| Author | 福島復興を祈って滝桜へ行こう!(4月21日『福島復興祈念 Replies | 
			 
		| cozy 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 1075
 Location: 【南東北】 山形市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 福島復興を祈って ・・・ 福島の果樹園へ行こう!   Posted: 2013.05.09. 22:31 |     |   
				| 
 |  
				| WRTさん、おばんです。 
 福島復興祈念ツーリング第2弾の打ち上げですね。7月27日(土)と予備日の28日(日)にマークしました。よろしくです。
 
 佐藤果樹園の前はよく通ります。〜あづま総合運動公園〜広域農道〜フル−ツライン〜飯坂温泉〜はお気に入りのルートです。
 http://www.midagunashi.com/
 
 先日は相馬(松川浦)へ行ってきたので、今度は会津地方、特に南会津を縦横に走り回ろうかと考えているところです。
 日没が遅いこの時期に、白河〜甲子道路〜檜枝岐〜奥只見(魚沼経由)〜田子倉ダム〜会津坂下と走ることも計画中。
 
 2013/05/19 cozy&tank@r1200rt
 
 ※添付画像はドイツから来たK1600GTL, R1200GS-A, R1200RTの揃い踏み@ハンガリーのエステルゴム大聖堂前。
 _________________
 Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 "モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| WRT 
 
  
 Joined: 28 Feb 2008
 Posts: 121
 Location: 千葉県我孫子市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 福島復興を祈って滝桜へ行こう!(4月21日『福島復興祈念   Posted: 2013.05.09. 12:53 |     |   
				| 
 |  
				| 先日の滝桜ツーリングは、20台もの皆様の御参加をいただきました。ありがとうございます。そして、天候が悪いため一日前倒しで実施となり。御参加できない方もいらっしゃいました。 というわけで、昨年も実施いたしました「桃と吾妻磐梯猪苗代湖ツーリング」を今年も企画いたします。7月27日(土)開催、雨天順延は28日(日)となります。近々新しいスレッドを立てて福島復興へ少し支援してみようかという方々の御参加を募ります。
 
 私が子供の時からリンゴ、梨、桃、サクランボ、全ての果物でお世話になっている福島大笹生の「佐藤果樹園」で昨年同様桃を木がもいで食べるという贅沢なイベントを取り込みます。是非そこでご家族親戚知人友人に福島の果物を送る手配をして下さい。そして福島でランチ、吾妻スカイラインを駆け抜け、一切経のパーキングでなにか美味しいものを食べ、土湯峠から磐梯山を周遊、強清水でニシンや饅頭の天ぷらを食べ、さらにほとんどどなたもご存じない猪苗代湖の西岸を走ろうかと思います。
 福島、会津のプロフェッショナルである私「WRT」がナビゲートします。これしかない!そういうルートとそういう美味しいものを満喫できるはずです。
 
 もう、行く!と決めた方は、書き込んで下さい。あるいはPMを下さい。今回もまた相当なロングでマニアックなツーリングになりますよっ!
 ☆幹事:WRT
 _________________
 R1200GSAトリプルブラック、K1600GT、さらにモトグッツィ1200スポルトで快楽バイク。仲間と行くツーリングが最高。3台納まったカッコイイガレージは快楽バイク基地。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| cozy 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 1075
 Location: 【南東北】 山形市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 福島復興を祈って滝桜へ行こう!(4月21日『福島復興祈念   Posted: 2013.04.27. 22:25 |     |   
				| 
 |  
				| WRTさん&赤K浅間団さん 
 残念ながら参加できませんでしたが、動画の前・後編はたっぷり楽しませて貰いました。有り難うございました。
 
 今日は、ある「桜前線」サイトの情報に「三春の滝桜は散り始め」と出ていたので、半信半疑ながら行ってみたところ ・・・・
 案の定すっかり「葉桜」でしたが、さくら湖周辺にはようやく散り始めといった桜も多々あり、一応行った甲斐がありました。
 帰りにいつものアンナガーデン(総合運動公園南)に寄り、セントヒルズのピザとセイザンのコーヒー&ケーキを楽しんできました。
 総合運動公園〜広域農道〜フルーツライン沿いに広がる梨畑の梨花は満開、桃の花も咲き初めたところ、収穫が楽しみですね。
 
