| View previous topic :: View next topic | 
   
   
		| Author | 発電量について教えてください | 
     
		| hideジムナ 
 
  
 Joined: 05 Nov 2006
 Posts: 13
 Location: 東京都練馬区
 
 | 
			
				|  Post subject: 発電量について教えてください    Posted: 2008.11.23. 07:24 |     |   
		  | 
 |   
				| 031150RTに乗っています。 
 仕事が忙しく、なかなか乗る機会がない状態のところで、
 昨日久しぶりにツーリングに出かけました。そこで、昼食を終えて出ると、
 一発目でエンジンがかからず、2度目はセルが回らずでエンジンがかかりません。
 
 やむなく、よくないと知りつつブースタケーブルを使用してエンジンをかけるということに…。
 ちなみに、そのせいか、今はエンジンがかかる瞬間になにやら異音がします。
 …どこか、こわれたのでしょうか!?
 
 バッテリーは、昨年の車検の際に取替済み。
 純正の充電器により、毎日充電されている状態。
 
 昨日は、電熱ベスト、グリップヒーター、カーナビを使用。
 
 この状態は、昨年の冬も同様(昨年はこれに加えてカーステも使用してました)のことをしていて全く問題なかったのですが…。
 
 話が長くなり、申し訳ありません。
 
 ここからが教えてほしいことです。
 
 ■RTの発電量はどのくらいなのでしょうか。
 
 ■私のように、電熱ベスト、グリップヒーター、カーナビを同時に使用した状態では充電される余力は残っていないのでしょうか。
 
 どなたか、お詳しい方、ご教示ください。
 よろしくお願いします。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		| かず 
 
  
 Joined: 15 Oct 2006
 Posts: 316
 Location: 神奈川県逗子市
 
 | 
			
				|  Post subject: Re: 発電量について教えてください    Posted: 2008.11.25. 02:32 |     |   
		  | 
 |   
				| hideジムナさんはじめまして。 2002 1150RT に乗るかずと申します。
 発電量、つまりオルタネーターの定格出力は700W/4000rpm時(BMW ARCHIVES VOL1 メインテナンス資料より)です。
 
 ズバリ怪しいのは、ベルト(オルタネーター)や整流器(バッテリー充電用)などです。
 電力消費はあまり関係ないと思います。
 ディーラーにての点検が必要ですね。
 電力消費は、ヘッドライトをHIDに替えるなどで減らすことはできますが、ヒーターベストやカーナビを装着したくらいで電力不足になった話は聞き及んでおりません。
 私もカーナビ、オーディオ、ヒーターベスト(フルセット)、グリップヒーター、ETC、無線などあらゆる電装品を装着しておりますが、そのことによる電力不足は経験がありません。
 その代わり、エンジンを切ったままイグニッションON状態(キルスイッチ)ONで数分放置してバッテリー上がりは経験があります。
 意外にライトなどは電気食います。
 その経験から、ライトはHIDに、エンジン停止時の電力消費は神経使っています。
 日々の多忙からバイク疎遠状態で、私もバッテリー上がりと戦っている一人です。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		|  |