| View previous topic :: View next topic | 
   
   
		| Author | ぷらっと・・・養老渓谷まで | 
     
		| じゅん 
 
  
 Joined: 30 Oct 2007
 Posts: 115
 Location: 神奈川県川崎市
 
 | 
			
				|  Post subject: ぷらっと・・・養老渓谷まで    Posted: 2008.11.23. 23:00 |     |   
		  | 
 |   
				| 皆さん こんばんわ 
 いつもお世話になっておりますm(__)m
 
 今日は肘の亀裂骨折のリハビリを兼ねて妻とタンデムでツーリングに行って来ました
   
 まだ肘にはヒビが入ったままですが・・・
   
 養老渓谷ではもみじ祭りで大渋滞!参りました・・・
 
 途中12RTを停め景色を撮影したくても渋滞のおかげで駐車する事もできませんでした
       
 千葉は暖かいので紅葉はまだ始まったばかりです
 
 お昼は養老渓谷からすぐ近くの「手打ち蕎麦ゆい」で食べました♪
 残念な事に連休メニューとあって種類が少なかったですがやはり美味しいかったです
   
 11月下旬だと言うのに「手打ち蕎麦ゆい」にはタンポポが咲いていたり蝶々が飛んでいたり驚きです!!!
 
 食後は養老渓谷温泉「新川」の露天風呂で紅葉が始まったばかりの景色を見ながら
 ゆっくりしました
   湯治と言う言葉がある通り肘のリハビリには良かったです♪
 
 「新川」の敷地は案外と広く露天風呂で温まっては外に出てアイスを食べたりジュースを飲んだりして出たり入ったりを繰り返し3時間ぐらいゆっくりしちゃいました
   
 帰りに木更津の「海鮮茶屋活き活き亭」により夕食を済ませました
   ここは定食類の他に自分で魚介類のネタを選び自分で焼いて食べる楽しく美味しい
 お店でした〜
 
 http://www.bay-net.jp/~kouseisuisan/company/office/ikiikitei/index.htm
 
 本日の走行距離約180km
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		| じゅん 
 
  
 Joined: 30 Oct 2007
 Posts: 115
 Location: 神奈川県川崎市
 
 | 
			
				|  Post subject: Re: ぷらっと・・・養老渓谷まで    Posted: 2008.11.24. 23:07 |     |   
		  | 
 |   
				| 皆さん こんばんわ 
 いつもお世話になっていますm(__)m
 
 ☆H&Hさん
 こんばんわ 初めまして
   ツーリングは妻とタンデムで出掛けるのがほとんどです♪
 経費が1.5倍になりますが楽しさと思い出には変えられませんのでほとんど妻と一緒です(^^ゞ
 
 実は養老渓谷と北茨城とどちらに行くか迷ったのですが私が肘を亀裂骨折している為に
 近い養老渓谷にしました。
 
 茨城からだとどちらを通って来るのか解りませんが万が一渋滞していたら一度大多喜方面に行きそこから久留里に向かい養老渓谷に向かった方が
 センターラインが白なのでワープできます(^^ゞ
 
 大多喜方面から向かうと景色はつまらないです・・・
 房総の天津から清澄寺経由で養老渓谷に向かうとコーナーが楽しいです♪
 久留里経由から向かうと途中に亀山湖がありますので思い出には良いかと思いますよ
   亀山湖は紅葉もあります
   
 手打ち蕎麦「ゆい」は2時頃までしか営業をしていないので気をつけて下さいね〜
 http://www.yuisoba.com/index.html
 場所が解りずらいです。
 
 新川も場所が解りずらいかも(^^ゞ
 http://www.sinkawa.com/
 ここは露天風呂よりもう一つの洞窟風呂が有名です
   駐車場が少し離れているのでバイクが心配でしたら玄関前に止めさせてくれます♪
 ただし急な坂を下りますが
   
 気をつけて楽しんで来て下さいね
   
 
 ☆TAMECHANさん
 こんばんわ 初めまして
   
 奇遇でしたね♪どこかですれ違っていたら・・・と思います
   でも凄い渋滞でしたね・・・
 私は千葉に走りに行くのが好きで養老渓谷には18年ぐらい通ってます(^^ゞ
 
 渋滞時には久留里方面からか清澄寺方面から向かうと良いです
   渋滞の原因はあの狭い道に観光バスが何台も走っている為に狭い2車線を通る為に起こります
   
 久留里・清澄寺方面からだとセンターラインが白ですので途中でワープしながら走れば渋滞もそんなに苦になりません。
 大型バスが道を塞いでいるので対向車はあまり来ません・・・・(^^ゞ
 
 保田漁協「ばんや」は美味しい食事や温泉有りで良さそうですね
   是非、行ってみたいです
   千葉にはまだまだ良い所があるんですね♪
 
 海ほたるの夕日も素敵ですね〜
   今度、早めに千葉を切り上げた時に寄ってみます
   
 千葉から海ほたるまで横風が怖くありませんでした?
  |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		|  |