| Author | 
		館ヶ森アーク牧場ツーリング・森のルート 【24日です】 Replies | 
	
			 
		かず
 
  
  Joined: 15 Oct 2006 Posts: 316 Location: 神奈川県逗子市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 館ヶ森アーク牧場ツーリング・森のルート 【24日です】   Posted: 2011.07.17. 00:18 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				行きてゃーです。
 
23日の天気同様、仕事の成り行き次第ですが是非! | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		ショーンバンチャン
 
  
  Joined: 22 Jun 2007 Posts: 152 Location: 東京都江東区 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 館ヶ森アーク牧場ツーリング・森のルート 【24日です】   Posted: 2011.07.15. 14:05 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				AOKIさん、皆さん、
 
 東京は既に暑い暑い夏本番です。
 
森のルート、是非参加させて下さい。
 
23日の確定情報をお待ちしています。
 
ショーンバンチャン _________________ R1200R.07年6月納車。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		えふはち
 
  
  Joined: 06 Jun 2010 Posts: 44 Location: 神奈川県横浜市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 館ヶ森アーク牧場ツーリング・森のルート   Posted: 2011.07.12. 06:12 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				aokiさん、試走お疲れ様でした   
 
「ダート迂回ルート」、、、有難うございます。これならなんとか着いて
 
いけそうです   
 
よろしくお願いいたします。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		cozy
 
  
  Joined: 13 Oct 2006 Posts: 1075 Location: 【南東北】 山形市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 館ヶ森アーク牧場ツーリング・森のルート   Posted: 2011.07.11. 22:32 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				aokiさん&皆さん、おばんです!
 
 
入念な試走、お疲れさまでした。快走ルートの写真を眺めながら、走りをイメージしました。
 
 
今日、7月11日は東北地方もついに梅雨明け!!!
 
当地は日中まぶしい青空が広がり、午後には雷鳴と共に激しい雷雨、ついに夏が来ました。
 
 
東北の夏だ、祭りだ!東北六県の祭りが仙台で一堂に会する「東北六魂祭」にもどうぞ!
 
http://www.rokkon.jp/link/index.html
 
 
2011/07/11 cosi cosi cosy@R1200RT:I love you. I need you, Fukushima!
 
 
P.S.: 福島民放の「今日の撮れたて」(2011/07/17 09:05) で報じるところでは、
 
「福島県内の観光有料道路の磐梯吾妻スカイライン、磐梯山ゴールドライン、磐梯吾妻レークラインの無料開放が
 
16日スタートした。(中略)無料開放は県が観光誘客特別対策事業として11月15日の冬期閉鎖までの間、実施する。
 
期間中、磐梯吾妻スカイラインの浄土平駐車場も無料となる。」とのことです。
 
 
<参照URL>
 
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4144&mode=0&classId=0&blockId=9867262&newsMode=article
 
 
7月24日に向け、関東方面から前日の内に移動、北上される方は、ちょっと寄り道されては如何でしょうか。 _________________ Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 
"モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 
http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
  Last edited by cozy on 2011.07.17. 23:11; edited 1 time in total | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		aoki
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 1810 Location: 【東北地区】 盛岡市 Usergroups:  
  | 
		 | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		cozy
 
  
  Joined: 13 Oct 2006 Posts: 1075 Location: 【南東北】 山形市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 予告編 YouTubeバージョンだす。たのしみだすな〜   Posted: 2011.07.08. 15:22 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				ばったりさん、どうもでした。
 
 
野鳥の楽園=伊豆沼などなど、いいですねえ。
 
ずっと前に友人と巨釜半造@唐桑半島へ行った時にその辺りを通ったことがありました。
 
http://www.j-cast.com/2011/07/08100940.html  ← おがま・はんぞう
 
 
宮城県北部は穀倉地帯だけに?点在する小さな町や村を結ぶ昔からの道が網の目のよう、
 
通り抜けはなかなか大変なところです。今回は「バッタリ・ルート」を走るのを楽しみにしています。
 
 
館ヶ森アーク牧場もそうですが、三陸海岸でも観光船が復活、客を待っているところが出てきています。
 
今年も東北へ!今年こそ東北へ!Forward Touhoku!
 
