| View previous topic :: View next topic | 
   
   
		| Author | ETCはどうされています? | 
     
		| むらぐ 
 
  
 Joined: 01 Feb 2009
 Posts: 26
 Location: 兵庫県高砂市
 
 | 
			
				|  Post subject: ETCはどうされています?    Posted: 2009.02.05. 11:40 |     |   
		  | 
 |   
				| 昨年末に00式11RTユーザーとなった素人のむらぐと申します。 今後益々高速を使ってのロングツーリングが当然となってくるのですが、利便性、料金メリットなどを考えると当然ETCは必須として、みなさんすでに装着されている方も多いと思います。
 さらに来年度から休日高速料金の一律1000円制度なんかが本当に始まると、これはもう大変なことです。
 しっかし二輪のETCは高いですね〜
  なんでああも高いんでしょうか? 
 皆さんは普通に2輪用を仕方なく取り付けてらっしゃるのですか?
 車用は2輪で使用(セットアップ)できないと聞きますが本当なんですかね。また、高速2輪料金は軽自動車と同じなんで「軽四扱いでセットアップできる」なんて事も聞くのですが本当でしょうか?
 安価に取り付けできる良い方法があればご教示下さい。(合法的に・・・)
 過去すでに話題となったネタであろうと思いますが、最新情報があればと思います。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		| むらぐ 
 
  
 Joined: 01 Feb 2009
 Posts: 26
 Location: 兵庫県高砂市
 
 | 
			
				|  Post subject: Re: ETCはどうされています?    Posted: 2009.02.28. 12:16 |     |   
		  | 
 |   
				| >maronさん ETCは取り付けされました?また感想、レポート等あればお願いします。
 私もETCについて色々まだ決めかねています
   来月のツーリングまでに取り付けたいのに・・・
 ETCについて疑問があります。ご存知の方ご教示お願いします。
 
 〇セットアップは車種以外に車検証のどこまでの情報をインプットするのでしょうか。
 〇車用を軽4でセットアップしてバイクで使用している方もいらっしゃると思います。
 とすると仮のハナシ・・・普通車に軽4でセットアップしたETCを取り付ければその料金で通行できるのでしょうか?(もちろん違法でしょうが)
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		|  |