| View previous topic :: View next topic   | 
  
   
   
		| Author | 
	新緑ツーリング ただいま | 
  
     
		aoki
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 1810 Location: 【東北地区】 盛岡市
  | 
		
			
				 Post subject: 新緑ツーリング ただいま    Posted: 2013.05.26. 16:04 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				盛岡へ帰る(?)町田の人と 下北半島に向かう逗子の人と帰って来ました。
 
2013新緑ツーリング 二日間 笑顔・爆笑・苦笑・笑顔の連続でした   
 
「喜多八」のおばあちゃんの心意気も最高でした   
 
 
特に初日は壮大な「ルート6」の全行程を走り抜いて下さった皆様の、気力体力技量に感服いたしました。
 
 
宴席は一部「演芸会」の様相になって大盛況でしたよね。
 
 
二日目も予報に反して青空が広がり、新しいルートで南下して、築館ICのお別れとなりました。
 
 
お忙しい中、参加下さった皆様 銘酒・独逸麦酒・海の幸等を差し入れ下さった皆様 ジャンケン大会景品を提供下さった方々
 
そして進行のお手伝いをして下った方々
 
本当にありがとうございました   
 
 
皆様の無事の帰着を願っています。
 
 
 
あああ 終わってしまいました・・・面白かった〜〜〜  
 
いつもの如く腑抜け状態です。
 
 
が 明日 また内陸ー北三陸のツーリング(ルート指南)です・・・オラはtahoahoだすな   | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		cozy
 
  
  Joined: 13 Oct 2006 Posts: 1075 Location: 【南東北】 山形市
  | 
		
			
				 Post subject: Re: 新緑ツーリング ただいま= 「もっけだのぉ」なツーリング    Posted: 2013.05.26. 23:13 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				入念な準備とこの二日間は見事な心配りで魅せたaokiさん、任せて安心の殿役の花火さん、ツーリングのトリを務めたばったりさん、
 
そして「新緑ツーリング」を楽しみつつ、一緒になって盛り上げてくれた参加者の皆さん、有り難うございました=もっけだのぉ!
 
 
長い間心待ちにしていたのに、アッという間に終わってしまった二日間でしたが、今は心地よい疲労感に包まれて、
 
あの道、この道、あの笑顔、この笑顔と思い出しながら、新緑の中を駆け抜けた二日間の至福の時を噛みしめています。
 
 
久し振りに参加のAGQさんの家族総出で手作りしたホタルイカの沖漬け&干物、◎キスの干物、◎魚のはらわた?の珍味、
 
そしてかずさんの本場ドイツから直輸入のビールや、有志各位からの銘酒の数々にも、もっけだのぉ!!!
 
 
眠気を堪えきれず入った菅生SAでは、車両火災のため白石ICから先が通行止めとなった影響で一旦SAに入った皆さん=
 
3組のご夫妻と再会。それぞれ目的地に無事到着されたでしょうか。関東方面から参加された皆さんの無事帰宅を祈ります。
 
 
7月の福島ツーリング、9月の全国ラリー、そして秋の紅葉ツーリングとまだまだある東北ツーリングにまたご一緒しましょう。
 
ちなみに、新しい「ニーシンガード」を付けた家内と会津地方の周回ツーリングや東山温泉などの温泉探訪を計画しています。
 
 
2013/05/26 cozy@r1200rt 【2日間の走行距離:975km/ODO:35378km/RSからの総距離:約13万7千キロ】 _________________ Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 
"モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 
http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
  Last edited by cozy on 2013.05.27. 11:13; edited 1 time in total | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		 |