| Author | ウィンターグローブの件 Replies | 
			 
		| hamaya 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 64
 Location: 群馬県
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ウィンターグローブの件   Posted: 2008.11.14. 22:47 |     |   
				| 
 |  
				| こんばんは。 
 私は、JRPのSVNを使っています。これは、気に入っていて、二つ目のSVNです。
 (若い時、上野のバイク用品街で安物を買ったら、1回のツーリングで糸がほつれてきました思い出があります。)
 先日、軽井沢を走った時は、このSVNとグリップヒーターで、気温摂氏3度(道ばたの電光掲示板の気温表示)の状態で冷たいとは感じませんでした。私って異常?
 試しにインナーグローブを着けたら、グリップヒーターの熱が伝わらないのか、かえって手が冷たくなりました。
 
 手のひら側が革だけの冬用グローブがあれば良いのですが。グリップヒーター本家本元のBMWには無いの?
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| いず 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 27
 Location: 愛知県犬山市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ウィンターグローブの件   Posted: 2008.11.05. 02:19 |     |   
				| 
 |  
				| こんばんわ、いずです。 とても参考になりました。
 グリップヒーター用のグローブっていろいろあるんですねぇ
   もっと調べてからこちらに投稿するべきでした。
 すいません
   ちなみに現在使用しているグローブはRSAレザースの3シーズン用です。
 みなさんは普段はどこのメーカーのグローブを使ってるんでしょうか?
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| papanan 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 83
 Location: 東京・北区
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ウィンターグローブの件   Posted: 2008.11.05. 02:05 |     |   
				| 
 |  
				|  	  | いず wrote: |  	  | グリップヒーターは付いているので、手の甲の部分だけ暖かいような感じの物、 つまり掌はグリップヒーターで暖められているので、甲の部分だけに防寒の対策が
 施されているような感じのグローブをご存知の方はいらっしゃいませんか
   | 
 
 いずさん、はじめまして、こんばんは。
 
 私はJRP社のDSWシリーズを使っています。
 グリップヒーター使用を考慮して作られているので、
 普通のグローブとはちょっと感触が違います。
 ご参考までにwebはココです↓
 
 http://www.jrp.co.jp/05dsw.htm
 
 あ、ちなみに私、この会社とは何の関係もありませんので念のため
  _________________
 11RT→100GS→100GSPD
 パパナン \(^.^)/ @東京・北区
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| hamaya 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 64
 Location: 群馬県
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ウィンターグローブの件   Posted: 2008.11.04. 22:39 |     |   
				| 
 |  
				| いずさん、こんばんは。 夏用といっても、メッシュではなく、厚めの革のグローブです。念のため。
 スリーシーズン用でしょうか。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| イソやん 
 
 
 Joined: 26 Jun 2008
 Posts: 77
 Location: 倉敷
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ウィンターグローブの件   Posted: 2008.11.04. 09:27 |     |   
				| 
 |  
				| 中四国のイソやんと言います 
 いずさん初めまして
 
 四国のある所でハンドメイドのグローブが作れます先月行って来てあるおかたが作りました、市販のものよりお高いですが自分オリジナルなので仕方有りません、ちょうい遠方ですが、視野にお考えしては?
 
 個人個人手の大きさが違いますから、指先・親指と人差し指のグリップを握る感覚の
 
 グローブを1つ如何ですか、私も作る予定にしてます。
 
 RTに適したグローブが出来るであろ〜と思います。
 _________________
 宜しく、お願いします。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| にこなす 
 
