| Author | ☆北山崎初日ただいま ☆二日目もただいま^^☆ Replies | 
			 
		| sumi 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 250
 Location: 東京都世田谷区
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ディーさん、Sumimotoさん、Sさん、ささやんさん、有り難う   Posted: 2007.05.30. 12:05 |     |   
				| 
 |  
				| [quote="cozy"]ディーさん、Sumimotoさん、Sさん、ささやんさん、無事帰宅されたとのこと、何よりです。 1日目の懇親会では楽しいお話、有り難うございました。また機会がありましたら、よろしくです。
 
 今回は久しぶりのクラブRT参加だったのでいまひとつ名前と顔が判ってませんでした。私、失礼な態度してしまった方もおられたと思います。すみません。
 でも、少しづつお名前と顔が一致しました
   次回もよろしくお願いします。
 _________________
 2000年4月、USAから新古の1100RT-Pを個人輸入しました。
 2004年10月、こりもせず今度は1150RT-Pを新車で輸入し
 2010年2月、ついに1200RT-Pまで来ました。
 いつの間にはBMWライフまっしぐらです。
 BMW最高!
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| cozy 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 1075
 Location: 【南東北】 山形市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ☆ただいま^^☆   Posted: 2007.05.29. 21:24 |     |   
				| 
 |  
				|  	  | 餡ルイス wrote: |  	  |   PS:cozyさ〜んへ 私達は北上していません。南下してました
  | 
 
 そ〜どしたかぁ ・・・ あんさんとはるさんはウニ丼をぎょうさん食べに(北へ)行かはったとばっかり思ってましたぇ。
 ほんまは南下されてはったようで、私の思い違いどした。そんなら仙台辺りで牛タンでも食べはったんかいな?
 ま、それはともかくとして、また秋の恒例、紅葉三昧のときにでもお会いひまひょ。
 (多分大阪弁もどきと京都弁もどきとその他もどきがまぜこぜで、ご無礼の段、ひらにご容赦を!)
 2007/05/29 cozy
 _________________
 Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 "モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| エイミー 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 57
 Location: 大阪府
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  ☆ただいま^^☆   Posted: 2007.05.28. 23:36 |     |   
				| 
 |  
				|  無事に帰宅致しました。aokiさん本当に御世話になりました。ガス欠に成らず迷子に成らず雨にも殆ど遭わず楽しいツーリングで感謝しています。 参加された皆さんとも楽しい一時が過ごせた事大変喜んでいます。またご一緒出来る日を楽しみにしています。参加されずに陰で協力下さった方々にも感謝しています。
 本当に有難うございました。
 PS:cozyさ〜んへ 私達は北上していません。南下してました
  |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| cozy 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 1075
 Location: 【南東北】 山形市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: センスタ、掛けるまでは用心に用心ですね。   Posted: 2007.05.28. 23:11 |     |   
				| 
 |  
				|  	  | ディ− wrote: |  	  | ところで事故紹介の話題が悪かったのか、帰りのSAから出たところで前を走ってた家族ずれの乗用車が左に寄って行ってそのままガ−ドレ−ルにこすり、跳ね返って右に行き、私は急ブレ−キ。そのあとその車は何事もなかったようにまっすぐ走ってましたが、一歩間違うと巻き込まれているところでした。
 
 | 
 危なかったですね、ホント!その車は居眠り運転でもしてたのでしょうか。やはり十分な車間距離と前方注視が安全の基本ですね。
 
 ところで今回の「(幻の)北山崎ツーリング」はaokiさんが「臨機応変に」ルートを組み直して先導してくれた
 いわば「奇跡のミステリー・ツーリング」でした。
 ということで、正確な軌跡は分からないままの方が「ミステリー」らしくていいかも知れませんね(興味のある人もいるでしょうが)。
 
