FEEL BMW FORUM Forum Index FEEL BMW FORUM
Welcome to BMW Motorrad Owner's Club "Club-RT"
 
 FAQFAQ   SearchSearch   MemberlistMemberlist   UsergroupsUsergroups   RegisterRegister 
 ProfileProfile   Log in to check your private messagesLog in to check your private messages   Log inLog in 

07RTからブレーキが・・・の巻

 
Post new topic       FEEL BMW FORUM Forum Index -> ■ メインフォーラム Threaded
View previous topic :: View next topic  
Author 07RTからブレーキが・・・の巻
古筆庵12RT



Joined: 14 Oct 2006
Posts: 128
Location: 千葉県九十九里
Usergroups: 
[【 Club-RT Member's 】【 Club-RT Member's 】 ]

Post 07RTからブレーキが・・・の巻   Posted: 2006.11.14. 16:05 Reply to topic Reply with quote

昨日、07RTを見たんですが、ブレーキサーボが無くなったとのこと。
ミューミュー鳴かなくなったらしいのですが。
「何故?」
に答えはありませんでした。

中指一本で事足りる便利さに慣れた者には、先祖帰りの、また、それなりに重くなるのでしょうね。

でも、何故なんでしょう?理由ご存知の方いらっしゃいましたら・・・・。
Back to top
View user's profile Send private message
Post new topic   Reply to topic    FEEL BMW FORUM Forum Index -> ■ メインフォーラム
Author 07RTからブレーキが・・・の巻 Replies
古筆庵12RT



Joined: 14 Oct 2006
Posts: 128
Location: 千葉県九十九里
Usergroups: 
[【 Club-RT Member's 】【 Club-RT Member's 】 ]

Post ちょっと冷静にヒイテ見れば。の巻   Posted: 2006.11.21. 12:59 Reply to topic Reply with quote

僅かな力で素晴らしい制動力が得られる先進の「サーボシステム」をBMWが現実に排除したということは、何を意味するか?

まあ、不具合&誘引事故等の報告が本社中枢に届いたってことでしょうね。ある限られた使用状況で、機能しなくなることを認めて、より信頼性の高い所まで戻したってことでしょう。
 その理由を説明するのは、企業戦略としてマイナス・・・、ソウスカンってことになったら、「06までのサーボ付をリコール」なんてことをしたら、ソニーの電池やナショナルでしたっけ、石油ストーブ、みたいな大騒動。2輪部門を揺るがすことになる。

じゃあ、BMWは06までの購入者に何もしてないのか?穏便にやりすごす手はないのか?

ってんで、早速、マニュアル、車検証の入った二つ折りビニールをひっぱりだしてみると、確かにありました。
その姿勢はとてもネガティブな、限りなく欠陥ではないと主張すような、歯切れの悪いものが、マニュアルと別冊の、薄いもので、ブレーキだけに関する薄い冊子が。

BMWの日本語冊子に良く見られる、直訳のような、変な日本語が混じるもので、意味の伝わらないところもあります。

曰く、
ABS,サーボは、電力を多量消費するため、連続テストのような使い方をすると、電力が追いつかずレストブレーキになります。

レストブレーキは、ものすごく力が要ります。ご注意ください。

草臥れたバッテリーは使わないで下さい。

過度に使用の場合は、必ず充電してください。

このシステムはサーキット走行などは想定してません。

ブレーキエラーサインを見落とさぬよう良くディスプレーを見てください。

等々、とても回りくどい使用上の注意を述べて、起こりうる状況について、起きた事故に対して責任回避できるような饒舌な言い訳?が述べられておりました。

皆さんも是非お読みいただけたらと思います。

ここで、別板の、例を引けば、
?峠の往復をしているとき、突然・・・・。
なぞの場合、次のコーナーのブレーキングは、ギリギリ、ここで、制動距離はこれくらい。と予測を立てて、突っ込んで、突然、ABS警告等とレストブレーキをプレゼントされたら、そらもう、パニックでありましょう。力任せに握れば前輪ロックってことになるやもしれません。バイクを倒してやっと谷底をまぬがれた。ってところが本当のとこでありましょう。