 またの機会によろしくお願い致します。
 
 2013/04/27  cozy@r1200rt (おまけ画像:葉桜の滝桜、福島の梨畑は満開)
 _________________
 Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 "モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| WRT 
 
  
 Joined: 28 Feb 2008
 Posts: 121
 Location: 千葉県我孫子市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 福島復興を祈って滝桜へ行こう!(4月21日『福島復興祈念   Posted: 2013.04.26. 07:43 |     |   
				| 
 |  
				| 赤K浅間団様撮影による動画前編と後編です。ご覧いただきますと、いかに信号のない素晴らしい道かがお分かりになると思います。 http://youtu.be/EoPlDXjVLMw
 http://youtu.be/4iq2Uh-7JYs
 _________________
 R1200GSAトリプルブラック、K1600GT、さらにモトグッツィ1200スポルトで快楽バイク。仲間と行くツーリングが最高。3台納まったカッコイイガレージは快楽バイク基地。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| WRT 
 
  
 Joined: 28 Feb 2008
 Posts: 121
 Location: 千葉県我孫子市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 福島復興を祈って滝桜へ行こう!(4月21日『福島復興祈念   Posted: 2013.04.22. 09:25 |     |   
				| 
 |  
				| papanan様 御参加ありがとうございました。細いタイヤのPDは、色と言い形と言い、本当に伝説のバイクになりました。それが小気味よくワインディングを駆け抜けるのですから、もう快感以外のなにものでもありません。
 朝から午後まで快晴とはいかないものの、良いお天気でした。しかし、東北道の白河を過ぎて那須あたりからぽつぽつ来て、雨の支度をしてからかなり降りました。ヘルメットのシールドに水滴が付き、特に家路に着いた下道では大変見にくい状況で苦労しましたが、それもまた一興かと存じます。
 21日は、荒れ模様となって、東北道では雪の事故が相次いだようです。投稿されたお写真を拝見し、20日に前倒ししていなかったら今年の滝桜は見ることができなかったと少し安堵しました。
 来年も企画します。そして今年の夏もできれば、桃を食べに、吾妻スカイラインも無料なので、吾妻や磐梯の山々を駆け抜けるツーリングをやはり「復興を祈って」という形で企画したいと考えております。
 御参加の皆様ありがとうございました。
 ☆WRT
 _________________
 R1200GSAトリプルブラック、K1600GT、さらにモトグッツィ1200スポルトで快楽バイク。仲間と行くツーリングが最高。3台納まったカッコイイガレージは快楽バイク基地。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| WRT 
 
  
 Joined: 28 Feb 2008
 Posts: 121
 Location: 千葉県我孫子市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 福島復興を祈って滝桜へ行こう!(4月21日『福島復興祈念   Posted: 2013.04.22. 09:19 |     |   
				| 
 |  
				| 御参加ありがとうございました。貸し切りのクネクネを20台が風となって駆け抜ける光景は、素晴らしいものがありました。BMWが多かったですが、新旧あり、そこにドゥカティ、ハーレー、ホンダ、ヤマハと多彩なラインナップもおもしろく、それにランチがやっぱり最高でした。 御参加の皆様、そして協力していただきました鮫川村役場及び手まめ館の皆様に心より感謝申し上げます。
 ☆WRT
 _________________
 R1200GSAトリプルブラック、K1600GT、さらにモトグッツィ1200スポルトで快楽バイク。仲間と行くツーリングが最高。3台納まったカッコイイガレージは快楽バイク基地。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| papanan 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 83
 Location: 東京・北区
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 福島復興を祈って滝桜へ行こう!(4月21日『福島復興祈念   Posted: 2013.04.22. 00:05 |     |   
				| 
 |  
				| WRTさま、皆さま 昨日の滝桜ツーリングではお世話になりました。
 ご一緒させていただいた皆様、楽しいひと時をありがとうございました。
 幹事のWRTさまのご英断のお蔭をもちまして
 しっかりと滝桜(&さまざまな周辺桜)を楽しませていただきました。
 予定より急遽一日前倒してのツーリングでしたが、
 それにしても今日の開催じゃなくてよかったですね。
 今日の滝桜は雪景色
  だったようです(写真参照)。 _________________
 11RT→100GS→100GSPD
 パパナン \(^.^)/ @東京・北区
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| Club_gold 
 
