tsuno
 
  
  Joined: 29 Oct 2006 Posts: 193 Location: 横浜市泉区 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Poly-V-Belt交換 -- ベルトカバーの取り外し   Posted: 2009.06.17. 12:23 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				つのです。
 
 
R1150RTに乗り始めて3年をすぎました。
 
日々のメンテナンスで、できることは自分でやろうと、ブレーキフルッドの交換、タペットクリアランス調整、スロットル同調調整ぐらいは自分でこなしてきました。
 
 
走行距離も5万kmを超え、燃料フィルターの交換とジェネレータのV-ベルトの交換が控えています。 フィルターはマニュアルによると4万kmなのですが、日本の燃料事情が良いということで、次に、タンクを下ろした際に、ディーラにタンクを持ち込んで交換する予定です。 一方、V-ベルトは切れたらそれっきりになりそうなので、推奨の6万kmで、交換する予定です。 今年の暮れぐらいの予定です。 自分でできそうかどうかと思い、ベルトカバーをはずそうとしたのですが、ボルトを抜いても、テレレバーとか、エグゾーストパイプとかが邪魔して、うまくはずせそうにありません。
 
 
どなたか、ベルトカバー取り外しの極意をご存知の方、お知恵を拝借したいのですが。。。。。
 
 
R1150RTはシングルプラグの2001年モデルです。 _________________ つの | 
			 
		  |