「電気」に「コンピューター」に依存しているってことは、何かの拍子にフリーズするパソコンを、まあ、機械だから、と容認してしまう、昨今、こと、ブレーキを制御する電気システムにエラーが出るってのは、やはり、怖いことです。

では、生き延びる手立てとしの模範解答は、最悪、レストブレーキでも止まれるスピードと握力を持ちなさい!ってことになりますが、

これじゃあ。北朝鮮が偽札作っても捕まらない。ってことと同じくらい奇妙なことになってしまいますね。

加えて、Oscarさんのように新品の1150で、イキナリ、エラーサインが出て、しばらくすると、ケロンパで、文句を言っても、「診断の結果、正常ですよ。」なんて事例もあるわけで、「ハズレ車両」なんて、長閑な表現で納得できることではありませんね。

「峠イノチ」の皆さんは皆、BMを降りることになってしまうんでしょうか?
こら、困ったなあ。

BMWジャパンの方が見ていたら、ご意見を伺いたいキモチ。
日光のサル・・・・・・。だろうなあ。
Back to top
View user's profile Send private message
Oscar



Joined: 12 Oct 2006
Posts: 19
Location: 東京都中野区
Usergroups: 
[【 Club-RT Member's 】【 Club-RT Member's 】 ]

Post Re: 06までのワタシとミナサンをどうしてくれる!の巻   Posted: 2006.11.21. 11:38 Reply to topic Reply with quote

古筆庵12RTさん、kiraraさん、Oscarでございます。

遅レスですが、ご容赦願います。

Oscarはこのフォーラムに参加している皆さんと同様にBMWが大好きです。 「インテグラル+サーボアシスト+ABS」何れもK1200RSで初体験し、そのときの感動は今も忘れません。

購入に至る前に、ミスターバイク(だったかな?)のコラムで佐藤信哉さんが「こいつ(K1200RS)のブレーキは世界一効く、でかい声で言いたい!しかも安全に止まれる」のような内容を書いておられたのを読んで納車を心待ちにしていました。

実際、K1200RSの制動能力は決して期待を裏切らず、ちゃんと動作している今のR12RTのブレーキには「ヒュイン音」以外の不満はありません。

但し、先々代のR1150RTでの経験はブレーキ絡みでの「原因不明」となり、「捨置けぬ事例」と思いましたので、早々に見切りをつけた次第です。 こいつは納車直後の新車で、高速の料金所でブレーキを掛けただけなので、「ユーザー側の操作ミス」でない事は明白ですし。。。 イグニッションのOFF・ONで何事も無かったのように復活しましたし。 

今回の新ブレーキシステムの導入理由が、100%不具合対策とは思いませんが、サーボが無くなった分、故障する「可能性ある部分の一つ」が排除されたと思っています。 (サーボ部分のコストダウンにも繋がるでしょうし)

最後に、BMW日本法人のクレーム対応は別板の情報は、「当たらずとも遠からず」と思っています。 四輪も二輪も一時受けは外部委託でしょうし、次はディラーに対応を依頼と段々上がってきます。 (これも経験側で、ごらんになった別板の内容が同じとの前提ですが、、、。) 



 

_________________
Oscar

'05 BMW R1200RT
'09 Mercedes S550
Back to top
View user's profile Send private message Send e-mail Visit poster's website Yahoo Messenger MSN Messenger
Guest






Usergroups: None

Post Re: 06までのワタシとミナサンをどうしてくれる!の巻   Posted: 2006.11.18. 15:31 Reply to topic Reply with quote

私も05ですから該当車種?です(笑)
本国のサイトでも探してみたんですが事例はあるようですね。
統計学的には問題ない件数らしいのですが、個人的には数件あれば大問題だと思うのですが。このあたりがメーカーサイドとのズレですかねσ(^◇^;)
本国では03まででそれ以降は報告がないらしいです。・・・ホントかな?
電圧の変動(低下?)が原因と考えられるという趣旨の書込も見たのですが、憶測でしかないです。
メーカーからもなんのコメントがないのがどうなんでしょうね
メーカー自体が原因を探求しきっていないって事でしょうか?
ユーザー側の操作ミスでの症状であることを祈るばかりです。
Back to top
古筆庵12RT



