| View previous topic :: View next topic   | 
  
   
   
		| Author | 
	鳥海山で熊をみた! | 
  
     
		AGQ
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 173 Location: 【中部地区】新潟@上越市
  | 
		
			
				 Post subject: 鳥海山で熊をみた!    Posted: 2007.06.20. 08:15 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				新潟のAGQです。
 
6/16・17と千葉在住の弟(K1200GT)と喜多方で朝ラーメンを待ち合わせて食べてから、
 
月山を超えて酒田から鳥海ブルーラインを廻り象潟の三崎キャンプ場で野営ツーリングをしてきました。
 
鳥海ブルーラインへ入って小野曽部落を2Km位進んだところで所で、右側から前方を横断する黒い動物!   体長1.5位の熊でした。
 
今まで、ニホンカモシカや鹿は見たことがありますが、初めての熊でビックリしました。
 
ぶつからなくて良かった!
 
しばらくは、無線で弟と興奮しながらの会話となりました。
 
以上、初熊ウオッチのお話でした。
 
http://homepage2.nifty.com/agqrs/ このツーリングのHPです。
 
宜しかったら!! | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		cozy
 
  
  Joined: 13 Oct 2006 Posts: 1075 Location: 【南東北】 山形市
  | 
		
			
				 Post subject: 山王峠情報などなど    Posted: 2007.06.22. 22:17 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				 	  | AGQ wrote: | 	 		  
 
奥鬼怒と戦場ヶ原間の山王林道は舗装されていますか?
 
以前、通ったとき戻って、霧降高原を廻ったもので   
 
お分かりでしたら教えていただけますか   
 
よろしくお願いします   | 	  
 
皆さん、おばんです!
 
AGQさんには横レスになりますが、昨秋走ったので、コメントさせて頂きます。
 
と言っても、元々は銀色アザラシさんから教えて頂いて走ったのですが ・・・ 
 
 
川俣温泉@県道23で橋を渡って奥鬼怒林道へ、山王峠では初老のサイクリスト@ロードレーサーに遭遇、このルートは全線舗装で、あっけないほどでした。
 
 
それから金精峠を抜けて、初めてのルート(銀色アザラシさん推奨)へ:
 
R401〜尾瀬戸倉〜県道63〜坤六峠(単語登録済み)〜照葉峡〜水上温泉(谷川温泉)〜県道270〜R17〜(三国峠)〜湯沢ICと走りました。
 
その後は小出ICからR252〜会津坂下へと走り、帰りました。残念だったのは、事情あって4輪だったことで次回は絶対2輪で走破する予定 ・・・ さらに湯沢からグルッと回って秋山郷〜奥志賀林道などと回りたい。
 
では、また!
 
2007/06/22 cozy
 
P.S.:明日は多分、R113を抜けて下越の新発田市へ。県道60と県道14(会津通)などを探索してきます。 _________________ Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 
"モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 
http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?! | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		 |