| Author | ありがとう 2012年第7回全国ラリー長野 Replies | 
			 
		| genpei 
 
  
 Joined: 02 Dec 2006
 Posts: 50
 Location: 京都府宇治市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ありがとう 2012年第7回全国ラリー長野   Posted: 2012.10.16. 16:57 |     |   
				| 
 |  
				| cozyさん、情報ありがとうございます。 
 福島県ですね。どうも東北地方は疎いものでどこに秋田、青森、山形があるのかもさっぱり???
 東北をぐるり漫遊の旅をしたいのですね・・・。休みが取れるといいなぁ。高速道路を300キロ以上走ったことがないので未知の領域です。
 
 休みをゲットしたあかつきには是非ともぐるり漫遊も志します。
 
 
  	  | cozy wrote: |  	  |  	  | genpei wrote: |  	  | ... 来年の山形大会にも参加したいのですが、3泊を覚悟しないとちと無理かな?と考えていますが、どこに中継地点を設定したらすんなり山形を往復できるかを検討を始めています。
 考えるだけで楽しい!
 また来年皆様にお会いできることを信じています。
 皆様、本当にありがとうございました。
 | 
 genpeiさん、菅平ではお世話様でした。
 
 来年の全国ラリーは東北地区(山形県ではなく、多分福島県)で開催する方向で検討されているようですね。
 東北(羽州)はかつて上方と北前船でつながっていたように、北陸〜新潟(越の諸国)を経由すると意外と近い?ようです。
 中間地点は富山県東部辺りでしょうか。帰路では一泊した方が安全ですが、前夜祭に向けては一気に走り抜けることもありかな?
 
 例えば、宇治市の宇治駅付近から、福島県会津若松市(例は東山温泉)まではこんなもんです("MapFan"調べ=高速利用で)。
 総距離:658.4 km
 所要時間:8時間 42分 (6時出発で途中の食事&トイレ休憩を入れても16時頃には到着するでしょう。)
 料金:13050円(土日祝は約半額)
 
 折角東北まで来たということで、東北6県を一周、さらに北海道まで足を伸ばす方も多いと思いますが、どうでしょう。
 
 2012/10/15  cozy@r1200rt
 | 
 _________________
 genpei from kyoto-uji
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| がー。伊賀の国。 
 
  
 Joined: 23 Oct 2006
 Posts: 24
 Location: 伊賀市上野寺町
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ありがとう 2012年第7回全国ラリー長野   Posted: 2012.10.16. 14:22 |     |   
				| 
 |  
				| [quote"がー。伊賀の国。 psが故障し、今日直りました、報告遅くなりました、当日2時30分無事帰りました。
 阿久津さん、jjさん、有難うございました。次回 参加の折 宜しく お願いします
 
 
 
 
 [/quote]
 _________________
 宜しく
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| cozy 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 1075
 Location: 【南東北】 山形市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ありがとう 2012年第7回全国ラリー長野   Posted: 2012.10.15. 15:08 |     |   
				| 
 |  
				|  	  | genpei wrote: |  	  | ... 来年の山形大会にも参加したいのですが、3泊を覚悟しないとちと無理かな?と考えていますが、どこに中継地点を設定したらすんなり山形を往復できるかを検討を始めています。
 考えるだけで楽しい!
 また来年皆様にお会いできることを信じています。
 皆様、本当にありがとうございました。
 | 
 genpeiさん、菅平ではお世話様でした。
 
 来年の全国ラリーは東北地区(山形県ではなく、多分福島県)で開催する方向で検討されているようですね。
 東北(羽州)はかつて上方と北前船でつながっていたように、北陸〜新潟(越の諸国)を経由すると意外と近い?ようです。
 中間地点は富山県東部辺りでしょうか。帰路では一泊した方が安全ですが、前夜祭に向けては一気に走り抜けることもありかな?
 
 例えば、宇治市の宇治駅付近から、福島県会津若松市(例は東山温泉)まではこんなもんです("MapFan"調べ=高速利用で)。
 総距離:658.4 km
 所要時間:8時間 42分 (6時出発で途中の食事&トイレ休憩を入れても16時頃には到着するでしょう。)
 料金:13050円(土日祝は約半額)
 
 折角東北まで来たということで、東北6県を一周、さらに北海道まで足を伸ばす方も多いと思いますが、どうでしょう。
 
 2012/10/15  cozy@r1200rt
 _________________
 Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 "モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| genpei 
 
  
 Joined: 02 Dec 2006
 Posts: 50
 Location: 京都府宇治市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ありがとう 2012年第7回全国ラリー長野   Posted: 2012.10.09. 18:39 |     |   
				| 
 |  
				| やっと落ち着いてパソコンに向かうことが出来ました。 
 無事に帰着し、センタースタンドを立てました。
 
 来年の山形大会にも参加したいのですが、3泊を覚悟しないとちと無理かな?と考えていますが、どこに中継地点を設定したらすんなり山形を往復できるかを検討を始めています。
 
 考えるだけで楽しい!
 
