| View previous topic :: View next topic   | 
  
   
   
		| Author | 
	6/17南会津(田子倉ダム方面)ツーリングはいかが? | 
  
     
		cozy
 
  
  Joined: 13 Oct 2006 Posts: 1075 Location: 【南東北】 山形市
  | 
		
			
				 Post subject: 6/17南会津(田子倉ダム方面)ツーリングはいかが?    Posted: 2007.06.16. 00:48 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				東北地区&東北ファンの皆さん、おばんです。
 
先日の北上高地(大規模林道)&仁賀保ツーリングで走りに走ったあの充実感がまだ残っていますが、
 
その後皆さんは走ってますか?
 
※17日は上天気!緑一杯の南会津へ「グリーンシャワーのんびりツーリング」へ行きます。
 
 
6時半に山形を出発し、米沢&喜多方経由で会津坂下IC方面へ向かいます。
 
※9時に会津坂下(IC出口のコンビニ)を出発、11時頃に田子倉ダム、昼食後12時頃出発し、あとは適当に走ります。
 
例えば、R289〜R401〜R400〜舟鼻峠〜大内宿付近(県道)〜R181〜勢至堂峠経由で猪苗代湖方面に抜け、
 
あとは猪苗代湖南岸から東岸を回り、(合流した人がいたら、磐梯猪苗代ICで4時頃解散予定)、白布峠か、土湯峠経由で帰ります。
 
※合流する方は会津坂下(9時)と田子倉ダム(11〜12時)がポイントです。無線はいつもの周波数(・・3.70MHz)です。
 
どこかで見かけたらよろしくです。
 
2007/06/16 cozy         _________________ Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 
"モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 
http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?! | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		びんめい
 
  
  Joined: 03 Mar 2007 Posts: 47 Location: 栃木県
  | 
		
			
				 Post subject: Re: 田子倉ダム〜羽鳥湖〜猪苗代湖〜裏磐梯ツーリング報告    Posted: 2007.06.18. 05:12 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				cozyさん。どもでした。_(._.)_
 
 
 お疲れさまでした。やはり、あのコースは、特に何もないけど、それが素敵という「癒し」のコースですかね。(笑)
 
 アップされた画像を見ると、当方日に焼けたのと暑かったので、真っ赤な顔していて、思わず笑っちゃいました。いえね、帰宅したら「焼けたね。」って言われました。(笑)
 
 
 湯野上で別れました後は、結局、田島・塩原方面は混んでいそうなので、羽鳥湖経由、白河から高速で帰宅でしました。
 
 
 
 cozyさん 機会がありましたら、また走りましょうね。(^_^)/~ では。
 
 
  _________________  びんめい@K1300GT栃木県 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		 |