| View previous topic :: View next topic | 
   
   
		| Author | R1200RT ESA故障 | 
     
		| 枝ボー 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 70
 Location: 熊本県鹿本郡
 
 | 
			
				|  Post subject: R1200RT ESA故障    Posted: 2007.03.26. 18:16 |     |   
		  | 
 |   
				| 枝ボー@熊本です。 10日程前、ツーリング中にESAのプリロード設定(1人、2人、1人+荷物)が2人設定のまま動かなくなりました。ダンピング設定は可能です。
 ディーラーで故障原因を調べてもらったところ、サス側のセンサーが故障していてモーターが動かない状態になっているようです。
 対処としてはサスペンション交換しかなく、国内には部品がないため本国から取り寄せとなりました。修理には早くても2-3週間は掛かりそうです。
   センサー不良でなぜサスペンション一式交換なんですかね。
 保障期間内なのでクレーム処理となりますが、同じような経験をされた方はいますか?
 直接安全に関わる部分では無いにせよ、良くある話なのか知りたくて投稿しました。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		| ジンさん 
 
  
 Joined: 24 Sep 2007
 Posts: 128
 Location: 名古屋市西区
 
 | 
			
				|  Post subject: Re: 1200RT/2010でも似たような症状が発生 ‐‐ Re: R1200RT     Posted: 2011.02.02. 22:51 |     |   
		  | 
 |   
				| 皆さん、今日は、   
 スクリーンなんですが、暑さにも弱いみたいです。
   
 私のRTは、去年の6月に納車され、7月の暑い日に一人で出かけたところ、
 
 炎天下の下、スクリーンが作動しなくなりました
   
 その場でディラーさんにTELをして、次の日に持ち込んだところ、
 
 こういう時に限って、ディラーに持ち込んだら動くんじゃないかな?なんて思ってたのですが、
 
 その通りになってしまいました。(あれ!っていう始末)
 
 結局、原因不明だったんですが、その当たりの周辺機器まるごと交換でした。
 
 まったく本題とは関係ない話ですが、
 
 ナビゲーションIVの相性が悪いこと、
 
 炎天下で放置しておくと、タッチパネルが反応しなかったりします。
 
 また、ラジオとか外部オーディオを聞きながら、ナビゲーションを作動させると、
 
 ナビの案内音量が小さくて、その機能は画面上でしか確認できないほどです。
 
 これについては、いいよさんに聞いたら、確認しているみたいなのですが、
 
 なかなかアップデートになりません。BMW側は無回答です。
 
 どっちが改善するのかは、分かりません。
 
 BTで携帯電話を使用すると、携帯との相性が悪いのかもしれませんが、
 
 相手の声はよく聞えますが、自分の声は、相手には小さすぎて聞えずらいそうです。
 
 持っている携帯2台とも同じ反応です。(ソフトバンク)
 
 電話帳も、アイフォン3GSは出ますが、もう1台は、550の時は電話帳が出ていたのに、IVでは出ません。
 
 いろいろ皆さんの新型(出始め)RTの投稿を呼んで思う事は、
 
 私たち消費者が、テスターになっているんじゃないかな?なんて思ってます。
 
 最終モデルで完成するのは理解できますが、私たちがテスターじゃあ・・・
   
 と言うことは、K1600GT、Lも初期型はそういうことになってしまうのかな?
   
 高い買い物をして、テスターじゃ話になりません。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		|  |