| View previous topic :: View next topic | 
   
   
		| Author | 5/9 鳥海山周回ツーリングへ(寒河江SAで8時頃) | 
     
		| cozy 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 1075
 Location: 【南東北】 山形市
 
 | 
			
				|  Post subject: 5/9 鳥海山周回ツーリングへ(寒河江SAで8時頃)    Posted: 2009.05.04. 22:59 |     |   
		  | 
 |   
				| RT東北&東北ファンの皆さん、おばんです。 
 4月29日の奥会津探訪から一転して、5月9日は庄内平野〜鳥海BL&仁賀保〜鳥海高原(法体の滝)を駆け抜けます。
 
 まず、山形道(一部はR112=月山道)で一気に酒田みなとICまで行き、道の駅鳥海@R7で小休止(10時頃)。
 鳥海ブルーラインの雪回廊を抜けて、にかほ市象潟側に下り、仁賀保高原へ。土田牧場ではいつもの ・・・
 南由利原〜鳥海高原(花立)〜法体の滝ルート(園地で昼食)〜笹子(ジネゴ)〜湯沢市雄勝@R13(16時頃)。
 
 山形道の寒河江SAでの小休止は、7時半前後から「8時前後」と変更します。
 それでも、道の駅鳥海@R7到着&小休止は10時前後となる見込みです。合流する方は、できれば事前にPM下さい。
 
 2009/05/04 cozy@BMWモートァラートGS
 _________________
 Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 "モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
 
 Last edited by cozy on 2009.05.10. 17:53; edited 1 time in total
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		| cozy 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 1075
 Location: 【南東北】 山形市
 
 | 
			
				|  Post subject: Re: フレームも奥が深いようです    Posted: 2009.05.10. 18:37 |     |   
		  | 
 |   
				| BlackBirdさん、お晩方です。 
 昨日は汗をかいたので、シャワー。その後バイクの洗車などして外にいたのがまずかったらしく、今日は風邪気味
       
 新フレームですかぁ ・・・ いよいよ本格的ですね。私が昨年組んで貰ったバイクのフレームはコルナゴCLX(フルカーボン)。
 人によっては(脚力のある人)、カーボンよりもアルミの堅いフレームの方が反応が早く、グイグイ走れるとのこと。
 私はタラタラ走るつもりなので、諸先輩の意見を参考にCLX+Ksyrium Elite+Ultegra SLとなりました。
 会津地方では様々なサイクリングイベントがあるので、いつかそちらでもご一緒したいですね。
       
 2009/05/10 cozy@BMWモートァラートGS
 _________________
 Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 "モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		|  |