| View previous topic :: View next topic | 
   
   
		| Author | 5月連休山陰山陽に | 
     
		| ディ− 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 620
 Location: 横浜市
 
 | 
			
				|  Post subject: 5月連休山陰山陽に    Posted: 2009.02.28. 11:09 |     |   
		  | 
 |   
				| 中国四国地区のみなさんこんにちわ。 5月2日から5日迄、山陰山陽にツ−リングを計画しています。
 そこで第一弾のご相談です。
 おいしい食べ物やおいしい道や安くて良い宿の情報を頂けないでしょうか。
 それと、混雑や工事でどうしようもないからここだけはやめた方がよい情報も。
 人数は10人。(予定です)なるべく外したくないところは、もうすぐなくなる余部鉄橋
 出雲大社、秋吉台。欲をいうと萩、岩国、しまなみ海道、さぬきうどん。
 でも四国上陸は3泊だとちょっとむりがあるかもしれません。その場合岡山か倉敷あたりが最終宿泊地の限界かもしれません。
 ちなみに倉敷ICから横浜ICまで700kmです。
 まあ一日で1000km弱は毎年何回か、中には1500km走ったこともありますから
 700kmは高速オンリ−なら楽勝ですが、女性も何台かいるので無理はできません。
 最初の宿泊を福知山あたりで考えていますが、情報頂いて魅力次第で変更するかも。福知山まで600km近くあります。一昨年のRTの全国ラリ−島根ではもっと走って米子の方まで行ったのですが、そのくらい行かないとむりだとすると、余部鉄橋は
 あきらめるか。迷っています。
 GWなので温泉のいいところはすごく高いと思い、ビジネスホテル2泊、1泊だけ高いとこ(まあ1万円台でしょうが)でいくかと考えています。
 3泊なので最後の日は四国としてもなるべく徳島よりでないと帰れない可能性が
 あります。同行車は全部大排気量車なので高速なら500km〜600km位は楽勝でいけると思います。
 漠然としたお願いですが、何卒アドバイスお願いします。
 3月中旬までに宿の予約をするつもりです。
 高速走り放題1000円を祈りながら……
 あっそれとねずみ取り、違反取り締まり情報もお願いします。
 島根の時は兵庫県で1名やられているし、前泊からミ−ティング地まで行く途中で
 危うくねずみ取りという場面もありました。
 情報はなんでもいいので宜しくお願いします。
 _________________
 BMW R1200RTLC('15)
 PCX150 ('14)
 SEROW250
 30thAnniversarySpecialEdition('15)
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		| nao 
 
  
 Joined: 08 Nov 2007
 Posts: 145
 Location: 名古屋市
 
 | 
			
				|  Post subject: Re: 5月連休山陰山陽に    Posted: 2009.03.15. 16:32 |     |   
		  | 
 |   
				| 前回は書きませんでしたが、わたしも、 琵琶湖まではきついかな〜と思っていました。
 女性陣も参加されるようですから、
 みなさんのバランス考えると、
 倉敷か岡山あたりでの1泊はちょうどいいような気がします。
 
 意外に時間的余裕が生まれたら、
 福山西ICでいったんR2号へ降りて
 若干戻って「しまなみ海道」へ浮気する・・・
 というオプションも考えられなくはないですし。
 (ただ、あそこもGWはメッサ混みます)
 
 渋滞との闘いにはなりましょうが、
 楽しいツーリングになりますよう、
 祈り上げます
  |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		|  |