 今日は年休を取っていたので、のんびりと夏の信州ツーリングはどう走ろうかと地図の上で楽しんでいるところでした。
 今年は、山本勘助&武田信玄ゆかりの地を訪ねて、南信州から甲州にかけて回ろうか、などと考えています。
 午後は女房孝行のため郊外のレストランへ食事&ドライブ ・・・ これが大事です。
 では、また。
 2007/05/28 cozy
 _________________
 Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 "モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| 町田taka 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 199
 Location: 【関東地区】東京都町田市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ☆北山崎初日ただいま ☆二日目もただいま^^☆   Posted: 2007.05.28. 22:52 |     |   
				| 
 |  
				| aokiさん、サポートいただいた皆様、参加の皆様 
 二日目に仙台一泊したので遅い帰着報告になりましたが、
 無事故、無検挙で無事帰着しました。
 
 毎回感動ですが、今回の2日間もまたまた、aokiさんはじめ
 東北の皆様の献身的なサポートのおかげで、これでもかと
 思われるほど、すばらしいルートで走りを堪能させていただき
 ありがとうごあざいました。 アドリブでこれだから凄い。
   おかげで、東北病がさらに悪化した自覚があります。
 未踏の北山崎を口実にまた参加させてください。
 
 もちろん、走りだけでなく焼肉と冷麺をはじめとする美味や
 絶景にも毎回感動してます。
 ピクニックも初めてでたのしかったです。
   
 町田taka
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| ディ− 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 620
 Location: 横浜市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ディーさん、Sumimotoさん、Sさん、ささやんさん、有り難う   Posted: 2007.05.28. 20:20 |     |   
				| 
 |  
				| cozyさんお疲れ様でした。 楽しかったですねえ。でも今日は仕事中居眠り状態でした。
 また必ず参加します。
 ところで事故紹介の話題が悪かったのか、帰りのSAから出たところで前を走ってた家族ずれの乗用車が左に寄って行ってそのままガ−ドレ−ルにこすり、跳ね返って右に行き、私は急ブレ−キ。そのあとその車は何事もなかったようにまっすぐ走ってましたが、一歩間違うと巻き込まれているところでした。
 安全運転が基本ですね。
 _________________
 BMW R1200RTLC('15)
 PCX150 ('14)
 SEROW250
 30thAnniversarySpecialEdition('15)
 
 Last edited by ディ− on 2007.05.29. 06:01; edited 1 time in total
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| cozy 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 1075
 Location: 【南東北】 山形市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  ディーさん、Sumimotoさん、Sさん、ささやんさん、有り難うござ   Posted: 2007.05.28. 19:30 |     |   
				| 
 |  
				| ディーさん、Sumimotoさん、Sさん、ささやんさん、無事帰宅されたとのこと、何よりです。 1日目の懇親会では楽しいお話、有り難うございました。また機会がありましたら、よろしくです。
 ディーさんの20mには負けましたぁ。それからソニーのGPSも興味津々です。ガーミンのetrexは持ってるんですが。
 今回の走行ルートは当初計画とは違ったとのことでしたが、それでもあの走り、あの景色、あの笑顔たち・・・これが東北なんですね。
 またご一緒する機会 ・・・ 例えば、紅葉の頃 ・・・ を楽しみにしています。
 2007/05/28 cozy
 _________________
 Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 "モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| aoki 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 1810
 Location: 【東北地区】 盛岡市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ☆北山崎初日ただいま ☆二日目もただいま^^☆   Posted: 2007.05.28. 18:35 |     |   
				| 
 |  
				|  	  | キューレ大王 wrote: |  	  | お笑い幻のコマ図でしたが・・・驚くべきことにaokiさんより秋頃まで保存するようにとの連絡がありました。
 コレって、もしかして、もしかして・・・なのでコッソリと隠し持っておくことにしました。
 
 | 
 
 はい
 あの秀逸なコマ図は秋に使います。
 花火ちゃんとキューレ大王にもインプットしてもらったルートだから
 紅葉の「八幡平&北山崎」行くべし
   
 
 ゴトーさんに指南頂き
 大きな容量が可能な『アルバム』の登録しました。
 説明を読んでたら頭痛がしてきました。
 道筋と雲行きは読めますが、取り説の類は全くダメです。
   
