| View previous topic :: View next topic | 
   
   
		| Author | 17年間 ありがとうございました | 
     
		| aoki 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 1810
 Location: 【東北地区】 盛岡市
 
 | 
			
				|  Post subject: 17年間 ありがとうございました    Posted: 2016.10.16. 17:26 |     |   
		  | 
 |   
				| RT東北「紅葉ツーリング」無事に終了しました。 
 素晴らしい二日間でした。
 
 17年間 無事故でやってこれた事に安堵すると共に、今、改めて皆様に感謝の念を抱いています。
 
 
 宴席の最後には驚きました。
 
 皆さんが帰られてから閉店後に、一人店の片隅で拝見しました。
 一人一人の言葉が心に入り込み、胸が熱くなり潤んでしまいました。
 宝物とさせて頂きます。
 
 十七年間の軌跡は壮大で膨大な道程となりました。
 皆さんの協力で成し得ました。
 今、走馬灯の様に脳裏を蘇っています。
 とくに震災後は皆さんの東北に寄せる思い、気持ちが伝わって来ました。
 
 十七年間、我がままな船頭を支えて下さって
 感謝しています。
 本当にありがとう御座いました。
 
 
 差し入れを送って下さった方々
 景品やお酒を提供して下さった方々
 ありがとうございました。
 
 そして、この素敵な場を提供して下さっているタダミさんに感謝しております。
 
 
 皆様が、無事帰着される事を願っております。
 またお会いしましょう。
 
 Last edited by aoki on 2016.10.16. 22:40; edited 1 time in total
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		| cozy 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 1075
 Location: 【南東北】 山形市
 
 | 
			
				|  Post subject: Re: 17年間 ありがとうございました    Posted: 2016.10.16. 21:20 |     |   
		  | 
 |   
				| aokiさん 
 17年に及ぶ春秋のツーリングを企画・準備・実施されたご苦労の数々、否、その情熱、心意気に唯々感謝あるのみです。
 
 この17年間は、私のバイク人生(18年)でもあります。その中でご迷惑を掛けたことも多々あったと思いますが、
 よちよち歩きのライダーとして色んなことを学ばせて頂きました。本当に有難うございました。
 
 毎回、aoki船長の下に見事なサポート役を務めてくれた有志の皆さん、また親しくお付き合い頂いた皆さんに感謝申し上げます。
 
 今回は、親戚来訪の事情があったのですが、女房の特別の!配慮により宴会だけは皆さんとご一緒できたのでした。
 お別れの後、盛岡から御所湖〜湯田〜手〜湯沢経由で、数回のトイレ休憩を含め6時間で山形に戻りましたが、
 道中一人ながらも、皆さんの笑顔を思い浮かべながら、愉快な気持ちで走ってきました。
 
 東北を舞台とするツーリングは、これからも多少形を変えて続くでしょうから、老骨が免許更新できる限りよろしくお願いします。
 
 かずさん差し入れのビール(今回は日本では珍しいビールの本場、消費量世界一のチェコからも・・・)にも大感謝です。
 その後、
 近くの「酒のやまや」でベルギービール(DUVEL, MAREDSOUSなど)を見付け、独特の香りと苦みを愉しみました。
 
 2016/10/16  cozy_atentovaron@r1200rt
 _________________
 Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 "モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
 
 Last edited by cozy on 2016.10.20. 17:29; edited 3 times in total
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		|  |