| View previous topic :: View next topic   | 
  
   
   
		| Author | 
	復活しました。(イモビ故障より) | 
  
     
		びんめい
 
  
  Joined: 03 Mar 2007 Posts: 47 Location: 栃木県
  | 
		
			
				 Post subject: 復活しました。(イモビ故障より)    Posted: 2008.05.11. 07:26 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				 過日、「EWS」表示でレスしましたが、復活しましたので報告します。
 
 結局、画像にあるパーツ(キーリングから指先のボックスまでが一体となってます。)アッセンブリーの交換で、あっさり復活しました。
 
 
 ディーラーでも、どうしてここが不具合になるのかが明確ではありませんでした。現在デリバリーされている同パーツは、初期ロットと違い対策済みとなっているようです。でも、対策済みパーツでも、まれに不具合が発生しているようです。
 
 
 一方で、当初より全く不具合が発生しない個体もあり、「ふーん そんなこと あるの?」てなもんです。(笑) 
 
 
 今回交換して外したパーツをシゲシゲと観察しましたが、四角いボックス部分の下側に配線があり、ちょっと勉強になりました。要するに、キーボックスに鍵を差し込んでも、イモビ側のなんらかの不具合で、コンピューターが「これって、僕のキーじゃないよ。! だから エンジンかけてあげないよ。」てなカンジなんでしょうね。
 
 
 パーツ自体は、それほど高価ではないけど、交換するのは以外と手間がかかるようです。→メカさんの話では。(^^;)
 
 
 ということで、今後の課題は、故障時の対応(ドナドナじゃなくて、エンジンを始動させるということね。)ということで研究(爆)してみます。 _________________  びんめい@K1300GT栃木県 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		cozy
 
  
  Joined: 13 Oct 2006 Posts: 1075 Location: 【南東北】 山形市
  | 
		
			
				 Post subject: Re: まずは復活、おめでとうございます。    Posted: 2008.05.12. 22:41 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				びんめいさん、おばんです。
 
 
何はともあれ復活とのこと、おめでとうございます!
 
 
R1150RTの重さに負けてR1200GSに乗り換えた私ですが、間もなく2万キロになります。
 
新RTに魅力を感じながらも、私の場合今のGSと生涯(あと何年?)付き合うことになりそうです。
 
今年はまだ会津方面に行ってませんが、またご一緒する機会がありましたらよろしくお願いします。
 
 
ところで、最近は体力維持のため自転車で100km走ったりしています。ちょっとした峠にも挑戦。
 
次回はどこかの道の駅(会津地方の)でロード・レーサーに乗った私と出会うかも知れませんね。
 
 
2008/05/12 cozy@モートァラート=GS&ファールラート=COLNAGO _________________ Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 
"モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 
http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?! | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		 |