 また来年皆様にお会いできることを信じています。
 
 皆様、本当にありがとうございました。
 _________________
 genpei from kyoto-uji
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| テツ@あいち 
 
  
 Joined: 30 Jun 2009
 Posts: 86
 Location: 愛知県西尾市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ありがとう 2012年第7回全国ラリー長野   Posted: 2012.10.09. 18:01 |     |   
				| 
 |  
				| テツ@あいちです。 
 ご連絡が遅くなりましたが、無事に昨日帰着しております。
 
 久しぶりにお会いする方やいつも遊んでいただく方、初めてお会いする方など
 素敵な方々ばかりで大変楽しい時間を過ごさせていただきました。
 
 また幹事の方々の素晴らしい演出に驚かせていただきました。
 企画、運営に関わられた方、全員に感謝致します。
 ありがとうございました。
 
 このフォーラムでお騒がせしているメッシュカバーも既に装着いただいている方や
 興味を持って見て、触っていただいた方、その場で注文いただいた方々など
 作り手側として嬉しい限りでありました。
 
 今回のラリーで、いろんなライダーの方々のご要望を生でお聞き出来た事によって、
 次の製品に反映させる事が出来る事も満足いただける製品を開発する良いきっかけになりました。
 
 現在試作中でお見せしたアルカンターラカバーについても、いろんな視点からのご意見によって、製品化にまた一歩近づく事が出来ました。
 
 あと驚いたのは、不細工な自作バーハンドルアダプターの反響です。
 自分も含め、如何に愛車を便利に快適にするか皆さんも日夜考えて試行錯誤している事に大変共感出来、嬉しく思いました。
 
 次に自作する際に、ご要望があれば原価プラス少々でお譲りしたいと思っています!
 一本作るのも数本作るのも一緒ですからね。
 
 帰りは雷鳥さん、げんさんと真田幸村にまつわる歴史資料館に立ち寄り、その後お二人と別れてから長野県の木曽御嶽山の麓にある開田高原に立ち寄り、ススキが揺らめく秋の木曽路を満喫出来ました。
 
 楽しい時間はあっという間で夜遅くまでバイクの話しや魚釣りの話し、ラジコンの話しと
 ネタに尽きる事がありませんでした。
 
 事故もなく皆さんが無事に帰着出来て何よりです。
 
 メッシュカバーが広げてくれた新しい出合いに感謝して、充実したバイクライフを
 過ごしていきたいと思っております。
 
 参加された皆さん、素晴らしい時間を共有させていただき、ありがとうございました。
 
 最後に…
 
 有り難くメッシュカバーをご注文いただいた方々、車種、仕様、カラーなど間違いないが
 起きないように、再度お手数ですが、
 tetsuya.k1231@gmail.comまでお名前、ハンドルネーム含めて確認メールの送信を
 お願い致します。
 _________________
 05 R1200RT グラニットグレー
 エイプ100改
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| cozy 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 1075
 Location: 【南東北】 山形市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ありがとう 2012年第7回全国ラリー長野   Posted: 2012.10.09. 09:02 |     |   
				| 
 |  
				| 幹事akutsuさん、参加の皆様、そしてクラブマスターのtadamiさん、大変お世話になり、有り難うございました。 今回は昨年65歳にして突如タンデムに目覚めた家内も参加し、とても喜んでいました。有り難うございました。
 
 解散後は、鳥居峠〜嬬恋パノラマライン〜草津〜六合〜野反湖(一部に紅葉が)〜暮坂峠(若山牧水碑)〜中之条〜大道峠〜猿ヶ京(泊)
 翌日は快晴の下、また再びの望郷ライン(消防車&救急車に惑わされ?交差点を間違えるハプニング)〜吹割の滝〜金精峠〜戦場ヶ原〜
 日光いろは坂(今年初の渋滞を体験!)〜霧降高原(那須岳を遠望)〜五十里湖〜塩原〜西那須野塩原と走り抜けて、23時頃無事帰宅。
 