 
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 109
 Location: 神奈川県横浜市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ウィンターグローブの件   Posted: 2008.11.04. 00:17 |     |   
				| 
 |  
				| いずさん、こんばんわ。 私は夏のメッシュグローブ以外は、ペアースロープのグローブを愛用しています。
 http://www.pair-slope.co.jp/frame-top.htm
 真冬用にはココのPG29を使ってますが、グリップヒーターを併用すれば
 鬼に金棒だと思います。ホームページにはオーナーのウンチクがうるさいほど
 書かれてますので参考にされてみては・・・。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| いず 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 27
 Location: 愛知県犬山市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ウィンターグローブの件   Posted: 2008.11.03. 20:15 |     |   
				| 
 |  
				| こんばんわ。 みなさん、ご回答ありがとうございます。
 電熱ベストを一昨年に購入して、今年はオーバーパンツを手に入れ、
 次はグローブでしょっ!と思ってました。
 デグナーのグローブは興味ありますね、調べて見ます。
 でも、インナーグローブもいいかも。
 スキー用のグローブも少し見てきます。
 hamayaさん、ごめんなさい。
 軟弱な私にはもう夏用のグローブだけでは耐えられないデス。
 RTに乗り出してから、なるべく快適に!と言うのがテーマになってしまいました
   バイクに乗り出した10代の頃はもっと寒い格好でも平気で乗ってましたけど
  |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| hamaya 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 64
 Location: 群馬県
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ウィンターグローブの件   Posted: 2008.11.03. 17:38 |     |   
				| 
 |  
				| 皆さん、こんにちは。 
 私は夏用のグローブをそのまま使用しております。
 グリップヒーターを使用していると、冷たくて仕方がないといったことはありません。
 ただ、脚を冷やさないようにしています。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| omi 
 
  
 Joined: 17 Oct 2006
 Posts: 37
 Location: 北九州市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ウィンターグローブの件   Posted: 2008.11.03. 14:53 |     |   
				| 
 |  
				| 寒中でも具合がいいのがスキー用手袋です。 安い物を購入してインナーを引き抜き、
 指紋が当る部分をちょっと小さめにカットして戻します。
 そうすれば、手のひらとグリップゴムとの間には、
 一枚の革だけになります。
 
 意見には個人差があります。
 改造は自己責任でお願いします。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| ササヤン 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 146
 Location: 東京都杉並区
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ウィンターグローブの件   Posted: 2008.11.03. 06:31 |     |   
				| 
 |  
				| いずさん おはようございます。
 
 厳冬期は薄手のグローブではどうしても手の甲が寒いし、かといって厚手
 のグローブではグリップヒーターの恩恵に与れない、そんなジレンマをぼく
 もかかえていました
   でも、近年、グリップヒーターは他社製のバイクにもだんだん普及してきて
 いたのですね。
 去年の冬、デグナーからグリップヒーター対応のグローブが出ていました。
 手のひら側は薄く、手の甲側は厚くといった作りを謳っていました。
 売れ行きはよかったようで、買おうかと思ったら、サイズの合うものが既に
 なく、実効のほどは?ですが、今冬売り出されたら、早速買って試してみ
 ようかと思っています
  _________________
 10 R1200RT
 09 K1300S
 03 CT110
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| じゅん 
 
  
 Joined: 30 Oct 2007
 Posts: 115
 Location: 神奈川県川崎市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ウィンターグローブの件   Posted: 2008.11.03. 01:51 |     |   
				| 
 |  
				| いずさん こんばんわ 
 じゅんと申しますがよろしくお願いいたします
   
 先日、山形にツーリングに行く時に購入したインナーグローブ持って行きました。
 
 山形県内は雨で日が暮れて気温がかなり下がっていましたが3シーズン用のグローブにこのインナーグローブでグリップヒーターでを使い手は冷たく無かったです。
 
 私のグローブは薄手の皮で爪先・間接・甲・内側の親指の付け根辺りが補強されているだけで後は皮1枚のグローブです(^^ゞ
 
 ウィンターグローブは確かに厚手でゴワゴワしていて運転しずらいですよね
   
 冬は空気が澄んでいて美味しいし景色もスッキリ見えるので是非!冬場のツーリングも楽しんでくださいね
  |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		|  |