  
 Joined: 22 Oct 2010
 Posts: 23
 Location: 群馬県
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 福島復興を祈って滝桜へ行こう!(4月21日『福島復興祈念   Posted: 2013.04.21. 11:48 |     |   
				| 
 |  
				| WRT隊長 1日前倒しとなりましたが昨年同様楽しくツーリングさせていただきました。ありがとうございました。
 周到に準備された快走路、ランチ、桜 どれもこれも大満足でした。
 もちろん来年もまた参加させていただきます。
  |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| WRT 
 
  
 Joined: 28 Feb 2008
 Posts: 121
 Location: 千葉県我孫子市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 福島復興を祈って滝桜へ行こう!(4月21日『福島復興祈念   Posted: 2013.04.21. 07:33 |     |   
				| 
 |  
				| 21日のツーリングは、悪天候のため、中止となりました。21日中止の可能性を見越して、昨日20日、一日前倒しで開催された滝桜ツーリングパート1は、結果的に20台の御参加となりました。天候の予測のもと、ご都合の付く方だけで急遽開催に至りましたので、21日しか御参加できない方々には申し訳ございませんでした。 20日のツーリングは、気温7〜10度くらいで推移し、季節的には冬に戻ったようでしたが、三春では陽も差し、気温も上がりました。それになんといっても滝桜が満開状態。まるで私たちを待ってくれていたかのような壮麗な姿を見せてくれました。多少の葉は出ていたようですが、花はほとんど散っておらず、寒いせいか人出も殺人的なものではなく、21名の御参加者が楽しむことができました。
 今回は、周辺にある有名な枝垂れ桜も回りましたが、その報告は別途いたします。
 まずは、御参加の皆様に厚く御礼申し上げます。鮫川村役場のお手配で、鮫川村手まめ館で地鶏と地の野菜をふんだんに使った親子丼セットをいただき、また、ガソリン給油やお土産の購入など、少しばかりですが、地元の賑わいに貢献できましたこと、幹事として大変嬉しく思っております。
 また、初対面の方々がたくさんいらっしゃっても、あっと言う間に打ち解けてしまうこの雰囲気は素晴らしいと感じました。ステキな参加者の皆様、ありがとうございます。
 今回御参加できなかった方々から、来年もやれ!との声をいただいております。そんなわけで、来年は4月19日土曜日開催を目指してまいります。雨天予備日は20日日曜日といたします。相当早いご案内ですが、スケジュール帳にブッキングしておいて下さい(笑)。
 重ねて皆様のご厚意、復興支援のお気持ちに感謝申し上げます。
 ☆WRT
  _________________
 R1200GSAトリプルブラック、K1600GT、さらにモトグッツィ1200スポルトで快楽バイク。仲間と行くツーリングが最高。3台納まったカッコイイガレージは快楽バイク基地。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| WRT 
 
  
 Joined: 28 Feb 2008
 Posts: 121
 Location: 千葉県我孫子市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 福島復興を祈って滝桜へ行こう!(4月21日『福島復興祈念   Posted: 2013.04.16. 10:32 |     |   
				| 
 |  
				| 滝桜、本日16日朝の段階でまさに見頃。一部で花びらが落ちてきているようです。これって散り始め?じゃなくて、たくさん咲いたので一部は落下!(意味不明ですが)と思うようにいたしましょう。 天気予報は21日は曇りで降水確率40%。ギョギョギョッ!普通40%になるとツーリングは中止ですが、予報は曇で雨マークはありません。もう少し様子を見て決断します。
 御参加表明がさらにありました。現在37台となっています。本当に御参加ありがとうございます。復興支援のお気持ちに深く感謝申し上げます。
 _________________
 R1200GSAトリプルブラック、K1600GT、さらにモトグッツィ1200スポルトで快楽バイク。仲間と行くツーリングが最高。3台納まったカッコイイガレージは快楽バイク基地。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| WRT 
 