 菅平では持参したシートに愛知のてつさん自らがシートカバーを装着してくれたのですが、お陰で我が愛車に一段の愛着を感じたところです。
       来年のラリーは東北地区となるようですが、関東は勿論のこと、関西/中・四国/九州からの参加を心よりお待ちしております。
 
 2012/10/09  cozy@r1200rt
 
 P.S.:
 家内の腰痛がかなりいいようなので(菅平効果?)、今日(10/10)蔵王エコーラインを越えて、宮城県遠刈田温泉まで走ってきました。
 エコーライン最高地点(遠刈田駐車場=約1600m)付近で気温7度(12時頃)でした。この辺りはもう紅葉が始まっていました。
 _________________
 Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 "モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
 
 Last edited by cozy on 2012.10.11. 00:11; edited 1 time in total
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| 雷鳥 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 146
 Location: 福井県敦賀市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  テツ@あいち、とらきちさんありがとうございました   Posted: 2012.10.08. 18:42 |     |   
				| 
 |  
				| R1200RTメッシュシートカバーをとジャンケン大会に挑戦し見事に1回目で負けた所、  テツ@あいち さんから「私のをお譲りしますよ」との天の声が、  行きは動研のメッシュカバーで帰りはテツ@あいち さんのメッシュシートカバーを、感想は風の通りは動研が良いですが長距離は網が気になりズボンを脱ぐとお尻に網目が、、テツ@あいち さんは座り心地も良く蒸れやお尻に違和感もなく見た目の高級感や価格にも素晴らしいものが、ありがとうございました。   また、自作のclub-rtのTシャツを着ていた所、とらきちさんから絶版のTシャツを1枚頂き、ありがとうございました
  。 来年も参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| ぶんねん 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 31
 Location: 【 中四国地区 】広島県尾道市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ありがとう 2012年第7回全国ラリー長野   Posted: 2012.10.08. 16:17 |     |   
				| 
 |  
				| akutsuさん、お手伝いくださった皆さん、ありがとうございました。 
 昨日は愛知の娘の所に泊り、今日8日15時に無事帰宅しました。
 
 楽しい時間を過ごし、本当に有難うございました。
 
 
   
 クラブRTの皆さんは本当に元気で素晴らしいです。
 
 これからもよろしくお願いいたします。
 
 ぶんねん
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| HAZE 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 241
 Location: 中部 新潟県
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ありがとう 2012年第7回全国ラリー長野   Posted: 2012.10.08. 16:10 |     |   
				| 
 |  
				| ラリーだけでしたが 久々にお会いする方もいて愉しいひとときでした 来年の福島もよろしくお願いします。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| gotoh 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 166
 Location: 静岡県
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ありがとう 2012年第7回全国ラリー長野   Posted: 2012.10.08. 15:27 |     |   
				| 
 |  
				| akutsuさん 参加のみなさん、ありがとうございました また来年も参加しまーーす
    |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| かるかん 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 242
 Location: 【関東地区】神奈川県座間市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ありがとう 2012年第7回全国ラリー長野   Posted: 2012.10.08. 13:22 |     |   
				| 
 |  
				| akutsuさん 参加のみなさん 楽しかったですね   ありがとうございました
   
 途中寄り道して先ほど帰着しました。
 帰路、なんとなく嫌な感じがしたのでアクセルを抑え目に走っていたら
 何やら黒いコーンが目の前に
  光電管式のスピ-ド取締。 先の方では、車2台が------。白バイも2台待機してました--逃げられません。
 (因みに私は無事クリアーしてます)
 今ちゃんへ
 多分もう走ることはないと思いますが、お気に入りでしたらまたご案内しますので
 遠慮なさらずにいつでも御申し付けください
   キャベツの無いキャベツ畑今度は梨畑か ?
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| ケンケン 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 114
 Location: 埼玉県
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ありがとう 2012年第7回全国ラリー長野   Posted: 2012.10.08. 12:44 |     |   
				| 
 |  
				| 菅平はおちつきますね。 懐かしい仲間、面識はあるけど初対面の方とのお話が楽しかったです。
 Akutsuさん、お世話になりました。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| 信州りんご 
 
  
 Joined: 11 Apr 2007
 Posts: 149
 Location: 長野県長野市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ありがとう 2012年第7回全国ラリー長野   Posted: 2012.10.08. 08:15 |     |   
				| 
 |  
				| akutsuさん100,000km おめでとうございました!! これも長い菅平のご縁でしょうか
   
 参加メンバーのみなさんお変わりありませんね
 益々若い!!
 懐かしい話、新しい情報ありがとうございました
  |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| たかちん 
 
 
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 285
 Location: saitama  Japan
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ありがとう 2012年第7回全国ラリー長野   Posted: 2012.10.08. 03:35 |     |   
				| 
 |  
				| たかちんです! 
 JJさんに助けて頂き参加することができました!
 
 akutsuさん・・・皆様楽しい二日間ありがとうございました!
   
