| Author | 
		耐寒 Replies | 
	
			 
		hideki
 
  
  Joined: 01 Nov 2006 Posts: 48 Location: 埼玉県 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 耐寒   Posted: 2006.12.04. 12:06 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				やざき@茅野さん、こんにちは。
 
 
長野県は素晴らしい走り&観光のスポットが多く羨ましい限りですが、
 
冬の間は確かに雪で乗れない期間があり大変ですね。
 
その分オンシーズンには素敵なツーリングをいっぱいされている事と思います。
 
 
私は泊まりでのツーは年間2回ほどで、後は午前中のプチツーばかり。
 
午後は家族サービスというパターンが殆どなので中々遠出もままなりません。
 
長野県は大好きなので一番走りに行きたい場所ですね^^
 
上田市もとても良い所でした。
 
(醤油久保橋の場所が分からず残念でした)
 
来年またゆっくり訪れてみたいと思います。
 
 
『つくね焼き鳥』私も大好きです^^ | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		やざき@茅野
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 23 Location: 長野県茅野市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 耐寒   Posted: 2006.12.04. 11:23 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				hidekiさん 初めまして
 
 
 埼玉から上田へはるばるお越しいただき、長野県人を代表し御礼申し上げます。
 
上田は長野県でも温暖な地域ですが、それでも関東地方にお住まいの方には
 
極寒の地の筈で、さぞかし寒い思いをされたこととお察し申し上げます。
 
 
 私も一応電熱ベストを着込んで出たのですが、その下の防寒対策が良かったのか、
 
それほど寒さを感じずに済みましたのでプラグを差し込まずに着用していました。
 
足全体がじんわり冷え込んでくるのを感じましたので、この冷たさは一体何処から?
 
と足下をしげしげと見回して裾口が怪しいと睨みました。
 
 
 女性が冬場に着用しているレッグウォーマーみたいな防寒グッズも出ているよう
 
なのでこれを購入してもよさげですが、間もなく雪が降り、幹線道路に塩カルが
 
蒔かれると来年の4月頃までは冬眠を余儀なくされるので、今さら購入しても始
 
まらないし、と迷っています。
 
 
 さて、ほうとう屋(小作)をご紹介いただき、有り難うございました。「小作」
 
が甲府駅前にもあるとは知りませんでした。次回、彼等に確認してみます。以前、
 
近所の寿司屋に勤めていた板前が『ここのつくねの焼き鳥が最高!』と言いました
 
ので、試しに食べに行ったことがあります。確かに美味しかった。あれを肴に芋
 
焼酎のお湯割りを飲んでみたいものです。 _________________ やざき@茅野 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		hideki
 
  
  Joined: 01 Nov 2006 Posts: 48 Location: 埼玉県 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 耐寒   Posted: 2006.12.04. 09:26 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				やざき@茅野さん、はじめまして。
 
埼玉のhidekiと申します。
 
 
私も昨日は朝一から上田市に半日プチツー(昼帰り)してきましたが、
 
いや〜寒かったですね!
 
電熱ベストも着用していましたが、足先や腕から寒さが伝わってきました。
 
軟弱な私はアームチャップスの導入を検討してます(^^;
 
 
 
甲府駅前のほうとう屋ですが、私も家族でよく石和温泉に行くのですが甲府駅前や
 
石和温泉・河口湖にある↓のお店に良くいきます。
 
ココかどうか分かりませんが参考までに(^^;
 
 
http://www.kosaku.co.jp/kofuekimae/index.htm
 
 
私の主観ですが、こちらはほうとうも美味しいですが、私は『おしるこ』と『焼き鳥』が
 
大好きです^^ | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		 |