| View previous topic :: View next topic   | 
  
   
   
		| Author | 
	「紅葉ツーリング」のご案内 | 
  
     
		aoki
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 1810 Location: 【東北地区】 盛岡市
  | 
		
			
				 Post subject: 「紅葉ツーリング」のご案内    Posted: 2012.10.10. 16:26 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				全国ラリーは盛況でしたね! 
 
皆様のRESを拝見してますと「意義」有るものだと、頷きながら読み進みました。
 
 
次は紅葉ツーリングです。
 
あと10日 もう来週なんですねー  年々月日の過ぎ行くのが早いと感じています。
 
 
新緑の五月晴れのように、爽快な秋晴れを期待しています   
 
 
 
毎年の注意事項 お願い事を掲載いたします。 
 
 
? 今一度 バッテリーの充電 及びエンジン始動の確認  
 
   ※直前確認では無くて一週間前からの確認をお願いします(近年のトラブル1位であります)。
 
 
? タイヤのチェック 空気圧・溝点検 異物有無の確認。 
 
 
? 集合場所(花巻PA)への余裕を持った集合 8時20分までには到着下さい。 
 
 
? ガソリン満タン状態で集合 東北道で北上の方は「前沢SA」で満タンにして下さい。 
 
 
? 十年来お願いしているお約束 
 
  「無理して前の車両に追いつこうとしない」 
 
  追い越しは最大限の安全配慮で、全員が「追い越させて下さい」と言う気持ちでお願いいたします。 
 
 
毎回のお願いでは有りますが、皆様の協力と理解の元に長距離のマスツーリングを進める事が出来ます。 
 
よろしくお願い致します  
  Last edited by aoki on 2012.10.10. 17:23; edited 1 time in total | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		cozy
 
  
  Joined: 13 Oct 2006 Posts: 1075 Location: 【南東北】 山形市
  | 
		
			
				 Post subject: Re: 「紅葉ツーリング」のご案内    Posted: 2012.10.11. 00:40 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				aokiさん&参加の皆さま、待ちに待った「紅葉」ももうすぐですね!
 
 
本日、愛車のタイヤ、バッテリー、オイル等のチェック完了しました。
 
 
ということで、今日は家内の腰痛も心配が無い様子なので(菅平&猿ヶ京温泉の効果か)、お昼から蔵王エコーラインへ。
 
エコーライン最高地点(約1600mの刈田駐車場)付近はもう紅葉でした。気温は7度、東風に乗って雲が流れていました。
 
家内も私もインナー着用でしたが、ちょっと寒かった!急ぎ宮城県側に下り、遠刈田温泉辺りは気温18度でホッとしました。
 
 
「花巻PAには余裕をもって集合」とのこと、今年の「新緑」の一番乗りはレイヴンさんに取られましたが、「紅葉」ではリベンジします。
 
 
2012/10/10 cozy@r1200rt _________________ Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 
"モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 
http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
  Last edited by cozy on 2012.10.12. 15:08; edited 1 time in total | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		 |