| View previous topic :: View next topic | 
   
   
		| Author | ■お勧めのR1200RTローシートは? | 
     
		| tadami Club-RT WebMaster
 
  
 Joined: 30 Sep 2006
 Posts: 793
 Location: 島根県飯南町
 
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		| ディ− 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 620
 Location: 横浜市
 
 | 
			
				|  Post subject: Re: ■お勧めのR1200RTローシートは?    Posted: 2008.01.11. 05:54 |     |   
		  | 
 |   
				| ディ−です。 私は1150RTの時は河名シ−トのスリム&ロ−シ−ト1200RTになって
 K&Hのロ−シ−トを使っています。1150RTは新車購入後5000kmでシ−トを替えてから、2年間約16000km走行し、1200RTは新車購入後500kmから15か月約18000km走行しています。
 身長は164cm体重は70kg、股下66cm、お腹ときたら90cmのすばらしい体型で、
 目下ダイエット中です。(口ばっかりですが)典型的なメタボですがなんとか生きてい
 ます。
 さてこの条件でのK&Hのシ−トのインプレですが、まず足付き性は純正と変わりません。シ−トが硬く沈まない分膝は伸びます。(若干ですが)シ−トを取り付ける時に
 車体のカバ−を幅を狭く絞って固定するのとシ−トも若干狭いのでシ−トが沈まなくて
 着座位置が高い分を幅が狭いことで補い、足つき性が変わらないというものです。
 購入時相当シ−トが硬いと感じたのですが、3000kmの慣らしで程よい硬さになる
 というメ−カの言葉を信じ、その後18000km走ったのですが、いまでもまだ硬いと感じています。スポンジの硬さは注文時調整できるので、買う時に少し柔らかめを
 注文した方がよかったかなと思っています。とは言いながら、2日で1800kmのツ-リングを難なくこなせることは間違いありません。
 1150RTの河名シ−トの時は膝の曲がりの疲れで長距離には限界がありました。
 感じ方はひとそれぞれだとは思いますが、私としては満足しています。
 _________________
 BMW R1200RTLC('15)
 PCX150 ('14)
 SEROW250
 30thAnniversarySpecialEdition('15)
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		|  |