| View previous topic :: View next topic   | 
  
   
   
		| Author | 
	晩秋の『大規模林道』 | 
  
     
		aoki
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 1810 Location: 【東北地区】 盛岡市
  | 
		
			
				 Post subject: 晩秋の『大規模林道』    Posted: 2006.10.19. 00:22 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				昨年のRT東北ラストツーの大規模林道は、11月中旬でした。
 
その前にソロで行った時の画像プロパティーを見たら、05/11・6日でした。
 
(掲載画像です)
 
 
hirobowさんが、11月にもう一度大規模林道に行きたい!
 
と駄々っ子こねています。   
 
 
去年の11月6日は「もこもこ」の中を快走出来ました。
 
気温も温かでした。
 
 
11月3日
 
照準合わせましょうか?
 
勿論 お天気見ての「実行」となります。
  Last edited by aoki on 2008.01.10. 00:16; edited 2 times in total | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		cozy
 
  
  Joined: 13 Oct 2006 Posts: 1075 Location: 【南東北】 山形市
  | 
		
			
				 Post subject: Re: 教えて下さい    Posted: 2006.10.26. 00:08 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				aokiさん,お晩です。3日の件,早速日程を決めて頂き,感謝です。
 
 
さて,「部分」引用の件ですが,まず対照のメッセージの枠の右上にある[引用]をクリックするわけですが(それはご存じ),[返信を投稿]の画面に切り替わったところで,入力用の枠(今こうして入力している枠)の中で,
 
 
[quote="aoki"]・・・この前後の[角括弧]の間に引用文が入る・・・[/quote]の間の引用文を適当に編集(不要な部分・行を削除)します。
 
 
[引用開始="aoki"]から[引用終了]の間をそのままにすると次のようになります:
 
 
 	  | aoki wrote: | 	 		  cozyさん初め 皆様は上手に枠に納めて部分引用返信しておりますが
 
どったな『手』を使うんでしょうか   
 
 
オラが「引用」すると自分の投稿欄に、その方の引用文が載ってしまい
 
どれが「引用」なのか見分けにくくなってしまいます。
 
 
お手数ですが、ご教授願えたら嬉しいです。 | 	  
 
 
それに対し,引用の部分を適当に編集(不要な部分を削除)すると次のようになります。
 
 
 	  | aoki wrote: | 	 		  
 
オラが「引用」すると自分の投稿欄に、その方の引用文が載ってしまい
 
どれが「引用」なのか見分けにくくなってしまいます。
 
 | 	  
 
 
ここで注意することは[引用開始]のタグ[quote="aoki"]と[引用終了]のタグ[/quote]を必ずセットで残しておくことです。
 
 
ちなみに上記の説明文の中の角括弧は全角の[ ]に置き換えています。それを半角の[ ]にすると(その中に有意味の命令が入っていると)タグ情報とみなされます。
 
 
註:「タグ」とはHTML文書上での「命令・指示」のことです。このサイトではFontColorとFontSizeのHTMLタグだけが有効となるよう設定されているようです。
 
 
取りあえずこんなところかな? とにかくやってみて下さい。
 
では,お休みなさいませ・・・ZZZzzz ・・・ _________________ Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 
"モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 
http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
  Last edited by cozy on 2006.10.26. 10:19; edited 1 time in total | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		 |