| Author | 
		龍さん何処? Replies | 
	
			 
		takekazu
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 106 Location: 佐賀県小城市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  今夜は盛岡   Posted: 2006.10.21. 21:19 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				今日は
 
宮古街道→大規模林道→葛巻→岩手山広域農道→焼走り→姫神山→天峰山→岩洞湖と走り、宿に投宿   お肉を食べて感激されております。
 
 
明日はディーラーでタイヤ交換。
 
遂に南下をはじめられるようです。
 
このツーリングでオイル交換2回、タイヤ交換とまるで大陸横断のマクレガーみたいですね。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		ダンボ
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 158 Location: 今は関西  Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: なぞの寿司ネタ「イカサマサマ」   Posted: 2006.10.20. 17:38 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				 	  | GO wrote: | 	 		  あ、ダンボさん、例の「イカサマサマ」ですね。
 
 
食感は、イカそのもの…でもイカじゃない…不思議なお寿司でした(^^)
 
 
また、食べに行きたいです…来年になっちゃうな。 | 	  
 
 
GOちゃんども!
 
んだんだ!! | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		JJ
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 478 Location: 東京都武蔵野市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 今日は浅虫温泉   Posted: 2006.10.19. 23:30 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				 	  | takekazu wrote: | 	 		     
 
明後日は完全休養日にされるようです。
 
 
お気をつけて。 | 	  
 
 
先ほど私も連絡取りました。
 
「いや〜東北の道は疲れないよ〜!」だって   
 
でも知らず知らず疲れが溜まるから1日くらいゆ〜〜くり休んでね。道はまだまだ沢山在るよ〜〜   
 
こりゃ、病気になったな.....
 
JJ _________________ JJ@どこまでも走り続けたい。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		takekazu
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 106 Location: 佐賀県小城市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  今日は浅虫温泉   Posted: 2006.10.19. 21:25 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				   大間から下北半周後すんばらしい道路を堪能し
 
現在青森浅虫温泉で津軽三味線を堪能されているようです。
 
 
明日は八甲田、十和田を楽しんで角館まで下られるそうです。
 
 
今日も数人の方からご心配のお電話を頂かれたようで、
 
「本当にありがとうございます」とのことでした。
 
 
明後日は完全休養日にされるようです。
 
 
お気をつけて。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		aoki
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 1810 Location: 【東北地区】 盛岡市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  至上の晩   Posted: 2006.10.18. 23:14 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				今まで龍さんと電話で話していました。 
 
三浦屋さんの料理でお酒が進んだのか、至上の晩となってるようです。      
 
 
明日は大間岬で本マグロに跨り 、 佐井の漁港から内陸に入り、むつ市を通過し、再度下北半島東側を南下
 
「みちのく有料道路」から「八甲田山・田代平」ルートに進み、十和田湖(十和田湖バイパス)を堪能してもらいます。
 
明日も快晴でしょう。
 
 
金曜日は雲行きが良く無いので距離を走らず、角館の「武家屋敷」「小岩井農場」近郊でゆっくりする事をお勧めしました。 
 
 
土曜日早朝からは、JJさんと私が「岩手の絶景ロード」を引きずり回します!(笑)
  Last edited by aoki on 2007.06.07. 03:25; edited 1 time in total | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		takekazu
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 106 Location: 佐賀県小城市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  龍さん   Posted: 2006.10.18. 20:56 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				今日は下風呂温泉に投宿されています。
 
携帯電話での報告は東北のすばらしさ。
 
ただ言葉では言い表せないすばらしさを表現する術がない。
 
でも気持ちは伝わりましたよ。
 
今日はゆっくりお休みになるようです。
 
龍さん明日も絶景が待っていますよ。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		GO
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 15 Location: 愛知県日進市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  なぞの寿司ネタ「イカサマサマ」   Posted: 2006.10.18. 15:26 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				あ、ダンボさん、例の「イカサマサマ」ですね。
 
