| Author | やっとPC環境が調いましたm(。。)m Replies | 
			 
		| トライク@大分 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 38
 Location: 大分県杵築市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: やっとPC環境が調いましたm(。。)m   Posted: 2008.08.04. 22:01 |     |   
				| 
 |  
				| 有線LANを100mほど引き、そこから無線で広げれば 客間と駐車スペースはカバー出来そうですね!
 屋外無線LANも実現してたんですね
   さすがomiさんです。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| omi 
 
  
 Joined: 17 Oct 2006
 Posts: 37
 Location: 北九州市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: やっとPC環境が調いましたm(。。)m   Posted: 2008.08.04. 20:51 |     |   
				| 
 |  
				| 2.4GHz無線LAN車載用・室内用ホイップアンテナ http://www.meisan.com/mart/natec/40132-2409.htm
 をエアコン室外機の上に置いてますが、せいぜい50mですね。
 
 UHF八木アンテナと合体すれば 数100m届く計算ですが、
 一方向になるし、調整が大変だし。
 
 LANケーブル(カテゴリ6)を敷設して 2箇所にアクセスポイントを設置しますか。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| トライク@大分 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 38
 Location: 大分県杵築市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: やっとPC環境が調いましたm(。。)m   Posted: 2008.08.04. 12:50 |     |   
				| 
 |  
				| 敷地内に6軒の建物があるのですがメーターを3軒分しか 付けてない上に メーターから100mほど離れた家に住んでるのが
 電圧低下の原因だと思われます。
 omiさんには、無線LANで1500坪の敷地をカバーするための
 アイデアが頂ければ助かります。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| omi 
 
  
 Joined: 17 Oct 2006
 Posts: 37
 Location: 北九州市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: やっとPC環境が調いましたm(。。)m   Posted: 2008.08.04. 04:28 |     |   
				| 
 |  
				| 九州の国東半島へは、石油ショックで電気が届かないようですね   
 いつの間にか、最先端のPCが出来上がっていますね。 羨ましいです。
 デュアルリンクケーブルでモニタに接続しているのですね、
 ハイビジョンテレビには HDMI接続しかないとばかり思っていました。
 
 20kgのモニタを、200mmキャスター付きテーブルにセットして、
 バーベキューパーティをしながらゲームができると良いですね。
 
 そろそろ動画を、と思っているのですが、
 DMX-HD1010などのハイビジョンカメラで撮影した
 各種映像ファイルを表示するには、PlayStation3 が有れば十分とのこと。
 トライクさんのPC環境はピッタリですね。
 
 お伺いさせてもらいますので見学させて下さい。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| トライク@大分 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 38
 Location: 大分県杵築市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: やっとPC環境が調いましたm(。。)m   Posted: 2008.08.04. 00:12 |     |   
				| 
 |  
				| omiさん ごぶさたしてます。 何度も相談のmailを送ろうと思ったのですが
 初心者ですので説明出来ないと考え送れませんでした
   
 モニターメインで使える液晶TVを考えてたのでDVI端子とFull Hi-Vision
 それとアクションゲームもするので倍速液晶で探すと あまり選択肢が無く
 AQUOS 32DS3に決めましたが完売しており37DS3になりました
   グラボは、ASUS 8800GT512MBのオリジナルFANでDVI端子2系統から
 DVI-Dケーブルで1920*1080出力にしてます
   大きいモニターの欠点は、乗せれる机が少ない事だと後で気が付きました
   
 我が家の電圧は85〜90Vで敷地内配線の変更とUPS導入と低電圧電源導入で
 乗り切ろうと模索してます。
 omiさんが近くを通過される際は、寄って頂けると助かります
  |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| omi 
 
  
 Joined: 17 Oct 2006
 Posts: 37
 Location: 北九州市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: やっとPC環境が調いましたm(。。)m   Posted: 2008.08.03. 20:19 |     |   
				| 
 |  
				| 自作PCの完成、おめでとうございます。 
 大画面が良いですね。
 皆さんの写真や映像はスケールが大きいので、32インチ1366*768、
 出来れば1920*1080 が欲しいですよね。
 
 HDMI出力のグラフィックボードなんでしょうか?
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		|  |