 何とかしますので、2〜3日時間を下さい・・・
 (写真が多すぎます。良いのだけ選りすぐりUPします。撮りすぎに注意しなきゃ)
 
 明日と明後日もツーリングだす・・・AHOTAHOは治らないです。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| 花火 
 
  
 Joined: 28 May 2007
 Posts: 21
 Location: 秋田県大仙市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ☆北山崎初日ただいま ☆二日目もただいま^^☆   Posted: 2007.05.28. 18:32 |     |   
				| 
 |  
				| 楽しかったですねー 
 一応サポート役での参加でしたが、目いっぱい楽しませてもらいました。
 
 参加メンバー、走行ルート、共に最高の2日間でした。
 
 次回も是非参加させてください!
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| タイ 
 
 
 Joined: 28 May 2007
 Posts: 1
 Location: 岩手
 Usergroups: None
 
 | 
			
				|  Re: ☆北山崎初日ただいま ☆二日目もただいま^^☆   Posted: 2007.05.28. 14:03 |     |   
				| 
 |  
				| 遅ればせながら、2日間お疲れ様でした。 帰りは高速に乗ってから、のんびりまったりマイペースで帰ってきました。
 一応地元民ながら、走ってると「ここ知らな〜い!」、止まると「あれ?ここ知ってる??」でした。私って、何時になったら使えるようになるのやら?(苦笑)。
 2日目のお天気は残でした。が、た・ぶ・ん、6〜7割方、私のせいです!何故か今年は多いんです。雨・・・・。aokiさん、みなさんスミマセンでした!(沈)
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| キューレ大王 
 
  
 Joined: 18 Oct 2006
 Posts: 97
 Location: 秋田県横手市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ☆北山崎初日ただいま ☆二日目もただいま^^☆   Posted: 2007.05.28. 13:07 |     |   
				| 
 |  
				| たかちんさん こんにちは。 
 今回はお会いできずに残念でした。
 お笑い幻のコマ図でしたが・・・驚くべきことにaokiさんより秋頃まで保存するようにとの連絡がありました。
 コレって、もしかして、もしかして・・・なのでコッソリと隠し持っておくことにしました。
 
 お会いできます日を楽しみにしております。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| cozy 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 1075
 Location: 【南東北】 山形市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 二日間ありがとうございました^^☆   Posted: 2007.05.28. 12:23 |     |   
				| 
 |  
				| ダンボさん、お世話さまでした。 2日間の無線連絡、誘導とお疲れさまでした。
 久し振りのLTの走りに見ほれましたが、私には似合いません(起こせません)。
 ところで、件のT字路ではダンボさんは直進、池月方面(R47)へ。
 ばったりさん、わたわたさんと私は右折、県道253で川渡温泉(鳴子)に出る形になり、ご一緒できませんでした。
 その後は川渡温泉から「プチ岩手」(ばったりさん命名?県道267など)を走り、笹谷経由で帰りました。
 今度の週末か、その次には今回初めて走った「花火ロード」の前半、県道50の東を走る広域農道(・・・ライン?)を走ってこようと考えています。
 次の機会にまたよろしくです。
 2007/05/28 cozy@バイクは新米の私がBeemerさんの真似をするのは危なかった(反省!)
 _________________
 Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 "モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| サンタ 
 