  
 Joined: 28 Feb 2008
 Posts: 121
 Location: 千葉県我孫子市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 福島復興を祈って滝桜へ行こう!(4月21日『福島復興祈念   Posted: 2013.04.15. 10:12 |     |   
				| 
 |  
				| M6様、御参加書き込みありがとうございます。趣旨にご賛同いただき、本当に感謝申し上げます。36名の仲間と楽しく素晴らしい福島の道を走りましょう。気が遠くなるような素晴らしいカーブの連続です。K1600のシルキーエンジンが素晴らしいエグゾーストの音を響かせると思います。 ところで、今心配は二つあります。一つは、天候。なるべく快晴の空を期待したいのですが、雲が多そうです。三春の降水確率が40%にならぬよう祈るばかりでございますもし、雨でも、有志(「勇士」と書いた方がいいかもしれませんが)で行くという選択肢もあるにはあるのですが。とにかく晴れてほしい、それだけです。
 もう一つの心配事は、花です。いくら私たち人間がはらはらしても儘ならぬ枝垂れ桜!写真は本日15日朝の様子でまさに満開ですね。そろそろ葉が出てくる頃合いかもしれません。こちらは祈ってもがんばってもなんともなりません。ここしばらくの晴天で一気に開花が進んでおりますが、私たちは、満開でも桜吹雪でも、そして葉桜でも、元気に安全にまいりたいと思います。
 21日朝7時45分常磐道守谷SA、そして友部SA、田野PA合流の皆様、いよいよ Start your engines ! のかけ声で駆け抜けましょう〜
  _________________
 R1200GSAトリプルブラック、K1600GT、さらにモトグッツィ1200スポルトで快楽バイク。仲間と行くツーリングが最高。3台納まったカッコイイガレージは快楽バイク基地。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| M6 
 
 
 Joined: 03 Jan 2010
 Posts: 1
 Location: Yokohama
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 福島復興を祈って滝桜へ行こう!(4月21日『福島復興祈念   Posted: 2013.04.15. 07:02 |     |   
				| 
 |  
				| WRT様 皆様 
 はじめまして。
 これまでずっと横目でながめておりましたが、遅まきながら趣旨も素晴らしいこのツーリングに参加させていただければと思います。
 
 守谷SAにタンデムで伺う予定です。
 K1600は昨年秋に購入し、数ヶ月かけてようやく慣らしが終わったところです。
 どうぞよろしくお願い致します。
 _________________
 ---
 M6 @Yokohama
 K100RS -> R1200RT -> K1600GTL
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| WRT 
 
  
 Joined: 28 Feb 2008
 Posts: 121
 Location: 千葉県我孫子市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 福島復興を祈って滝桜へ行こう!(4月21日『福島復興祈念   Posted: 2013.04.12. 23:34 |     |   
				| 
 |  
				| 雪が降ったけれど、滝桜の開花は進んでいるようです。三春町の満開予想は15日月曜日ですが、地元の方の観察ではこの週末に満開になる可能性もあるとのこと(takizakura.comより)。 写真を見ますと、まだ花が咲いていない部分も一定程度見受けられるようなので、来週まで持ってくれないか、そればかり願っています。
 昨年は全く同じ時期に、堅いつぼみばかり。今年はもう開花が進んでいる。こんなに違うものなのですね。
 仮に来週の日曜日は葉桜であっても、私たちの意図するところは復興支援!雨でなければ、35台のバイクで出かけていきましょう。ランチをいただき、お土産を買い、ガソリンを入れ、地元の賑わいに少しでも貢献できれば、と思います。
 遠いけれど行ってみようかな?行くことが多少なりとも支援になるなら、自分も行こうか!そうお考えになる方は是非参加して下さいね。
 それにしても桜ってままならぬものです。昨年も今年も幹事はハラハラのしどおしです(汗)。
 _________________
 R1200GSAトリプルブラック、K1600GT、さらにモトグッツィ1200スポルトで快楽バイク。仲間と行くツーリングが最高。3台納まったカッコイイガレージは快楽バイク基地。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| WRT 
 
