| View previous topic :: View next topic | 
   
   
		| Author | ステレオの音が出なくなりました | 
     
		| yasu-crayon 
 
  
 Joined: 29 Apr 2007
 Posts: 49
 Location: 沖縄
 
 | 
			
				|  Post subject: ステレオの音が出なくなりました    Posted: 2011.10.20. 15:42 |     |   
		  | 
 |   
				| ごぶさたしております。 
 最近になってステレオの音が出なくなりました。
 R1150RT、トラさんコントローラー、純正手元スイッチ、SONY MDX-C5400です。
 
 MDプレイヤー本体の電源は入ります。
 操作もできますし、操作の際の「ピっ」という電子音はスピーカーから聞こえてきます。
 手元スイッチのボリューム変更などの操作も問題ありません。
 MDも回っています。(時間がちゃんと増えますし、トラックの移動も出来ます)
 
 なのに、スピーカーから音楽が聞こえません。
 FMやAMにしても、ボリューム最大でもノイズも聞こえません。
 (元々ラジオの受かりが悪く、電波をキャッチしているのかどうかも不明)
 
 たまーにちゃんと音が出ることもあったのですが、今は全く出なくなりました。
 
 どこが疑わしいのでしょうか?
 左カウルを一度開けたのですが、そのときになぜか鳴り出してしまい、また閉めてしまいました(笑)
 
 古い機材の話ですが、なにか心当たりがあればご教授ください。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		| bakabon 
 
 
 Joined: 02 Jan 2007
 Posts: 33
 Location: 福岡県
 
 | 
			
				|  Post subject: Re: ステレオの音が出なくなりました    Posted: 2011.10.20. 21:24 |     |   
		  | 
 |   
				| 私も経験があります、部品の名称はわかりませんが、ステレオとバイク側を 結ぶ四角い黒のプラスチックジョイントのような結線がありますよね、私の場合
 少しだけ「ガタ」があり接触不良を起こしていました。
 タイラップで十字に縛ったら解決しました。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		|  |