 因みに雷鳥さん・・・ありがとうございました!
  _________________
 ・・・・ても乗り続けていたい
 皆様ヨロシクです(^^)/
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| 恵峯 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 155
 Location: 【関西地区】 高野山
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ありがとう 2012年第7回全国ラリー長野   Posted: 2012.10.07. 23:18 |     |   
				| 
 |  
				| ご準備いただいた方々、そしてご参加のみなさん、 楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
 帰路、出迎えに来てくれた地元の仲間と、
 高見峠回りで下道ツーリングしながら帰ってきました。
 今、心地よい疲労感につつまれています。
 
 ではでは、またお会いできる日を楽しみに(^-^)
 _________________
 恵峯@高野山
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| アフランシ 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 32
 Location: 【関西地区】神戸市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ありがとう 2012年第7回全国ラリー長野   Posted: 2012.10.07. 22:42 |     |   
				| 
 |  
				| akutsuさん、お手伝い下さった皆様、今回もお世話になりました! きっちりかっちり渋滞にはまりましたが無事帰宅しております
   U〜子も時刻表通りに帰宅しました
   
 今回、お逢いできた方々に感謝です
  _________________
 / ̄ ̄ ̄\│
 /   RT   \
 \_┃⌒┃_/
 ∠   ┌─┐  ⊥  ┏━━━━━━━━┓
 (〇   └─┘  〇)        アフランシ@神戸
  ̄\⊂T⊃/ ̄  ┗━━━━━━━━┛
 〔 ∩⌒∩ 〕
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| げん 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 85
 Location: 京都市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ありがとう 2012年第7回全国ラリー長野   Posted: 2012.10.07. 21:49 |     |   
				| 
 |  
				| akutsuさん、参加の皆さん楽しい2日間有難うございました。 
 全員の方とはお話出来なかったのは残念でしたが、次回お会いさせて頂いた時も、
 宜しくお願いします。
 
 帰りは、テッちゃんと雷鳥さんに先導して頂き、安心して走れました。
 
 草津手前で案の定、渋滞に捕まりましたが、ぐっと我慢で前の車に付いて行きました。
 無事、19時半帰着しています。
 _________________
 げん@京都
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| 今ちゃん 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 264
 Location: 東京都北区
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ありがとう 2012年第7回全国ラリー長野   Posted: 2012.10.07. 21:28 |     |   
				| 
 |  
				| 無事帰宅しています。 幹事さん、参加の皆様、本当にありがとうございました!
 ズーっと笑いぱなしで、楽しかったです。
   
 かるかんさんもありがとうございました!
 延々と続くキャベツ畑の、煙幕をはったような埃モーモーの道を案内していただき、
 貴重な経験をすることができました (ーー)
 あの道は二度と通ることがないと思います。
 
 皆さんまた来年もお会いしましょうね!
 _________________
 1100RT−1150RT−1200RTとRT一筋です。
 浮気はしません!
 
 すいません、浮気しました!(^^;
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| 雷鳥 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 146
 Location: 福井県敦賀市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  帰着時間を間違えました。   Posted: 2012.10.07. 20:29 |     |   
				| 
 |  
				| 帰着時間を間違えました。   16:00ではなく18:30分の間違いでした。
 失礼しました。
   途中雨を避けて中央道を選んだのに恵那付近で雨に逢いましたが渋滞は殆んどなく思っていたより早く帰ることが出来ました。
 
 明日は一日かけて洗車したいと思います。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| ほこり 
 
  
 Joined: 07 Feb 2012
 Posts: 70
 Location: 神奈川西部
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: ありがとう 2012年第7回全国ラリー長野   Posted: 2012.10.07. 20:23 |     |   
				| 
 |  
				| akutusさん幹事ご苦労様でした。 初参加でしたが、違和感無く皆様と語り合えた事大変うれしかったです。
 参加の皆さんありがとうございました。
 今後ともよろしくお願いします。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		|  |