 
食感は、イカそのもの…でもイカじゃない…不思議なお寿司でした(^^)
 
 
また、食べに行きたいです…来年になっちゃうな。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		aoki
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 1810 Location: 【東北地区】 盛岡市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  今から「生うに丼」・・・   Posted: 2006.10.18. 14:08 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				ダンボさん 庄内の夜はいがったの〜
 
 
龍さんから今、電話が有りまして、これから下北半島「松楽」の
 
生うに丼とホタテを食べるそうです。(ホタテはサービスだって)
 
 
八幡平樹海ラインー六ヶ所村ー下北半島のハイライトルート
 
言葉が出ないと言ってました。
 
一生懸命に何かを伝えようとしてるのですが、自然の景観を表現する言葉を選べないようでした。
 
 
これからさらに最果て深層部へ快走してもらいます。
 
小田野沢線〜尻屋崎〜下風呂温泉
 
泊まりは、海鮮料理温泉旅館「三浦屋」さんです。
 
 
お天気も最高で、龍さん最果て紀行は最高なようです。   | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		ダンボ
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 158 Location: 今は関西  Usergroups:  
  | 
		
			
				  今頃青森かな   Posted: 2006.10.18. 12:43 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				龍さん来て良かった良かった!!
 
と連発でした!
 
東北最初の日
 
山形庄内で一緒に食べに行き
 
食べれ烏賊、でも烏賊ではない握りを食べ不思議がってました! | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		エイミー
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 57 Location: 大阪府 Usergroups:  
  | 
		
			
				  元気な声で電話頂きました(^^♪   Posted: 2006.10.17. 22:01 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				龍さんとても元気で東北の景観に感動、そして何より皆さんからの温かいお電話での助言に感激されていました   | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		aoki
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 1810 Location: 【東北地区】 盛岡市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  遂に本州最北端へ!   Posted: 2006.10.17. 21:50 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				takekazuさん こんばんは
 
今まで1時間ちょい電話でルート検証してました。
 
 
明日のルートですが
 
青森経由〜フェリー乗船を止めて、八幡平ー下北半島を凝縮して周ってもらう事にしました。
 
 
明後日は大間岬から北海道を眺めてもらい、下北半島を南下
 
八甲田ー十和田と進むルートをご案内しました。
 
 
東北六県制覇ですね。
 
それも濃い濃い『北紀行』となってるようです。
 
 
今日は山間を走行中、情景に感動して体が震えてきたそうです。
 
走ってる最中に体が震えてきたのは初めてだと言ってました。
 
「いがったです!」   | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		takekazu
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 106 Location: 佐賀県小城市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  龍さん今日は?   Posted: 2006.10.17. 20:47 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				  今日は明るいうちに宿に着いたそうです。
 
今日のお宿は八幡平温泉。
 
今回のツーリングで初めての悪天候。
 
20khでの低速走行を余儀なくされたようですが
 
安全運転に徹してツーリングを続行中です。
 
明日は奥入瀬、十和田、八甲田を走り青森まで
 
いかれるようです。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		おやじい
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 217 Location: 岩手県久慈市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 龍さん東北紀行   Posted: 2006.10.17. 06:40 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				 	  | aoki wrote: | 	 		  龍さん行脚 情報です。
 
 
龍さん曰く
 
「私の走りが変わってきました。タイヤが減ってきました」だそうです。
 
東北病患者が増えました。   
 
(勿論安全を最重視した運転を続けています) | 	  
 
 
プラッツ仙台への数十キロの道のりを、私が先頭で龍さんが5台目のしんがりでお連れしましたが、
 
前走車のライン取り等、自分のRTもこんな滑らかな運転が出来るんだ・・・
 
2000年からRTを楽しんでいましたが、愛車への見識が変わった。
 
ますます奥深さに魅かれると無線で洩らしておられました。
 
 
紅葉等、広大な景色も九州には無い景色だ・・・も連発されており、また一人東北病の患者の罹患を確認いたしました。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		takekazu
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 106 Location: 佐賀県小城市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  龍さん今日は・・・   Posted: 2006.10.17. 00:08 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				  男鹿温泉に投錨との事です。
 