  
 Joined: 16 Oct 2006
 Posts: 7
 Location: 杜の都仙台
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ☆北山崎初日ただいま ☆二日目もただいま^^☆   Posted: 2007.05.28. 11:42 |     |   
				| 
 |  
				| レスおくれました。 解散後東北南チームと帰るはずでしたが、TELがはいり
 チビが熱があるとゆうことで、高速で帰りました。
 また楽しいツーリング有難う御座いました。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| cozy 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 1075
 Location: 【南東北】 山形市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: あどりぶ? < プチ・岩手もよかったよ。   Posted: 2007.05.28. 10:58 |     |   
				| 
 |  
				| ばったりさん&わたわたさん、最後まで有り難うございましたぁ! 鳴子温泉郷、川渡温泉から先の「プチ岩手」もなかなかよかった! もっけだの!<庄内弁
 日帰りコースの引き出しに入れときました。また面白い道、教えてね。
 2007/05/28 cozy@今週末は女房孝行で、その次は自分にご褒美です。
 なお、「もっけだの」は「もうけた」の意味でなく、もっけの幸いのもっけ、つまり「滅多に無い」、「有り難い」、「希有の」
 というような意味の深い感謝のことばです。
 _________________
 Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 "モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| 萩 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 306
 Location: 群馬県
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ☆北山崎初日ただいま ☆二日目もただいま^^☆   Posted: 2007.05.28. 08:34 |     |   
				| 
 |  
				| 遅くなりましたが無事帰着しております。 aokiさんをはじめ、東北のメンバーさんには大変お世話になりました。
 
 PM9:00にセンスタ掛け自宅にあったトップケースのスペアー鍵で無事ケースを開ける事が出来ました。かばんを一度も開けることなく帰ってきてしまいました。何のためにトップケースを着けて行ったのか解かりません。(笑)
 
 ちょいとビールでもと飲んだのがそのまんま爆睡でした。
 年には勝てませんね!最近疲れがモロに出ます。
 体を鍛えないといけませんかね
 
 と言いつつ、次回「北山崎」に期待しております。
 
 参加の皆様2日間有難う御座いました。
 感謝!感謝! です。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| sumi 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 250
 Location: 東京都世田谷区
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re:帰着しました   Posted: 2007.05.28. 07:36 |     |   
				| 
 |  
				| おはようございます。 この数日間、本当に楽しい時間をありがとうございました。
 初めての東北地方ツーリングは驚きの連続でした。
 バイクの走りとは本来これなんだと感じました。
 これまでの自分のツーリングはチョイノリだったと痛感しています
   また絶対参加したいと思います。
 aokiさん ありがとうございました。
 全走行距離1080マイル((1728km)でした。
 
 余談ですが、
 関東組みの皆さんとは佐野Pまでご一緒させていただきました。
 ところがあそこから出発という時に突然RTP君のの始動不能となり
 あえなくMOJレスキューにバイクを預けて帰宅する事になってしまいました・・・・。
 原因は不明です。エンジンがかかりませんでした。何故??????。
 
 ただありがたい事に横浜ディーさんとテツさんがたまたま残っていてくれたので
 バイクをMOJレスキューに預け、東京の自宅まで二人乗りで送っていただけるという
 幸運に恵まれ人間は無事帰宅しました。
 ディーさんの最終距離を伸ばしたのは私です・・。本当に助かりました。
 高速道路の二人乗りは楽しかったです。しかも佐野からですから
 相当長かった・・・
   疲れているところにさらにうわずみしてしまいました。ありがとうございます。
 
  テツさん、交通整理ありがとう。ちょっと動揺していて対応が悪く ごめんなさい。ゆるしてね。
   
 この場をお借りてお礼を申し上げます。
 
 とにかく今回のツーリングは私にとって初めて尽くしでした。
 本当に思い出に残る楽しい日々でした。ありがとうござーまーーーす。
   
 PS,
 このソーセージは旨かった!
 この道も美味しかった!
 リベンジするぞ!
 _________________
 2000年4月、USAから新古の1100RT-Pを個人輸入しました。
 2004年10月、こりもせず今度は1150RT-Pを新車で輸入し
 2010年2月、ついに1200RT-Pまで来ました。
 いつの間にはBMWライフまっしぐらです。
 BMW最高!
 
