| Author | 5月16・17日に熊本へ行きます Replies | 
			 
		| じぇりぱぱ 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 103
 Location: 岡山
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 5月16・17日に熊本へ行きます   Posted: 2009.05.18. 18:51 |     |   
				| 
 |  
				| ありがとうございました。 携帯にあるkoshiさんの写真は見せたんですけどね(笑)
 
 本当に瓢六さんには我がままを言わせてもらってありがとうございましたと
 伝えておいてください。
 _________________
 じぇりぱぱ@岡山
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| koshi 
 
 
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 76
 Location: 熊本市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 5月16・17日に熊本へ行きます   Posted: 2009.05.18. 17:41 |     |   
				| 
 |  
				| PM見ました。 
 瓢六行かれたんですね。
 
 前回行ったときに、閉店時間を確認して、おばちゃんに、バイク乗りの友人が12時過ぎに来るかもしれないという話はしておいたのですが、ハンドルネームのkoshi(コシ)ではなく、koushi(コウシ)と言っていただくと、おばちゃん達わかったと思います。
 
 でも、注文の入れ方上手いですね。
 
 熊本の郷土料理が凝縮されてましたね。
 
 よかったよかった。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| じぇりぱぱ 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 103
 Location: 岡山
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  takekazuさんkoshiさんありがとうございました。   Posted: 2009.05.18. 09:23 |     |   
				| 
 |  
				| 無事、熊本に行って無事故無検挙で帰る事が出来ました。 
 また行きたくなる九州!本当に楽しいですよねえ
 PMの方にお礼のメッセージを入れていますのでそちらもよろしく!
 _________________
 じぇりぱぱ@岡山
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| takekazu 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 106
 Location: 佐賀県小城市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 5月16・17日に熊本へ行きます   Posted: 2009.05.11. 22:54 |     |   
				| 
 |  
				| 遅くなりました。 熊本を昼過ぎにでて小国へ向かうルートですね。
 
 県道28で西原村まで走り、小森から阿蘇ミルク牧場を目指してグリーンロードへ
 グリーンピア南阿蘇を通り過ぎたら再び県道28です。
 
 高森峠を上って国道325で高千穂を目指します。
 
 大阿蘇大橋を渡り少し行くと左手にひなびたGSがありますのでここを左折
 ここから有名なエレベーター道路です。
 
 広域基幹林道阿蘇東部線で波野村に抜けます。
 
 国道57号線を右折しばらく走り、左折して奥豊後グリーンロードに入ります。
 
 県道638との交差点を過ぎると大野川上流広域農道です。
 
 4キロほどでR442にぶつかります。これを左折。
 
 2キロで久住山荘南登山口です。
 黒ゴマソフトとトンちゃんコーヒーで一休み。
 
 R442を日田方面へ走れば30分で小国です。
 
 実はマップルでは追いきれない道が沢山あるのですが、
 説明できないのです。すみません。
 
 一度マップル片手に確認してみてください。
 
 いずれも楽しい道です。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| koshi 
 
 
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 76
 Location: 熊本市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: takekazuさん忙しそうですねぇ   Posted: 2009.05.11. 18:29 |     |   
				| 
 |  
				| 追伸 PMで贈っていただいたルート見ました。
 
 私がいつも走るルートです。(汗)
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| koshi 
 
 
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 76
 Location: 熊本市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: takekazuさん忙しそうですねぇ   Posted: 2009.05.11. 18:26 |     |   
				| 
 |  
				| じぇりばばさんへ 
 Takeさんも忙しいみたいですので、地元の私が回答させていただきます。
 ここ数日間の天候・気温でしたら、冬用のウェアーはいりません。
 
 5月15日〜17日の予想気温が阿蘇で最低が14度から16度の予想、最高が22度から24度なので・・・
 
 たぶん、さわやかな高原を走るのには、暑過ぎると思います。
 
 ただ、降水確率が15日30% 16日50% 17日50%と少し心配ですね。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| じぇりぱぱ 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 103
 Location: 岡山
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  takekazuさん忙しそうですねぇ   Posted: 2009.05.11. 05:52 |     |   
				| 
 |  
				| 件名とは関係ないんですが、 
 今の季節
 夜は冬服の方がいいですかねぇ
 この季節、昼と夜の温度差が激しくて大変です。
 _________________
 じぇりぱぱ@岡山
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| じぇりぱぱ 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 103
 Location: 岡山
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 5月16・17日に熊本へ行きます   Posted: 2009.05.08. 02:56 |     |   
				| 
 |  
				| koshiさん お勧め情報ありがとうございます。検討してみます。
 
 takekazuさんPM送りました。
 時間的な余裕があるか?とか、面白い道があれば教えてください。
 _________________
 じぇりぱぱ@岡山
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| takekazu 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 106
 Location: 佐賀県小城市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 5月16・17日に熊本へ行きます   Posted: 2009.05.07. 13:26 |     |   
				| 
 |  
				| takekazuです。 すみません全く除いていませんでしたので失礼しました。
 今晩にでもルートの書き込みいたします。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| koshi 
 
