| Author | 
		新緑ツーリング下見 佳境です ★点検願います★ Replies | 
	
			 
		cozy
 
  
  Joined: 13 Oct 2006 Posts: 1075 Location: 【南東北】 山形市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 新緑ツーリング下見 佳境です ★再点検完了★   Posted: 2013.05.23. 23:09 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				aokiさん&参加の皆さん、いよいよですね!明日は眠れるかどうか、心配です。
 
 
ところで、JH東日本Cの「東北観光フリーパス(東北周遊プラン/2日間/軽自動車)=4000円」を申し込むつもりです。
 
 
初日の花巻PA出発の後は多分釜石道までが高速で、その後は久慈までと、久慈から盛岡までは下道を走るようですが、
 
二日目も解散地の築館ICまで下道を走るようですね。
 
まあ、状況次第で臨機応変に高速を利用するということもあるでしょうから、フリーパスは申し込んでおいた方がいいでしょうね。
 
 
25日朝は6時前に、問題の仙台南IC〜泉IC(富谷JCT)間をクリアする予定です。
 
7時近くになると、仙台周辺の道路は混んでくるようです、遅れないようにしましょう。
 
 
2013/05/23  cozy@r1200rt _________________ Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 
"モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 
http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?! | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		aoki
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 1810 Location: 【東北地区】 盛岡市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 新緑ツーリング下見 佳境です ★点検願います★   Posted: 2013.05.23. 22:45 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				「喜多八」のおばちゃんに会って来ました。
 
土曜日のお二階座敷をお願いしてきました。OKです   
 
 
明日、海が時化ないで、生うにが沢山在りますように! | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		aoki
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 1810 Location: 【東北地区】 盛岡市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 新緑ツーリング下見 佳境です ★点検願います★   Posted: 2013.05.23. 22:43 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				じゃじゃじゃの久慈に行ってきました(仕事サボッタです   )
 
 
ルートをもう一つ組み上げてきましたよ。
 
これは大欲張りルートになってしまいます。
 
 
お天気良くて、進行がスムースで、昼食を13時位に終えれたらルート6にしようと思います。
 
 
皆さん 気力体力満々でお越し下さいね! | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		aoki
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 1810 Location: 【東北地区】 盛岡市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 新緑ツーリング下見 佳境です ★点検願います★   Posted: 2013.05.23. 22:34 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				ショーンバンチャンさん
 
キャンセル了解しました。
 
 
今回は残念ですが、また次の機会に、是非参加下さい   | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		ショーンバンチャン
 
  
  Joined: 22 Jun 2007 Posts: 152 Location: 東京都江東区 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 新緑ツーリング下見 佳境です ★点検願います★   Posted: 2013.05.23. 20:37 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				AOKIさん、
 
下見はますます佳境のようですね。
 
お疲れさまです。
 
ただ、小生結局参加断念と致します。
 
土曜日だけでも何とか参加したいと考えていましたが、
 
それもあえなく潰え、金曜日のホテルもキャンセルしました。
 
ギリギリの段階でお手数をお掛けします。
 
皆さん、楽しんで下さい。
 
ショーンバンチャン _________________ R1200R.07年6月納車。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		cozy
 
  
  Joined: 13 Oct 2006 Posts: 1075 Location: 【南東北】 山形市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 新緑ツーリング、25日朝は仙台付近で工事規制、渋滞予想   Posted: 2013.05.21. 22:42 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				レイヴンさん、お晩です。
 
 
東北道の車線規制についての情報有り難うございます。不要なCメールで失礼しました。
 
 
工事箇所自体は仙台宮城ICの北の区間ですが、渋滞予想はその南側の仙台南ICから北側の泉ICまでとなっています。
 
JHでは、仙台南ICから仙台南部道路〜仙台東部道路〜(三陸道)〜仙台北部道路〜富谷JCTと迂回するよう勧めています。
 
 
http://rokyuka2013.e-nexco.co.jp/img/common/nav/poster.pdf
 
 
JHのルート検索(距離/所要時間など)では、上記の迂回路を経由しても約15km/14分の違いとなっています(料金は同じ)。
 
 
但し、時間帯によっては(通過が遅れると)仙台南部〜仙台東部〜三陸道は復興事業関係の車両で渋滞するようです。
 
25日朝に東北道を北上する予定の方は(私も含めてですが)早めに通過するようご配慮下さい。
 
 
2013/05/21  cozy (情報が重複した場合はご容赦下さい。) _________________ Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 
"モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 
http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?! | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		レイヴン
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 81 Location: 南東北宮城県仙台市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 新緑ツーリング下見 佳境です ★点検願います★   Posted: 2013.05.21. 20:05 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				aokiさん、新緑ツーリングに参加の皆様こんばんは。昨年の新緑ツーリングは途中無念のリタイヤをしましたので、今回はリヤタイヤ交換、オイル交換、バッテリー充電を昨日チェックいたしました。
 
 
さて関東方面から金曜日に出発されるメンバーもいらっしゃると思いますが、宮城県内の高速道路で宮城インターから泉インターの間で橋桁老朽化復旧工事が5月22日からはじまっています。
 
 
どうやら一車線規制になるそうです、お気をつけて東北に向かってください。詳しくはネクスコ東日本、http://rokyuka2013.e-nexco.co.jpを参照してください。
 
 
では皆様とご一緒できることを楽しみにしております。
 
 
レイヴン | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		板
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 974 Location: 山梨県甲府市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  天気は任せてケロ   Posted: 2013.05.21. 10:52 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				aokiさん、入念な下見ご苦労様です。   
 
感謝・感謝です。
 
 
aokiさんの不安の種の天気・・・任せてケロ   
 
ピッカピッカに磨いてますから
 
 
私も先週タイヤ交換・オイル交換・バッテリーチェック終えました。
 
楽しみですねー!! | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		ハマクジラ
 
  
  Joined: 17 Oct 2006 Posts: 175 Location: 神奈川県横浜市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 新緑ツーリング下見 佳境です ★点検願います★   Posted: 2013.05.21. 10:39 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				aokiさん、安全なツーリングに備えての下見の数々、ありがとうございます。
 
いよいよ今週末になりました。天気もまずまずでは?
 
