| Author | 東北の皆さん教えて下さい Replies | 
			 
		| cozy 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 1075
 Location: 【南東北】 山形市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 東北の皆さん教えて下さい   Posted: 2008.10.29. 10:01 |     |   
				| 
 |  
				|  	  | じゅん wrote: |  	  | 実は先程、外の物置にヘルメットのクリーナーを取りに行く途中に バーベキューのコンロがあったのに気が付かず大転倒してしまいました
   
 | 
 大変なことになりましたね、その後痛みはどうなったでしょうか?
       
 もう出発したかも知れませんが、やはり大事を取る方がよいと思います。
 加速・減速で腕に力が掛かるし、ブレーキ操作のこともありますから。
 
 延期した場合(来春?)の参考として、村山盆地(山形県内陸)のお気に入りスポットを追加しておきます。
 
 「あらき蕎麦」からR347を北上、最上川の三ヶ瀬(みかのせ)橋の先、富並地区にある
 ジンギスカン料理の「ひつじや」(牧場経営、店の雰囲気もいい)
 http://www5.plala.or.jp/hitujiya/
 
 寒河江市、R112沿いにある道の駅、チェリーランドの名物ジェラート!
 http://www.yamagatakanko.com/cherry/p04_sagae3.html
 
 でも、今回はくれぐれもお大事になさって下さい。季節・季節の美味はまた必ず巡ってきますから。
 _________________
 Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 "モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| じゅん 
 
  
 Joined: 30 Oct 2007
 Posts: 115
 Location: 神奈川県川崎市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 東北の皆さん教えて下さい   Posted: 2008.10.29. 01:01 |     |   
				| 
 |  
				| cozyさん こんばんわ 
 起きてました(^^ゞ
 
 ご紹介を頂いた蕎麦も生ハムボンバーも美味しそうですね
   
 
 実は先程、外の物置にヘルメットのクリーナーを取りに行く途中に
 バーベキューのコンロがあったのに気が付かず大転倒してしまいました
   
 目が暗闇に慣れてから行きば良かったのですがいつも通っているので過信してしまいました〜
 
 両スネの外傷は大した事が無いのですが右肘の靭帯を痛めてしまった様で肘が最後まで伸びないのと最後まで縮まなくなってしまいました
   
 コーヒーを右手で飲めない状態ですがホテルのキャンセル料を払うのが嫌なので痛み止めでも飲んで強行しようかと思っています
   
 これ以上、痛くなったら中止で病院行きになってしまいます
   
 ついていないです・・・
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| cozy 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 1075
 Location: 【南東北】 山形市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 東北の皆さん教えて下さい   Posted: 2008.10.28. 23:34 |     |   
				| 
 |  
				|  	  | じゅん wrote: |  	  | ・・・ 
 天童温泉に泊まり村山市の「あらき蕎麦」に行く予定です。
 他山形に来たらこれだけは食べた方が良い♪と言う美味しい物もあったら
 教えて下さい
   よろしくお願い致します
  | 
 じゅんさん、今晩は! (もうねちゃったかな?)
 
 じゅんさんのおじさんは確かこちら(天童市?)の方だったと思いますので、じゅんさん自身もかなりご存じのことでしょうし、
 蕎麦屋関係のことは前にじゅんさんへのメッセージで書いた記憶があるので、それとはちょっと違ったところを取り急ぎ ・・・
 
 「あらき蕎麦」(村山市西部)から南下した河北町(谷地)に名物の「肉そば」なるものがあります。地元の人は冬でも!
 「冷たい肉そば」を注文します。お店は一寸亭本店(R347沿い)がいいでしょう。
 http://www.geocities.jp/dewaichirizuka/soba_tyotto_hon.html
 
 さらに南下してR112、中山町長崎(県営野球場がある)の中心部から県道24を東へ、須川の手前にあるのが、
 「やまや園 ピザリア」というイタリアン・レストラン。そこの生ハムボンバー(ピザの一種)は超オススメです。
 http://www.yamayaen.com/pizzaria_access.html
 
 では、道中お気を付けて、秋色濃いみちのく路と田舎ならでの味覚(新蕎麦です!)を楽しんでいって下さい。
 
 2008/10/28 cozy@BMWモートァラートGS
 _________________
 Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 "モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| じゅん 
 
  
 Joined: 30 Oct 2007
 Posts: 115
 Location: 神奈川県川崎市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 東北の皆さん教えて下さい   Posted: 2008.10.28. 23:02 |     |   
				| 
 |  
				| HAZEさん こんばんわ 
 情報ありがとうございますm(__)m
 
 山形は明日、雨みたいです
   
 ウェアの方は大丈夫かと思います。
 
 福島に行った時には気温が6度ぐらいでジャケットとTシャツだけでしたので
 さすがに参りました
   
 BMWのスーツにレインウェアとなるので逆に暑いかも知れませんね
   
 頑張ってジェットヘルで行こうと決めました
   
 気をつけて行って来ます
  |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| HAZE 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 241
 Location: 中部 新潟県
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 東北の皆さん教えて下さい   Posted: 2008.10.28. 19:10 |     |   
				| 
 |  
				| 東北ではないですが(笑 朝夕なら、温度は下がっても10度前後じゃないでしょうか
 顔が暖かくないと駄目な人 じゃないかぎりジェットでも大丈夫と思います。
 RTならほとんど風当たらないですし、
 首まわりの寒さが気になるなら、フリースとかの防寒用品もあります。
 頭寒足熱というように、ジャケットやパンツ側の防寒を考えたほうが良いと思います。
 グリップヒーター、ヒーテッドシートがあればバッチリです。
 
 食べ物はダンボさんにでも聞いてください。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		|  |