Joined: 14 Oct 2006
Posts: 128
Location: 千葉県九十九里
Usergroups: 
[【 Club-RT Member's 】【 Club-RT Member's 】 ]

Post 06までのワタシとミナサンをどうしてくれる!の巻   Posted: 2006.11.18. 13:52 Reply to topic Reply with quote

kirara& Oscarさん、貴重な情報ありがとうございます。
別板の真剣を読んで、驚いております。

捨て置けぬ事例ばかりで、アオザメました。
ワタシは幸運にも一度もブレーキ不調はありませんが、

「改良」の名の元に、サーボシステムをやめることになったとすれば、06までの我々の車輌についての安全性、信頼性について、BMWはどのような考えなのでしょう。

BMW2輪部のクレームに対する応答も別板の書き込みが真実とすれば、あまりにも
ひどい話ですね。
ブレーキ故障で死にそこなった方が、BMWにミキリをつけたとあるのも致し方ないことに思えましたし、とても残念なことに思いました。

とすれば、ワタシのディーラー店長が、「理由」について明言しないのは、緘口令でもしかれているのでしょうか?

ブレーキ故障・不調事例を固体の故障として処理し、サーボブレーキシステムの
欠陥と認めぬ姿勢をとらざるをえないのかもしれませんが、
もし、そうだとすれば、安全に関して積極的に技術導入しているBMWとしては
自己矛盾も甚だしい事態です。

06までのサーボブレーキに乗る我々は
「ひょっとすると、峠の下りでブレーキアシストが突然機能しなくなることがある。」
と思いながら、乗り続けなければならないのでしょうか
Back to top
View user's profile Send private message
Oscar



Joined: 12 Oct 2006
Posts: 19
Location: 東京都中野区
Usergroups: 
[【 Club-RT Member's 】【 Club-RT Member's 】 ]

Post Re: 07RTからブレーキが・・・の巻   Posted: 2006.11.14. 22:29 Reply to topic Reply with quote

Oscarでございます。

’07のサーボ無しブレーキのタッチはあちこちの書込みを拝見する限り、概ね評判が良いようです。 既に、国内のデリバリーも始まっているので、近いうちに試乗したいと思っています。 

サーボの不具合について、現在のR12RTでは皆無なんですが、先々代Oscar号だった最終型のR1150RTでは納車2ヶ月で3回発生。  正規Dさん2社で、チェックをお願いしましたが、圧力不足のエラー記録だけで原因は「分からずじまい」でした。 「分からずじまい」というのも、Oscarも二児の父でして、安全の為の投資に見合わずとして走行600キロで売却してしまいました。 (3回とも高速での料金所手前での減速時にABSの警告ともに制動力が落ちるといった私的には恐ろしい状態に陥っていましたので、、、)

そんなわけでして、サーボなしで同等の制動力を発揮しているのであれば、私としては歓迎です。 

_________________
Oscar

'05 BMW R1200RT
'09 Mercedes S550
Back to top
View user's profile Send private message Send e-mail Visit poster's website Yahoo Messenger MSN Messenger
Guest






Usergroups: None

Post Re: 07RTからブレーキが・・・の巻   Posted: 2006.11.14. 18:52 Reply to topic Reply with quote

某掲示板ですがいろいろ騒がれました。
これも原因の一つなのか、単純に新しいシステム導入なのか分かりません。
http://www.virginbmw.com/bbs/lng.cgi?print+200608/06080021.txt
リンク貼っておきます。
Back to top
Display posts from previous:   
Post new topic       FEEL BMW FORUM Forum Index -> ■ メインフォーラム All times are GMT + 9 Hours
Threaded
Page 1 of 1

 
Jump to:  
You cannot post new topics in this forum
You cannot reply to topics in this forum
You cannot edit your posts in this forum
You cannot delete your posts in this forum
You cannot vote in polls in this forum
You cannot attach files in this forum
You cannot download files in this forum


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Enhanced with Moby Threads