| View previous topic :: View next topic | 
   
   
		| Author | 1200RTオーバーヒート対策 | 
     
		| Guest 
 
 
 
 
 
 
 | 
			
				|  Post subject: 1200RTオーバーヒート対策    Posted: 2009.10.25. 01:30 |     |   
		  | 
 |   
				| 空油冷とはいえ基本空冷のボクサーエンジンなので都内の渋滞に引っかかると懸念されるのがオーバーヒート。 ワタクシ環八の井荻トンネルで2回経験しました。
 ひたすら上昇する油温計と焦げ臭いニオイ。これは精神衛生上良くありません。
 
 そこで海外サイトで見つけた公用車用の純正オイルクーラー用ファンとシュラウド。
 さっそく購入して取り付けました。しかし日本仕様にはオイルクーラー用ケーブル等あるはずもなく別途追加しました。
 サーモスイッチによる自動制御も考えたのですがオイルラインに設置するのも面倒なので手動スイッチ+車速制御。
 つまりオーバーヒート気味になったら手動スイッチを入れると時速20km/h未満のときファンが機能するようにしました。
 
 寒くなる時期ですが渋滞などオーバーヒートになりそうなとき使って効果を検証してみたいと思います。
 なおこのファンとシュラウドは日本円で¥34,000位と結構高額でした。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		| apolloR1200RT 
 
 
 Joined: 14 Jan 2008
 Posts: 47
 
 
 | 
			
				|  Post subject: Re: 1200RTオーバーヒート対策    Posted: 2010.09.30. 22:44 |     |   
		  | 
 |   
				| 先程、紹介して頂いたHPを見に行きました、試しに価格を確認してみたら17,58と155,77になっていました。 少し円安に動いた様です。 PayPalで支払えるのが良いですね、手続きした時点で日本円でいくらなのか確定しますから。 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		|  |