| View previous topic :: View next topic | 
   
   
		| Author | 内圧コントロールバルブ | 
     
		| 繁 
 
  
 Joined: 04 Oct 2008
 Posts: 10
 Location: 神奈川県横浜市
 
 | 
			
				|  Post subject: 内圧コントロールバルブ    Posted: 2010.10.09. 14:21 |     |   
		  | 
 |   
				| 2002年式1150RTです。現在走行約25,000キロ。来月で丸8年になります。オイルシールからオイルが漏れて(じわじわとにじんできた)クラッチが滑ったので交換しました。この時に、以前購入したKTM製の内圧コントロールバルブを取りつけてもらいました。素っ裸の状態だったので工賃は数千円でした。KTMのものでもディーラーでつけてくれるのですね。乗った感じですが、エンジンブレーキがマイルドになったかな。走った感じも車体が軽くなった気がします。ということはパワーアップしてる?まだ市街地しか走っていないので今度箱根で試してみたいと思います。感想はまた書き込みます。この3連休は雨なので走れないのが残念です。 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		| 繁 
 
  
 Joined: 04 Oct 2008
 Posts: 10
 Location: 神奈川県横浜市
 
 | 
			
				|  Post subject: Re: 内圧コントロールバルブ    Posted: 2010.10.13. 22:01 |     |   
		  | 
 |   
				| 15RTで箱根を走った感想です。まず、エンジンブレーキが非常にマイルドになりました。コーナー入り口でのエンブレが効かない分、進入速度が上がり、ブレーキを掛けることが多くなりました。しかし、それもそのうちに慣れてきます。一番大きな効果は、コーナー進入時のエンブレでの姿勢変化が少ないことでしょうか。エンジンもかなり軽快にまわります。今まで5000rpm以上は無理に回していた感がありますが、すごく軽快にまわり、レブリミットまで回りそうな勢いです。全体として、車重がかなり軽くなったような感じがします。エンジンが軽く回るようになり、エンブレもマイルドになり姿勢変化も抑えられたので軽く感じるのだと思います。KTM純正のバルブをディーラーに取り付けてもらいましたが、こんなに効果があるのであればもっと早めに装着すればよかったと思います。  |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		|  |