| Author | 1200RTオーバーヒート対策 Replies | 
			 
		| apolloR1200RT 
 
 
 Joined: 14 Jan 2008
 Posts: 47
 
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 1200RTオーバーヒート対策   Posted: 2010.09.30. 22:44 |     |   
				| 
 |  
				| 先程、紹介して頂いたHPを見に行きました、試しに価格を確認してみたら17,58と155,77になっていました。 少し円安に動いた様です。 PayPalで支払えるのが良いですね、手続きした時点で日本円でいくらなのか確定しますから。 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| tsuno 
 
  
 Joined: 29 Oct 2006
 Posts: 193
 Location: 横浜市泉区
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 1200RTオーバーヒート対策   Posted: 2010.09.30. 09:30 |     |   
				| 
 |  
				| ApolloR1200RT様 
 最近の円高で、海外から購入すると結構安くつきます。
 
 以前に使っていた、米国のお店が、バイク用部品の取り扱いをやめてしまったので、
 http://eshop.original-teile.de/index.php
 を、使っています。 先月TOP CASE等注文しました。 今、ドイツのDHLの国際ハブ点で、出荷待ちになっています。
 
 ちなみに、ファンとシュラウドで写真の様な価格になります。 送料は、10kg以内なので60ユーロぐらいになるはずなので、合計200ユーロぐらい。円高なので2.5万円ぐらいでしょうか。
 
 難点はWEBページで英語を選んでもいたるところにドイツ語が出てくるので、勢いで頼んでいます。 実際には、パーツ番号と価格が整合しているかを他のサイトで確認しています。
 _________________
 つの
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| Guest 
 
 
 
 
 
 Usergroups: None
 
 | 
			
				|  Re: 1200RTオーバーヒート対策   Posted: 2009.10.26. 23:21 |     |   
				| 
 |  
				| >花谷さん >apolloR1200RTさん
 
 こんにちは!
 オーバーヒートに困ったことがある方がいらしたので良かったです。
 自分の乗り方が悪いのかと不安に思っていました。
 購入サイトを下記に示します。
 http://www.kic123.com/bmw.html
 なお購入価格は全て込みだったと思います。
 到着まで3週間ほどかかりましたが対応も良かったですよ。
 
 このファン品質の割には高いですね。4A程電流を食いますのでリレーかませた方が
 良いでしょう。
 制御に関してはオートクルーズユニットから車速パルスを取り出し別途作成した演算
 ユニットで20km/h以下で手動スイッチを投入したときのみ動作するようにしていま
 す。もう少し高い速度が良いかもしれませんが今後効果を検証して決めていきたいと
 思います。制御ユニットに関しては別途PMを頂ければ説明します。
 
 別効果として信号停車時などカウル側から温風が吹き出して来るので寒い時期は良
 いかもです。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| apolloR1200RT 
 
 
 Joined: 14 Jan 2008
 Posts: 47
 
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 1200RTオーバーヒート対策   Posted: 2009.10.26. 19:48 |     |   
				| 
 |  
				| 同じ品かは不明ですが、今年の春から夏頃に八王子の正規ディーラから届いたイベント案内の葉書にオイルクーラ用電動ファン(とシュラウド=導風板)がお勧めカスタム?として紹介されていました。 公用車向けのパーツで確か3万9900円(税込み)、工賃や操作スイッチ等は別途だったように記憶します。 ボルトオンで綺麗に取り付けできるが油温感知のサーモスタット等は付いておらずスイッチを手動で操作するとのことでした。 
 私も高速の渋滞に捕まった際に油温計がフル点灯して焦げ臭くなりエンジンを切ったり掛けたりしてサービスエリアへ逃げ込んだことがありますので、必要かなとは思っているのですが・・・、公用車に付けているなら一般車にも装着しておいて欲しいですよね。
 
 海外サイトで3万4千円ですと送料や関税を合わせると総額は4万程度になるのでしょうか。因みに問題無ければ取り寄せに利用した海外サイトを教えてください。個人輸入はしない(出来ない)のですがどの様なパーツがあるのか知りたいので。
 
 それとおはぎさんは速度制御を組み込んでいるとのこと、20km以下を検出する信号がRTのどこかに出てきているのですか? 出来ましたらどの様な構成なのか不都合の無い範囲で教えてください。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| 花谷 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 76
 Location: 大阪府大阪市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 1200RTオーバーヒート対策   Posted: 2009.10.25. 22:08 |     |   
				| 
 |  
				| おはぎさん 私も京都で1回 大阪で2回危険な状態に・・・・
 
 ちょっと欲しいかもですが、34000円とは頂けない価格ですね。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		|  |