 
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 76
 Location: 熊本市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 5月16・17日に熊本へ行きます   Posted: 2009.04.29. 17:14 |     |   
				| 
 |  
				| じぇりばばさんへ 
 私の行きつけのお店を紹介致します。
 郷土料理のお店とショットバーを1軒ずつ
 両方とも安くて美味しいです。
 ただ、瓢六はお休みを確認されてから行かれたほうがいいと思います。
 
 ?瓢六 (ひょうろく)
 住所  熊本市花畑町13-23 花畑ビル 1F
 電話   096-354-7558
 営業時間 17:00〜2:30
 定休日  日曜(日、月連休の場合は月曜日)
 地元の人たちだけでなく、県外からのお客様も賑わう
 天草活魚、寿司、おでんの店 「瓢六」。
 馬刺や松前寿司、辛子レンコンなどの郷土料理や
 新鮮な天草の活魚を使った刺身など、熊本ならではの料理が
 手ごろな価格で楽しめます。
 
 ?名も知らぬ駅
 住所熊本市下通1-2-4 あいたいビル3F
 電話096-322-9567
 営業時間17:30〜翌?:??
 店休日 基本的に無し
 料金システムカクテル800円〜、セット料金なし
 仕事帰りに一寸一杯
 素晴らしい仲間とお酒を飲みながらいろんな事を語り合うお店です。
 他のお客様に迷惑を掛ける人は出入り禁止!
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| koshi 
 
 
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 76
 Location: 熊本市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 5月16・17日に熊本へ行きます   Posted: 2009.04.28. 10:10 |     |   
				| 
 |  
				| 12過ぎて開いている郷土料理(馬刺し・馬のレバー刺し・辛し蓮根等々)あると思いますが、通常行くところは、そんなに遅くまではやっていないようなので、後で調べてから書き込みます。 
 お昼過ぎに熊本市内を出られても、有り余る時間があるようですので、いろいろなところへ行けますが、熊本市内からの阿蘇周辺を回って小国へのルート、
 
 Takekazuさん
 
 edavooさん
 
 ベストなルート書き込んでください。
 
 おいらが走るルートはあまりにも一般的で面白くなさそう・・・
 
 熊本市内〜R57(バイパス)〜ミルクロード〜小国
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| じぇりぱぱ 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 103
 Location: 岡山
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 5月16・17日に熊本へ行きます   Posted: 2009.04.28. 08:27 |     |   
				| 
 |  
				| koshiさん お返事ありがとうございます。
 熊本駅と言いましたが、熊本は結構市電?が発達されてるんですね。
 熊本城の南方周辺の方が賑やかっぽいですね?
 熊本城・黒亭ラーメン参考にさせていただきます。
 熊本の夜は12時過ぎても食事する事が出来ますか?
 (安い地元料理を出してくれる居酒屋など)特に、馬のレバ刺しなど
 安く出してくれる所があれば、食べてみたいです。
 
 辛子蓮根・・・も、食べたいけど、土産にしないと食べきれませんね(笑)
 
 翌日の午前は8時30分から開いている熊本城がいいですね?
 熊本美術館ではスラムダンクの作者の漫画展もやってるみたいだし、
 考えるだけでわくわくしてきました。
 
 翌日の泊まりは阿蘇は小国の温泉なんですが、
 ベストオブルートを教えていただければ幸いです。
 _________________
 じぇりぱぱ@岡山
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| koshi 
 
 
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 76
 Location: 熊本市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 5月16・17日に熊本へ行きます   Posted: 2009.04.27. 18:58 |     |   
				| 
 |  
				| はじめまして・・・かな、じぇりばばさん 
 熊本メンバーのkoshi(コウシ)と申します。
 
 熊本駅周辺には、カプセルホテルは無いです。
 
 せまっ苦しいカプセルホテルより、入浴施設に仮眠できるようなところはいかがですか。
 
 ?熊本クアガーデン 『城の湯』 http://www.shironoyu.co.jp/
 
 ?湯と味と憩いのオアシス 『優悠健康ランド』 http://www.manyou-kumamoto.jp/html/A28.html
 
 ?絹の肌ざわり天然温泉 『湯ラックス』 http://www.3point.co.jp/navi/yulax.htm
 
 大体こんなところでしょうか。
 
 16日の午前中・・・熊本市内でしたら熊本城なんかいかがでしょうか。
 
 http://www.manyou-kumamoto.jp/castle/
 
 全国のお城の中で、入場者数がナンバーワンだと言われています。
 
 二の丸公園に駐車場がありますので、そこに止めて、徒歩で移動(5分くらい)します。
 
 ご検討下さい。
 
 昼飯でしたら、美味しいところは人それぞれですが・・・
 
 定番で『黒亭ラーメン』 http://kokutei.com/
 
 熊本駅の近くです。
 
 11時30分くらいに行くと、確実に座れます。
 
 それでは楽しいたびを満喫してください。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		|  |