| View previous topic :: View next topic   | 
  
   
   
		| Author | 
	パニアが開かなくて困っています(R1150RT) | 
  
     
		yasu-crayon
 
  
  Joined: 29 Apr 2007 Posts: 49 Location: 沖縄
  | 
		
			
				 Post subject: パニアが開かなくて困っています(R1150RT)    Posted: 2013.02.06. 18:51 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				今日出掛けようとしたら左のパニアが開かなくなっていました。
 
 
以前左のパニアが閉まらなくなったことがありました。
 
その時は、潤滑剤で直したのですが。。
 
 
開かないのは致命傷です。
 
無理矢理こじ開けようとしても無理でした。
 
蓋の前方の方がぴくともしないので(隙間も空かない)、ロックがかかったままになっているのかもしれません。
 
 
なんとか修理したいのですが、蓋が開かないことには中も見れない。
 
困っています。
 
 
手掛かりになりそうなことをご存じの方がいらっしゃれば、教えてください。
 
よろしくお願いします。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		tsuno
 
  
  Joined: 29 Oct 2006 Posts: 193 Location: 横浜市泉区
  | 
		
			
				 Post subject: Re: パニアが開かなくて困っています(R1150RT)    Posted: 2013.03.14. 14:20 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				yasu-crayonさん
 
 
久しぶりに出現しました。
 
 
私は、1150RTに乗っていた際、パニアのベースに穴が開いて、交換したことがあります。
 
その際には、リベットを外してマルチファンクションボックス(キーロックがセットされた箱)を取り外し再利用しました。
 
 
その時の構造はもう忘却のかなたなのですが.....
 
パニアが閉じた状態で、ボックスを抜けたかどうか思い出せません。
 
 
リベットは、ドリルで何とかなります。
 
使っているリベットは、ブラインドリベットというもので、その時にリベット打ち機(ハンドりべっター)を買いました。 適合するリベットサイズがよくわからなかったので、色々な長さのリベットを取りそろえた覚えがあります。 最終的には、島忠ホームセンターでリベットを買った記憶があります。
 
 
何とか、自分一人で作業することができました。
 
その際に、ヒンジ部分は、リベットから、ボルトナットに交換しました。
 
 
つの _________________ つの | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		 |