| View previous topic :: View next topic   | 
  
   
   
		| Author | 
	発電量について教えてください | 
  
     
		hideジムナ
 
  
  Joined: 05 Nov 2006 Posts: 13 Location: 東京都練馬区
  | 
		
			
				 Post subject: 発電量について教えてください    Posted: 2008.11.23. 07:24 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				031150RTに乗っています。
 
 
仕事が忙しく、なかなか乗る機会がない状態のところで、
 
昨日久しぶりにツーリングに出かけました。そこで、昼食を終えて出ると、
 
一発目でエンジンがかからず、2度目はセルが回らずでエンジンがかかりません。
 
 
やむなく、よくないと知りつつブースタケーブルを使用してエンジンをかけるということに…。
 
ちなみに、そのせいか、今はエンジンがかかる瞬間になにやら異音がします。
 
…どこか、こわれたのでしょうか!?
 
 
バッテリーは、昨年の車検の際に取替済み。
 
純正の充電器により、毎日充電されている状態。
 
 
昨日は、電熱ベスト、グリップヒーター、カーナビを使用。
 
 
この状態は、昨年の冬も同様(昨年はこれに加えてカーステも使用してました)のことをしていて全く問題なかったのですが…。
 
 
話が長くなり、申し訳ありません。
 
 
ここからが教えてほしいことです。
 
 
■RTの発電量はどのくらいなのでしょうか。
 
 
■私のように、電熱ベスト、グリップヒーター、カーナビを同時に使用した状態では充電される余力は残っていないのでしょうか。
 
 
どなたか、お詳しい方、ご教示ください。
 
よろしくお願いします。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		bakabon
 
 
  Joined: 02 Jan 2007 Posts: 33 Location: 福岡県
  | 
		
			
				 Post subject: Re: 発電量について教えてください    Posted: 2008.11.24. 20:54 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				bakabonです。
 
私は04RT乗っていましたが、07年頃にまったく同様な症状が突然でました、
 
バッテリー上がりを疑ったのですが、ブースターケーブルをつないで始動する際の
 
セルモーターの音が気になったので点検を依頼したところ、セルモーターの異常との事でクレーム処理をしてもらいました、
 
セルを回す際のギヤの回転が悪いとの事でした。この状態を繰り返しているとバッテリに負担がかかりバッテリーの寿命も極端にわるくなるそうです。
 
ちなみにスターターの交換は簡単だそうです。
 
(ボッシュ製だったと思いますが、先端部分の処理が悪くて故障が多いらしいです)
 
スターターを分解してギア部分の擦り合わせで直るそうですが、
 
交換となると4万円強の出費が必要ですよ。
 
 
中野モータースのHPで参考になるかな?
 
http://www.bmw.gr.jp/FS-Trade/shop01/user/24-1.html | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		 |