| Author | 
		K1200GTのトップケースについて Replies | 
	
			 
		hideki
 
  
  Joined: 01 Nov 2006 Posts: 48 Location: 埼玉県 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: K1200GTのトップケースについて   Posted: 2009.09.24. 23:18 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				タロベーさん、こんばんは。
 
メッセージも頂きありがとうございました。
 
 
GIVI V46を取り付ける為には、
 
 
 ◎ フィッティング 680F (アームになる部分です)
 
 
 ◎ モノキータイプベース M2 (トップケースを載せる台)
 
 
の二つが必要になります。
 
調べてみましたら、フィッティング 680Fが2007年で廃盤になっていました   
 
 
http://www.daytona.co.jp/mc/loveletter/200710/LL10haiban.pdf#search='GIVI 680F'
 
 
表の上から6番目です。
 
そうしますとショップで在庫を持っているところを探すかヤフオク等で探すかしかないかもしれません。
 
 
ちなみにK1200GTに680Fを取り付ける為には純正のキャリアを取り外す必要があります。
 
(K1200RSにはキャリアは付いていません)
 
 
フィッティング680FとベースM2は車両に固定して、ケースの脱着はケースのキーで行います。
 
その為GIVIのケース用のキーを持ち歩く必要があります。
 
 
参考までに外国の方のHPですがGIVIの取り付けの様子が乗っていますので貼っておきます。
 
 
http://dr-amy.com/rich/givi/
 
 
サイズ的にはGIVIはお薦めなのですが、フィッティングの確保の問題がありますね。
 
 
純正品もディーラーにて調べてもらえると思いますので一度相談されてみてはいかがでしょうか。
 
 
 
  | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		タロベー
 
 
  Joined: 02 Apr 2007 Posts: 3
  Usergroups: None
  | 
		
			
				  Re: K1200GTのトップケースについて   Posted: 2009.09.24. 21:33 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				hidekiさん、早速の情報をありがとうございました。
 
ハードタイプのトップケースもあるんですね。
 
型番までわかったので、ディーラーさんで調べてもらいます。
 
 
GIVIの車種別フィッティングは、ネットで調べてもK1200GT用は見あたりませんでした。
 
現在は生産していないのでしょうか?
 
それとも調べ方が悪かったのでしょうか?
 
ベースと言うのは私が書き込んでいる、メインキーで取り外し可能な物のことで良いのでしょうか?
 
 
素人ですみません、もう少しアドバイスをいただければ幸いです。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		hideki
 
  
  Joined: 01 Nov 2006 Posts: 48 Location: 埼玉県 Usergroups:  
  | 
		 | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		 |