  
 Joined: 28 Feb 2008
 Posts: 121
 Location: 千葉県我孫子市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 福島復興を祈って滝桜へ行こう!(4月21日『福島復興祈念   Posted: 2013.04.11. 13:17 |     |   
				| 
 |  
				| パパナン様、御参加の皆様 滝桜ツーリングまで1週間あまりとなりました。11日夜半から今朝にかけて、滝桜には雪が降り、積もったようです。今週末が見頃との情報もありますが、雪が降るなどして気温が下がったこともあって、21日のツーリング当日まで花がたくさん咲いていることを期待したいと思います。
 本当に桜は儘ならぬもの、葉桜もまた風情あり。そんな気持ちであと暫く時が過ぎるのを待ちましょう。
 守谷SA出発で勿来インターから120kmの最高の下道を走って滝桜を愛で、須賀川インターで東北道に乗って都賀西方PA解散。このルートで377.4kmというロングツーリングです。おそらく、御参加の皆様は500km超の日帰りツーリングとなるはず。
 35台の御参加ですが、まだまだ参加は可能です。参加の場合、事前にPMでご連絡下さい。
 ☆WRT
 _________________
 R1200GSAトリプルブラック、K1600GT、さらにモトグッツィ1200スポルトで快楽バイク。仲間と行くツーリングが最高。3台納まったカッコイイガレージは快楽バイク基地。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| papanan 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 83
 Location: 東京・北区
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 福島復興を祈って滝桜へ行こう!(4月21日『福島復興祈念   Posted: 2013.04.08. 00:20 |     |   
				| 
 |  
				| WRTさま、皆さま 
 6日の土曜日から、滝桜の観桜期間が始まったようですね。
 まだつぼみのタイミングで、昨日&今日の強風が過ぎ去ってくれて
 桜のほうもホッと一息なのではないでしょうか(^^)
 
 天気予報によると、これからは暖かい日が続くようですね。
 あと2週間…最高のツーリング日和になることを期待しております
  _________________
 11RT→100GS→100GSPD
 パパナン \(^.^)/ @東京・北区
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| WRT 
 
  
 Joined: 28 Feb 2008
 Posts: 121
 Location: 千葉県我孫子市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 福島復興を祈って滝桜へ行こう!(4月21日『福島復興祈念   Posted: 2013.04.05. 20:45 |     |   
				| 
 |  
				| 本日、滝桜は2輪ほど開花が確認されたそうです。気温も高かったのでとうとう開花したようです。明日以降少しずつ開花が進んでいきますが、2週間後の21日が晴天で幽玄な花吹雪をちょうど見ることができることを期待しています。 35台の御参加表明をいただき、福島で生まれ育った者として心より御礼申し上げます。ランチ予定の鮫川村役場の企画調整課からも、ランチのアレンジやガソリンスタンドの休日営業など、心強い支援をいただいております。
 ロングツーリングになりますが、安全にまいりますので、是非さらに多くの方の御参加を期待したいと存じます。
 御参加ご希望の方、お書き込みいただき、併せてPM(プライベートメール)でご連絡下さい。
 ☆WRT
 _________________
 R1200GSAトリプルブラック、K1600GT、さらにモトグッツィ1200スポルトで快楽バイク。仲間と行くツーリングが最高。3台納まったカッコイイガレージは快楽バイク基地。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| WRT 
 
  
 Joined: 28 Feb 2008
 Posts: 121
 Location: 千葉県我孫子市
 Usergroups:
 
