| Author | 
		質問です) ETCのアンテナ取り付け位置 Replies | 
	
			 
		yasu-crayon
 
  
  Joined: 29 Apr 2007 Posts: 49 Location: 沖縄 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 質問です) ETCのアンテナ取り付け位置   Posted: 2013.04.20. 06:52 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				maronさん、
 
 
丁寧に写真入りで解説して頂いてありがとうございます。
 
よく分かりました。
 
電波的に一番確実な場所ですね。
 
 
防水はシール材とのことですが、お風呂など水回り用のシール材なら持っていますので、それでアンテナ部分のプラスチックの隙間を、コードが出ている部分までぶちゅーっと埋めてやろうかなと思います。
 
 
私も基本的には雨天は走行しないのですが、スコール対策として、やはりベルクロ的なもので外せるようにしておくのが良さそうですね。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		maron
 
  
  Joined: 19 Jun 2008 Posts: 16 Location: 中四国地区 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 質問です) ETCのアンテナ取り付け位置   Posted: 2013.04.19. 23:38 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				こんばんは。
 
maronです。
 
「カウルのクリア部分」,説明が悪くて御免なさい。
 
フロントスクリーンの内側のことです。
 
改めて見ると,私がセットしている箇所は雨天時に濡れそうです(防水必須)。
 
雨の日も何回か走行しましたが,アンテナが故障したことはありません(防水のお陰)。
 
添付した画像のレーダー右横の黒くて四角いのがアンテナです。フロントスクリーンの中央部分の下側に位置します。
 
参考まで。 _________________ 中四国地区の皆様、宜しくお願い致します。皆様と楽しい交流ができればと思います。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		yasu-crayon
 
  
  Joined: 29 Apr 2007 Posts: 49 Location: 沖縄 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 質問です) ETCのアンテナ取り付け位置   Posted: 2013.04.19. 08:57 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				maronさん、ご回答ありがとうございます。
 
 
実はまだ乗れていません。天気などタイミングが合わなくて。
 
 
とりあえずリアカウル内部に、アンテナが斜め上(前方)を向くようにクッション付き両面テープで取り付けてみました。
 
 
カウルのクリア部分、というのはどこのことでしょう? | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		maron
 
  
  Joined: 19 Jun 2008 Posts: 16 Location: 中四国地区 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 質問です) ETCのアンテナ取り付け位置   Posted: 2013.04.18. 23:25 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				4/7の情報なので解決済みですかね!
 
お勧めは出来ませんが,4輪用ETCを数年使用しているmaronと申します。
 
私のETCのアンテナは,カウルのクリヤ部分の内側にセットしています。パネルを固定しているビスを利用し,折り曲げ自在のステーにマジクロ(エーモン製)を貼り付け,アンテナも取り外し可能になるようにしています。勿論,アンテナは室内向きに設計しているため,防水を施しています(アンテナ本体の隙間にシール剤)。ゲートが開かないというトラブルを耳にしますが,これまでトラブルはゼロです(岡山〜熊本間の高速で)。因みに,ETCは当時オークションで4輪用を4,000円程度で購入し,軽自動車登録で使っています。基本的に雨の日は乗らないので,雨天時の状況は説明出来ません(取り付け箇所が濡れない?)。参考まで! _________________ 中四国地区の皆様、宜しくお願い致します。皆様と楽しい交流ができればと思います。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		yasu-crayon
 
  
  Joined: 29 Apr 2007 Posts: 49 Location: 沖縄 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 質問です) ETCのアンテナ取り付け位置   Posted: 2013.04.08. 07:29 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				Nao3さん、
 
 
ご回答ありがとうございます。
 
 
シート下はムラがありましたか。。
 
リアカウルも微妙でしょうか?
 
一番配線が楽で防水面も心配ないのでここが第一希望だったのですが。
 
 
ステレオの中は入れてしまえば防水はばっちりそうですね。
 
ただ配線が面倒そうな気がします。
 
 
とりあえず次善の策としてはちょこっと防水処理(ビニール袋?)をしてミラーの中といったところでしょうか。
 
まずは試してみることにします。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		Nao3
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 68 Location: 【中四国地区】岡山県岡山市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 質問です) ETCのアンテナ取り付け位置   Posted: 2013.04.07. 23:44 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				過去にアンテナ一体型のETCをR1100RTで利用していましたのでお知らせしましょう。
 
利用歴は、二輪車用が出来る数年前から昨年までですからかなりの期間です。距離も10年で10万?走っております。
 
 
・シートの下=送受信にかなりムラがありました。やめておきましょう。
 
 
・ステレオのボックス=ラジカセの上に軍手でくるんで使用していました。ほとんど問題なしです。
 
 
「ほとんど」の意味ですが、強い雨の日に2度、ゲートが開かなかったことがありました。
 
いづれも、出るときに開かなかったのですが、調べてみてもらうと、入った時の記録が無いとのことでした。自己申告で支払しておとがめ無しです。
 
入るときに電光板の「OK」とゲートが「開いた」のは間違いないです。
 
 
また、2度のうち、1度は僕のバイクの前に普通車がゲート通過に失敗しています。その車両、続いて僕のバイクと、通過に失敗しているのでこちら側のエラーでは無い可能性も大です。
 
 
ということで、防水処理をしてトップカウル、ミラーの裏でも問題無いかと思います。
 
後ろよりやはり前部分が良いかと思います。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		かず
 
  
  Joined: 15 Oct 2006 Posts: 316 Location: 神奈川県逗子市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: ETCのアンテナ取り付け位置   Posted: 2013.04.07. 15:15 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				メッセージを削除しました。
  Last edited by かず on 2013.04.08. 11:20; edited 3 times in total | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		 |