投宿のお宿がご自身のハンドルネームゆかりのお宿とか・・・。
 
龍さんの陸奥さすらい旅、まだまだ続きます。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		aoki
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 1810 Location: 【東北地区】 盛岡市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  龍さん東北紀行   Posted: 2006.10.16. 23:07 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				龍さん行脚 情報です。
 
 
快晴の仁賀保高原〜法体の滝(秋田県)で感涙したようです。   
 
 
今日は男鹿温泉泊まりです。   
 
 
今まで明日のルートをレクチャーしてました。
 
明日は男鹿半島ー八郎潟ー阿仁ー田沢湖ー八幡平の予定ですー
 
 
龍さん曰く
 
「私の走りが変わってきました。タイヤが減ってきました」だそうです。
 
東北病患者が増えました。   
 
(勿論安全を最重視した運転を続けています) | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		aoki
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 1810 Location: 【東北地区】 盛岡市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 龍さん何処?   Posted: 2006.10.16. 01:36 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				 	  | takekazu wrote: | 	 		    先ほど連絡がつきました。
 
会津若松でお楽しみのようです。
 
明日は盛岡へ向かわれるとのこと。
 
いいなー!
 
すごく羨ましい旅のようです。 | 	  
 
 
二日間に渡り 福島・宮城・山形をご案内しました。
 
方言にも紅葉にも染まり、龍さんはすっかり東北ズンになってしまいました・・・
 
 
走りも流麗龍麗で御座います。
 
 
明日は「仁賀保高原」(秋田県)をグルグルしてもらいます。
 
現在宿泊温泉は岩手県ですから
 
残る青森県を周れば(下北半島・下風呂温泉「三浦屋」は確保!)
 
東北六県制覇ですよ〜〜〜
 
 
週末は当店座敷でビバークか?(笑)
  Last edited by aoki on 2008.01.07. 23:11; edited 2 times in total | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		JJ
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 478 Location: 東京都武蔵野市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 良かったです。   Posted: 2006.10.15. 23:05 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				 	  | おやじい wrote: | 	 		  心配してました。
 
そうですか湯田温泉ですか・・・Σ(^o^;) 
 
 
九州では一般的かもしれませんが、東北には珍しい砂風呂やJR駅が温泉になっているはずです。
 
お試しされるといいのですが・・・ | 	  
 
さきほど、湯田温泉から連絡ありました。
 
いや〜しかし羨ましいですね。きっと今頃静かな温泉地を楽しんでいることでしょう
 
   
 
予定では今週末にどど〜〜んと東北の醍醐味堪能の予定です。
 
JJ@私も及ばせながらお手伝いします。 _________________ JJ@どこまでも走り続けたい。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		おやじい
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 217 Location: 岩手県久慈市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  良かったです。   Posted: 2006.10.15. 21:42 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				心配してました。
 
そうですか湯田温泉ですか・・・Σ(^o^;) 
 
 
九州では一般的かもしれませんが、東北には珍しい砂風呂やJR駅が温泉になっているはずです。
 
お試しされるといいのですが・・・ | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		takekazu
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 106 Location: 佐賀県小城市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  龍さん今夜は湯田温泉   Posted: 2006.10.15. 21:13 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				  に逗留されているようです。
 
秋田、青森、岩手と散策されるようです。
 
夜は随分冷え込むのでしょうね。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		おやじい
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 217 Location: 岩手県久慈市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  いえいえ・・・Σ(^o^;)   Posted: 2006.10.15. 19:03 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				盛岡をやめて、仙台泊の予定で動いてましたが、
 
プラッツ仙台でオイル交換をされて、そのまま秋田に向かわれました。   | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		 |