 Last edited by sumi on 2007.05.28. 10:39; edited 1 time in total
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| ササヤン 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 146
 Location: 東京都杉並区
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ☆北山崎初日ただいま ☆二日目もただいま^^☆   Posted: 2007.05.28. 06:34 |     |   
				| 
 |  
				| aokiさん、みなさん 帰宅が深夜過ぎになっておりPCを開く間もなく睡魔に負けて寝てしまい、帰宅報告が遅くなりました。
 途中、離脱しまして残念な思いでしたが、楽しいツーリング有難うございました。ワインディングに次ぐワインディング、美しい森、開けた空、迫力一杯の雲、ルートといい風景といい、本当にこんなに充実したツーリングは経験したことがありませんでした。
 後ろ髪を引かれる思いで川徳デパート前を出発してから取り締まりを気にしつつも飛ばせるところは飛ばして、無事1時前には実家に到着、緊急事態に対応することが出来ました。
 次回こそ全行程完走したいものです。また是非宜しくお願いします。
 _________________
 10 R1200RT
 09 K1300S
 03 CT110
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| aoki 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 1810
 Location: 【東北地区】 盛岡市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re:帰着しました   Posted: 2007.05.28. 02:34 |     |   
				| 
 |  
				| すげぇ・・・ 
 ディーさんの写真
 劇的ですね・・・
 
 二日間を象徴するような写真です。
 凄いです。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| aoki 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 1810
 Location: 【東北地区】 盛岡市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ☆北山崎初日ただいま ☆二日目もただいま^^☆   Posted: 2007.05.28. 02:31 |     |   
				| 
 |  
				| 初参加で楽しんで頂けた皆様 「東北病」 おめでとうございます!
 
 ツーリングって、相手を思いやる気持ちが強く生まれますよね。
 妙な連帯感とも違い、とても清々しく感じています。
 
 皆さんが喜んでくれると、私も嬉しい。
 皆さんの喜びと自分の喜びが「和」となるので、皆さんより余計楽しんでるのだす。
   
 宴会終盤に顔を出してくれた、ぼうずのぼんずさん。
 所用で参加出来なかったのですが、こんなのを作ってくれました。
 「テルテルぼんず」だそう
 
 これも「思いやり」
 嬉しい事です。
 
 沢山の人の力添えで大成功! 万歳です。
 また「やるべ!」
 
 (二日で6時間しか寝てないのに、目が爛々です。 TAHOも程ほどにしないと)
 
 Last edited by aoki on 2008.01.10. 00:56; edited 8 times in total
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| ディ− 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 620
 Location: 横浜市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re:帰着しました   Posted: 2007.05.28. 01:21 |     |   
				| 
 |  
				| ちょっと元気が余ってて、もうひとっ走りしてたら帰着報告が遅くなりました。 24:30頃無事帰着しています。走行距離1900km。タイヤの山がなくなりました。
 初めてずくしのツ-リングでした。aokiさんありがとうございました。コ-スの臨機応変な
 組立てすごかったです。冷麺も焼き肉もおいしかった。最後のお昼の稲庭うどんも
 最高でした。(1日目のピクニックも)
 サポ−トして頂いた皆さん本当ににありがとうございました。いつもあんなすばらしい
 所を走れるなんてうらやましすぎます。
 雨の朝の出発も全然苦にならず雲が低くたなびく景色も最高でした。
 新緑があんなにまぶしいとは思いませんでした。水田に映った景色なんて今まで
 気にしたこともありませんでした。東北病と言った方がいましたが私もその不治の病
 に犯されてしまいました。絶対北山崎お願いします。是非また参加させて頂きます。
 _________________
 BMW R1200RTLC('15)
 PCX150 ('14)
 SEROW250
 30thAnniversarySpecialEdition('15)
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		|  |