| View previous topic :: View next topic   | 
  
   
   
		| Author | 
	ナビ購入しました。 | 
  
     
		tsuno
 
  
  Joined: 29 Oct 2006 Posts: 193 Location: 横浜市泉区
  | 
		
			
				 Post subject: ナビ購入しました。    Posted: 2007.11.25. 18:35 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				ガーミンのNuvi 250を買ってしまいました。
 
ユピテルのナビつきレーダのSCN-20RDかSCN-11RD(発売予定品)を検討していたのですが、新製品のNuvi 250 定価39,800のところ近くのイエローハットで29,800だったのでガーミンということもあり、WEBで仕様を調べて即決しました。
 
 
小型で、そこそこ画面も見やすく買いだと思います。 何よりコストパーフォーマンスが良いですね。
 
車の、ハードディスクナビには比べようもありませんが満足できそうです。
 
 
しばらくは、内蔵バッテリーで通勤に使ってみます。
 
 
その後は、電源を車の配線からとるつもりです。
 
USB端子なので5Vのはずなので、12V→5Vのコンバータを入れて電源を作る予定です。 _________________ つの | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		tsuno
 
  
  Joined: 29 Oct 2006 Posts: 193 Location: 横浜市泉区
  | 
		
			
				 Post subject: Re: ナビ購入しました。    Posted: 2008.01.04. 12:59 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				皆様、
 
 
まずは、ナビの取り付け方法です。
 
 
付属の取り付けベースをそのまま使っています。
 
そのベースを、Clip-ON Note Pad Holderに吸盤のアタッチメントを
 
つけて吸盤マウントしています。
 
 
Clip-On Note Pad Holderは HammersleyでWEBオーダしたものです。
 
 
http://www.webparts.com/cycles/access_r1150rt.htm
 
 
を参照ください。
 
 
この、Holderは、鉄製で、マグネットがつくので、紙のナビ(地図のことですな)を保持するのに使っていましたが、そのまま、PNDの取り付けに使えました。
 
 
 	  | tsuno wrote: | 	 		  ガーミンのNuvi 250を買ってしまいました。
 
ユピテルのナビつきレーダのSCN-20RDかSCN-11RD(発売予定品)を検討していたのですが、新製品のNuvi 250 定価39,800のところ近くのイエローハットで29,800だったのでガーミンということもあり、WEBで仕様を調べて即決しました。
 
 
小型で、そこそこ画面も見やすく買いだと思います。 何よりコストパーフォーマンスが良いですね。
 
車の、ハードディスクナビには比べようもありませんが満足できそうです。
 
 
しばらくは、内蔵バッテリーで通勤に使ってみます。
 
 
その後は、電源を車の配線からとるつもりです。
 
USB端子なので5Vのはずなので、12V→5Vのコンバータを入れて電源を作る予定です。 | 	 
  _________________ つの | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		 |