 
2011/07/08 cosi cosi cosy@R1200RT:I love you. I need you, Fukushima! _________________ Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 
"モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 
http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?! | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		ばったり
 
  
  Joined: 16 Oct 2006 Posts: 226 Location: 【東北地区】 宮城県仙台市泉区 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 予告編 YouTubeバージョンだす。 「おらもなまらナイト &   Posted: 2011.07.07. 21:35 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				cozyさん、おばんでがす。
 
 
cozyさんの言う通り若柳金成インターが、アーク牧場から東北道までの最短なんだすも、そっちは信号もあるし交通量が多いようなんで築館にしただす。
 
 
広域農道がら、県道190 とめそよかぜライン R398 県道36の予定だす。
 
伊豆沼、内沼かすってるど。いいべ? 
 
築館インターの手前で このツーリング初めてのコンビニ、ガソリンスタンドが出現。  
 
ここまで、ずうっと 森と畑と田んぼだけなんだす。 東北ばいっぱい感じてもらえるど。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		cozy
 
  
  Joined: 13 Oct 2006 Posts: 1075 Location: 【南東北】 山形市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 予告編 YouTubeバージョンだす。 「おらもなまらナイト &   Posted: 2011.07.04. 22:23 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				ばったりさん、おばんでがんす!
 
こんどだばおめさまのかおばみれねくてさびしかったっけっす。おんなじふくしまけんずんのひろぼうさん、さりーさん&ばんばんさんが
 
きてけっだはげうれすかったっけども。
 
あーくぼくじょうはずっとまえにぷらっつのくらぶであめんなかようやくたどりついたとこだとおもうけんどほんとはすっごくいいどこみだい、
 
たのすみにしてっさげよろしくだっす。
 
こじ・こじ・こ〜じ〜 「おらもなまらナイト ・・・」
 
 
P.S.:
 
アーク牧場からはいずれ花藤橋@北上川を渡ることになると思いますが、直近のICは若柳金成ですよね(県道239〜184〜4)。
 
但し、石越と若柳の町中を通るのが難点かも知れません。あるいは、
 
花藤橋を渡って右折、道をつないで(〜小沼〜亥年〜)、油島辺りで県道186に出て西進、若柳金成ICへなどは如何でしょう。 _________________ Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 
"モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 
http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?! | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		えふはち
 
  
  Joined: 06 Jun 2010 Posts: 44 Location: 神奈川県横浜市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  Re: 館ヶ森アーク牧場ツーリング・森のルート   Posted: 2011.07.04. 22:17 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				オッサレ〜なレストランですね〜   
 
 
誰かさんみたいに日帰りは出来ませんが、ハマクジラ共々参加させて
 
下さいませ。
 
よろしくお願いします。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		ばったり
 
  
  Joined: 16 Oct 2006 Posts: 226 Location: 【東北地区】 宮城県仙台市泉区 Usergroups:  
  | 
		 | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		ばったり
 
  
  Joined: 16 Oct 2006 Posts: 226 Location: 【東北地区】 宮城県仙台市泉区 Usergroups:  
  | 
		
			
				  あんり?   Posted: 2011.06.08. 00:30 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				種山ヶ原の裏、姥石峠旧道まで開拓してきただか?
 
 
おら 今日は、アオちゃんから 「迷子になった。どっちさ行げばいい?」 のSOSいつくるがと携帯離さず持っていたんだども、、、
 
いくら地図で右だの左だの言ったって、すんなり行けるとは おら、思ってなかっただす。
 
林だの森だのばっかりで建物なんかのマーカーねえし、道路標識だってねんだ。説明していても ’ほんとに わがってんだべが?’ って思っていただすよ。
 
 
 脱帽だべ。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		aoki
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 1810 Location: 【東北地区】 盛岡市 Usergroups:  
  | 
		 | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		ばったり
 
  
  Joined: 16 Oct 2006 Posts: 226 Location: 【東北地区】 宮城県仙台市泉区 Usergroups:  
  | 
		
			
				  あいよ。  まがへろ。   Posted: 2011.06.06. 19:25 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				種山がらアーク牧場まで70km、そのうちの50kmはアップダウンの連続、平坦な道なんかねんだ。 高速コーナーの連続だす。 
 
バイクがジェットコースターになったような錯覚するだ。 
 
 
 、、そういや信号もねがったな。  一時停止はあるけんど。。
 
 
 んん、、 まーずな〜級???がな? だといいけんど。   ほれと農家見えたら減速しねばなんねど。 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
	
		 
		 |