 
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| WRT 
 
  
 Joined: 28 Feb 2008
 Posts: 121
 Location: 千葉県我孫子市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 福島復興を祈って滝桜へ行こう!(4月21日『福島復興祈念   Posted: 2013.03.31. 21:17 |     |   
				| 
 |  
				| 日本三大桜の滝桜。では、他の三大桜というと、岐阜の薄墨桜。そして北杜市にある実相寺山高神代桜。神代桜に、3月30日に行ってきました。なんと、滝桜の子桜が植えてありました。そしてもう咲いていました。 神代桜は、巨大な幹がかなり朽ちてきている様子もあり、開花している枝は数が少なくなっていて、樹勢は近年回復しつつあると聞いていましたが、少し心配な様子が感じられました。でも、それなりの数の花が咲いていましたので、これからどんどん樹勢が回復していくことを期待したいと思います。それから周囲にたくさんの桜があって、それが素晴らしい光景を生み出しています。
 人出はとても多く、なんと津軽三味線の女の子が投げ銭の箱を用意して、演奏をしていました。スゴイ観光地になっているようです。土曜日は満開、来週は桜吹雪が残っているかどうかでしょう。
 桃源郷ツーリングのスレッドにも書いたとおり、既に御坂あたりの桃畑は相当ピンク色に染まっていて、三分咲きから五分咲き程度です。地域によって差はあるのでしょうが、桃はもう間もなく満開を迎えそうな感じ。山梨に行くなら、来週週末あたりは最高ですね。
 
 今回は、日本三大桜を見ようということでまいりました。21日の三春滝桜が満開なのか、既に葉桜になるのか、ハラハラしながら、ここ数日の寒さにちょっとホッとしている幹事でした。
 そうそう、御参加登録が35名となりました。本当にありがとうございます。晴れてくれないと困りますっ!まだまだ御参加者募集中!御参加希望の方は、書き込みあるいはプライベートメール(PM)でご連絡下さい。御参加の場合、必ず連絡先を幹事までお知らせ下さい。
 ☆WRT
 _________________
 R1200GSAトリプルブラック、K1600GT、さらにモトグッツィ1200スポルトで快楽バイク。仲間と行くツーリングが最高。3台納まったカッコイイガレージは快楽バイク基地。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| WRT 
 
  
 Joined: 28 Feb 2008
 Posts: 121
 Location: 千葉県我孫子市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 福島復興を祈って滝桜へ行こう!(4月21日『福島復興祈念   Posted: 2013.03.24. 17:21 |     |   
				| 
 |  
				| クラブRTでご覧になってご出席登録済みの『山形TIC』様、本サイトのPM(プライベートメール)などで幹事WRTまでご連絡を! 御参加者はちょうど30名を超えました。安全走行やルート間違い防止のため、グループをいくつかに分けて走行予定です。安全に楽しく走りましょう。そして福島の復興に多少なりとも寄与しましょう!福島はとても良いところですよ。道は最高です。きっと感動しちゃいます!
 _________________
 R1200GSAトリプルブラック、K1600GT、さらにモトグッツィ1200スポルトで快楽バイク。仲間と行くツーリングが最高。3台納まったカッコイイガレージは快楽バイク基地。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| WRT 
 
  
 Joined: 28 Feb 2008
 Posts: 121
 Location: 千葉県我孫子市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 福島復興を祈って滝桜へ行こう!(4月21日『福島復興祈念   Posted: 2013.03.24. 13:22 |     |   
				| 
 |  
				| 滝桜開花予測です。ウェザーニュース社の発表しているもので、11日頃開花、17日頃満開、20日から桜吹雪、となっています。これが当たるかどうかは分かりませんが、30台に近い台数となっているため、日程変更はしない方向で考えております。 ランチは、ルートの途中にある鮫川村役場に直接お願いし、物販と食事処である「手まめ館」で私たち到着の早い時刻から開店していただき、地鶏の親子丼をメインとする千円スペシャルをご提供いただける運びとなりました。鮫川村役場の皆様も趣旨をご理解いただき、協力します、との暖かいお言葉をいただいております。
 開花時期、そして天候、祈って待ちたいと思います。参加希望の方どんどん書きこんで下さい。
 _________________
 R1200GSAトリプルブラック、K1600GT、さらにモトグッツィ1200スポルトで快楽バイク。仲間と行くツーリングが最高。3台納まったカッコイイガレージは快楽バイク基地。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		|  |