| Author | セルモーター故障 Replies | 
			 
		| YAB 
 
  
 Joined: 27 Oct 2006
 Posts: 275
 Location: 東京都日野市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: セルモーター故障   Posted: 2009.12.02. 22:40 |     |   
				| 
 |  
				| 翔さん、こんばんは。 
 そうですよね〜。自分で直せる様になるのが一番ですよね。
 僕も、お金が無いので、今回のもかなり厳しいです。
 僕も、長くつき合いたいと思っておりますので、なんとか、一歩ずつでも自分で出来る様に努力して行きたいと思います。
 ディーラーの説明でも、キャップが外れていると言っていましたが、これなんですね。
 本当に、ドンピシャのタイミングでしたので、ビックリしてカキコしました。
 ありがとうございます。今後もいろいろ教えて下さいね〜
  _________________
 '04R1150RT   YAB
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| apolloR1200RT 
 
 
 Joined: 14 Jan 2008
 Posts: 47
 
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: セルモーター故障 DWAとはアラームのことです   Posted: 2009.12.02. 14:05 |     |   
				| 
 |  
				| 翔さんへ > ところで、「DWA」って、何ですか?
 
 DWAとはBMWの純正アラーム(盗難防止装置)の名前です、イタリアのコブラ社(旧デルタエレクトロニカ社,元スパイボール社)の製品らしいですが詳しくは分かりません。 私の05年式R1200RTには標準で付いていましたが、今はオプション装備へ格下げになった様なことをディーラで聞きました。
 
 Last edited by apolloR1200RT on 2009.12.03. 13:18; edited 2 times in total
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| 翔 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 47
 Location: 福岡県 久留米市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: セルモーター故障   Posted: 2009.12.02. 10:11 |     |   
				| 
 |  
				| YABさん、apolloR1200RTさん、こんにちは 
 YABさんへ
 
 お金が掛かっても、ディーラーでやってもらうのが、安心感とかが違うと思います。
 筋金入りのプロが作業しますから、絶大なる安心感ですね
 
 私の場合は、出来る事は自分でやりたいのと、極力費用をかけない事が第一優先なので
 ( すみません、貧乏人なので・・・・(笑)、)
 ただ、自分で修理出来たりとか、メンテ出来ると、とても嬉しいです。愛着が一層湧きます。
 あくまでも個人の主観なのですが、やっぱり日本製のバイクの方が精度が高いと思っています。
 ただ、RTの乗り味はかなり気に入ってまして、長く付き合うつもりです。
 まだ現役バリバリで、OHV系のボクサーに乗られている方を見ると、とても羨ましく思い、
 自分もああなりたい・・・と希望をもってます(インテグラルABS周りが、曲者ですが・・・)
 
 
 apolloR1200RTさんへ
 
 >プレートを固定していたネジか何かが内部に残っていて
 いえ、ネジなどは付いてません(ネジ穴も無し)でした、圧入とまでは行きませんが
 プレートの端の部分を広げてあり、そのままハメコミと言う感じで装着されています。
 
 なので、ラジオペンチで、プレートの端の部分を広げて、強めにハメコミました。
 今覚えば、耐熱のパテとかで安全策をとってた方が良かったかな・・・・と思ってます。
 1回やったら、意外と簡単だったので、今度時間があるときに、もう一度バラします。
 そのときは、マグネットの部分も剥離対策をしておこうと思います。
 2年に1回くらいのメンテ(ブラシの状態確認、その接触部分の清掃など)で、長持ち
 するのではと、踏んでいます。
 
 >セルモーター内部の部品をディーラーから取り寄せて〜
 今回は一切、部品購入とかはありません
 パーツクリーナーと耐熱グリスを使用した位です。
 
 >早期発見&直ぐに修理
 100%同感です。
 
 次に予定しているのは
 ・ヘッドライトの中の清掃(曇っているので)
 ・内圧コントロールバルブの取り付け(注文しました)
 です。
 
 ところで、「DWA」って、何ですか?
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| apolloR1200RT 
 
 
 Joined: 14 Jan 2008
 Posts: 47
 
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: セルモーター故障   Posted: 2009.12.02. 09:12 |     |   
				| 
 |  
				| セルモーター内部のプレートが外れていたとのことですが、プレートを固定していたネジか何かが内部に残っていて、それを使って再組立して修理完了としたのですか。 それともセルモーター内部の部品をディーラーから取り寄せて交換して再組立したのですか。 
 何れにしても直って良かったですね。
 私の車両も何時かはトラブルが出てくるのだろうなと思うのですが、早期発見&直ぐに修理、で乗り越えて行きたいので色々と事例を紹介して頂けると心強いです。 先日、私は故障ではありませんがDWAの電池を自分で交換しました。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| YAB 
 
  
 Joined: 27 Oct 2006
 Posts: 275
 Location: 東京都日野市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: セルモーター故障   Posted: 2009.12.01. 23:44 |     |   
				| 
 |  
				| 翔さん、はじめまして〜。YABです。 
 実は私も、先週の土曜日に同じ症状で、セルを回すと「しゅるるるる〜〜〜・・・」という音がするので、ツーリングから帰って、ディーラーに持って行くと、交換を勧められたので、7諭吉支払って、交換してもらいました。トホホ。
 まぁ、私はどこにセルモーターが付いているのかも全くわからない素人なので、仕方ないのですが、翔さんは、すごいですね。分解して、直しちゃうんですね。
 あぁ、7諭吉・・・。
 _________________
 '04R1150RT   YAB
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		|  |