| View previous topic :: View next topic | 
   
   
		| Author | 新春”房総ツーリング”のアルバムを作りました | 
     
		| green-tea 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 95
 Location: 東京都
 
 | 
			
				|  Post subject: 新春”房総ツーリング”のアルバムを作りました    Posted: 2009.01.26. 21:36 |     |   
		  | 
 |   
				| 新春”房総ツーリング”ご参加の皆様、昨日はお疲れ様でした。   
 早速、アルバムを作りましたのでご覧下さい。
 今回のkey-wordは「ADVに黄色」です。
   真っ青な空に、黄色いADVと菜の花のコントラストが鮮やかです。
 
 http://www.imagegateway.net/a?i=omplYJe1qr
 
 pw: 09shinshun
 
 * ご参加各自の一押しのshotをPMでお寄せください。
 アルバムに追加掲載させて戴きます。
   
 green-tea
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		| green-tea 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 95
 Location: 東京都
 
 | 
			
				|  Post subject: Re: 新春”房総ツーリング”のアルバムを作りました    Posted: 2009.01.28. 23:14 |     |   
		  | 
 |   
				|  	  | cozy wrote: |  	  | オフシーズンの北国から遠く房総半島ツーリングの写真を拝見、楽しませてもらいました。有り難うございました! 昨年の2月2日〜5日は、雪の横浜からアクアライン経由で房総へ、またまた雪で渋滞の館山自動車を何とか突破、館山〜千倉へ。
 でも、今回の皆さんのツーリングでは常春の房総らしい天候だったようで、なによりでした。フラワーラインを思い出します。)
 | 
 cozyさん、こんばんは
 
 お気に召したようで何よりです。
   去年の丁度その翌週丹原林道へ行ったのですが、入り口から写真のような状況で、
 止めておけば良いものを、先へ進んだところ5cm以上の全面積雪に!
   狭い林道ではUターンも出来ないし・・・、
   つくづく思いました・・・GSで来れば良かった。・・・って、違うか!
 
 
  	  | cozy wrote: |  	  | 茂原街道(古市場)は確認できませんでしたが、丹原林道はマップル(関東甲信越)の29頁でしっかり確認、いつか走りたいですね。 木更津〜館山〜勝浦と海岸線はもう両手の指の数くらい走っていますが、内陸は余り知りません。次回の楽しみにしたいですね。
 これからも房総半島&伊豆半島のツーリング情報や写真など、よろしくおねがいします。
 
 | 
 今回ご参加の皆さんも云われているように、房総の内陸には良いツーリングスポットがあります。
 その理由の一つは、道路の幅が突然狭くなり、且つくねくねする所が多いため、結果車が少ないということではないかと思います。
 しかも、内陸の景色は特に良い訳では無いですから。bikeならくねくねだけで楽しめますけれど・・・、
 走られるなら是非GSで!
   
 green-tea
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		|  |