 
下記項目のチェックも加えて出発準備をおこないます。
 
★バッテリー充電 
 
★OIL点検 
 
★タイヤ異物チェツク・空気圧 
 
★スペアキー 雨具 有ればパンク修理剤
 
★気温の変化に対応できる服装 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		aoki
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 1810 Location: 【東北地区】 盛岡市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 新緑ツーリング下見 佳境です ★点検願います★   Posted: 2013.05.20. 21:49 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				今一度オートバイの点検をお願い致します   
 
 
★バッテリー充電
 
 
★OIL点検
 
 
★タイヤ異物チェツク・空気圧
 
 
★スペアキー 雨具 有ればパンク修理剤 お持ち下さい。
 
 
ウエアーは春秋用で良いと思いますが、予報では24度まで上がる時間が有りそうです。
 
直ぐに脱げるゴアテックスインナーや、速乾性のインナーウエア等をお勧めします。
 
また、日曜日の出発時は10度位かと思います。
 
その気温にも対応出来るようにご準備下さい    
 
 
これまでの経緯です 下見写真等有ります
 
http://www.club-rt.net/forum/viewtopic.php?t=3257
 
 
   今年の二日目も濃いですよ 解散は築館ICの予定です    | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		aoki
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 1810 Location: 【東北地区】 盛岡市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 新緑ツーリング下見 佳境です    Posted: 2013.05.20. 21:37 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				金曜日に出発の皆様は「あと四つ寝ると!」ですね!
 
 
週間予報が怖いです・・・今まで随分と苛まされてきましたので、今日時点の予報も疑心暗鬼で有ります・・・   
 
 
今年は5つのルートを設定しました。
 
その全線、ホボ下見調査を終えました。 (路面状況調査もだす)
 
 
あああ〜天気予報 変わらないでケロ!
  Last edited by aoki on 2013.05.21. 02:28; edited 2 times in total | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		cozy
 
  
  Joined: 13 Oct 2006 Posts: 1075 Location: 【南東北】 山形市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 新緑ツーリング 準備も絶好調だす。   Posted: 2013.05.13. 22:40 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				aokiさん&下見部隊の皆さん、お疲れ様です。
 
 
今日は快晴、気温20度超の山形から、トンネル一つ抜けたら気温10度の冷たい霧雨の仙台へひとっ走り、
 
リア・タイヤ(Metzeler Z8)、エンジンオイル&フィルターの交換、バッテリーチェックを済ませてきました。
 
来週末はあの道この道、初めての道と走り回った上に「生ウニ丼+海鮮ラーメン」&宴会&「牧場のご馳走」と
 
もう待ちきれません。
 
バイクもライダーも準備万端、体調万全で臨み、「新緑ツーリング」を思う存分楽しみましょう。
 
 
2013/05/13 cozy@r1200rt _________________ Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 
"モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 
http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?! | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		aoki
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 1810 Location: 【東北地区】 盛岡市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 新緑ツーリング 下見絶好調だす と 名簿   Posted: 2013.05.13. 02:20 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				去年・一昨年と行きました「森のルート〜館ヶ森アーク牧場」ですが
 
新緑ツーリングでは南へ帰る方が多いので、ばったり君が長年君調査して練り上げた「築館IC直行快走ルート」で館ヶ森アーク牧場から
 
築館ICへ向かいます。
 
 
(ちなみに、ばったり君は新型GSでウルトラ速かった・・・このやろう   )
 
 
今年の新緑のお昼は 初日は久慈の「生うに丼&海鮮ラーメン」
 
               二日目は美しい牧場を眺めながらの「30品目バイキング」です。
 
 
お天気良くて、久慈のウニが獲れてて 三陸久慈・高原牧場 二つとも行けますように!  
  Last edited by aoki on 2013.05.15. 19:10; edited 1 time in total | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		aoki
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 1810 Location: 【東北地区】 盛岡市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 新緑ツーリング 下見絶好調だす と 名簿   Posted: 2013.05.13. 01:57 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				あと二週間を切りました新緑ツーリング
 
二日間共に晴れますように! 
 
 
下見も佳境に入ってまいりました。
 
今日はばったり君と、じゃじゃじゃ〜の『RT東北初ルート』検証をしてきました。(前半の一部と後半のエリアです)
 
 
お天気が良ければ26日(日曜日)に走る予定です。
 
 
盛岡から一旦北東に向かいますが、いきなり急転直下で南下が始まります。
 
延々の南下ですよ。
 
イワテを走り尽くしたと思ってる東北病の皆様 イワテはまんだまんだ奥が有りますよん   
 
 
 
※お昼は美しい牧場レストランでバイキングの予定です。
 
http://www.arkfarm.co.jp/staff/page04.html
 
 
※解散は築館IC直前コンビニ13時30分〜14時を予定しています。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		aoki
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 1810 Location: 【東北地区】 盛岡市 Usergroups:  
  | 
		 | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		 |