| Author | 2015 新緑ツーリング ★お気を付けてお越し下さい★ Replies | 
			 
		| 板 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 974
 Location: 山梨県甲府市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 2015 新緑ツーリング ★お気を付けてお越し下さい★   Posted: 2015.05.22. 10:38 |     |   
				| 
 |  
				| aokiさん、今回もお世話になります。 何とか今日の仕事の段取りが取れそうなので
 午後出発、今夜は仙台の「キャッスルイン仙台」泊、
 温泉&マッサージで万全な体調にして集合場所に向かいますよー!!
 
 笑顔で再会楽しみでっす。
    |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| AGQ 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 173
 Location: 【中部地区】新潟@上越市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 2015 新緑ツーリング ★お気を付けてお越し下さい★   Posted: 2015.05.21. 13:27 |     |   
				| 
 |  
				| aokiさん お世話になります。
 自分は明日出かけ北上市泊まりの予定です。
 参加される皆さん、二日間楽しみにしてます^_^
 宜しくお願いします。
 AGQでした。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| aoki 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 1810
 Location: 【東北地区】 盛岡市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 2015 新緑ツーリング ★お気を付けてお越し下さい★   Posted: 2015.05.21. 10:20 |     |   
				| 
 |  
				| 遠方からお越しの皆さんは、明日出発の方が殆どのようです。 
 土曜日に頑張る分、明日は充分に休まれて下さいね。
 盛岡前夜祭も有るようですが、程々にしましょう!
   
 幸いお天気も上々なようでホッとしております。
 お天気が良いと、コース取りをアレコレ思案しなくて好きなルートを繋げれます。
 
 一点注意事項です
 冬季閉鎖解除の「山岳路」には、落ち葉堆積・小石・浮き砂等、路面に危険な個所が点在すると認識していて下さい。
 先頭がコーションを流しても、車列が長くて(数キロに及びます)何処がその箇所なのか判断出来かねると思いますので、コーションが流れたら各人が注視して進まれるようにお願いします。
 
 東北道を北上なさる方は【前沢SA】で満タンに
 北上(きたかみ)や一関のホテルに前泊の方は、前夜の内に満タンにしてお集まり下さい。
 
 二日間、安全に「がはは」と笑いながら駆け抜けましょう!
 よろしくお願い致します
  |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| aoki 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 1810
 Location: 【東北地区】 盛岡市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 2015 新緑ツーリング ★事前点検お願いします★   Posted: 2015.05.21. 10:01 |     |   
				| 
 |  
				|  	  | かず wrote: |  	  | ?「スペシャルうにラーメン」 1200円 ?「生うに丼」 2500円
 
 ?と?のコンビネーションが希望です。
 味は下見で確かめてきましたが、相変わらず最高です。
 あと、?のめかぶスープはラーメンとかぶるのでなくても構いません。
 
 坂本君もコンビネーション希望です。
 会社で写真見せたら、目の色が変わりました。
 
 事前点検・・・。
 試しに岩手まで行って見ました。
 無事走破できること、どこを通る、どこで給油、何を食べるなどを確認することが出来ました。
 | 
 
 かずさん 下見同行ありがとうございました。
 「うぬ」好きなあなたの為にも、土曜日に「うぬ」が獲れてたら良いですね!
 
 先日いつもの、ドイツビールが多量に届きました。
 毎回毎回本当にありがとうございます
  |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| かず 
 
  
 Joined: 15 Oct 2006
 Posts: 316
 Location: 神奈川県逗子市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 2015 新緑ツーリング ★事前点検お願いします★   Posted: 2015.05.19. 00:47 |     |   
				| 
 |  
				| ?「スペシャルうにラーメン」 1200円 ?「生うに丼」 2500円
 
 ?と?のコンビネーションが希望です。
 味は下見で確かめてきましたが、相変わらず最高です。
 あと、?のめかぶスープはラーメンとかぶるのでなくても構いません。
 
 坂本君もコンビネーション希望です。
 会社で写真見せたら、目の色が変わりました。
 
 事前点検・・・。
 試しに岩手まで行って見ました。
 無事走破できること、どこを通る、どこで給油、何を食べるなどを確認することが出来ました。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| aoki 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 1810
 Location: 【東北地区】 盛岡市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 2015 新緑ツーリング ★事前点検お願いします★   Posted: 2015.05.18. 21:20 |     |   
				| 
 |  
				| 23日の昼食ですが 
 写真の
 ?「スペシャルうにラーメン」 1200円
 
 もしくは
 
 ?「生うに丼」 2500円
 
 を、事前に選んでおいて下さい。 おばちゃんの話だと「生うにが獲れなかったらないがもしれないです」との事。
 その時は、皆さん?になります。
 
 数が決まったら纏めて注文します。
 SALLYちゃんに会計をお願いしますので、お釣りが無いようにその金額を渡して下さい。
 よろしくお願いします。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| aoki 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 1810
 Location: 【東北地区】 盛岡市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 2015 新緑ツーリング ★事前点検お願いします★   Posted: 2015.05.18. 21:03 |     |   
				| 
 |  
				| 今週末の天気予報も変わらずで、気温も高そうです。 でも、寒さ対策をしてきて下さいね。
 初日、スタート直後にお山のルートへ向かう予定です。冷えますよ。
 
 昨日、初日ルートを全線下見試走してきました。
 OKです
   
 不思議なのは、地元の友人と3人で集合場所で談笑してると、その前の道を
 神奈川ナンバーのシルバーの15RTが通り過ぎて行きました
   慌てて追いかけるも見付けられず、無線を繋いで呼んだら通じました。
 
 いがった。。。
 
 何で逗子の人と一緒にイワテルートの下見してるのか不思議でしたが、彼の行動はもう慣れて来ました。
 
 RT東北新緑ツーリング
 今年も安全に楽しく駆け抜けましょう!
 
 Last edited by aoki on 2015.05.18. 21:34; edited 2 times in total
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| cozy 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 1075
 Location: 【南東北】 山形市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: いよいよ迫る!2015 新緑ツーリング   Posted: 2015.05.18. 21:02 |     |   
				| 
 |  
				| aokiさん&「新緑」参加の皆様へ 
 いよいよ迫ってきましたね、2015新緑ツーリング。
 今年はやむを得ない事情で参加できない悔しさを晴らそうと、鳥海山周回新緑ツーリングをしてきました。
 東北ファンにはお馴染みの「法体の滝」は融雪期なのでその名の由来通りに白い法体と化していました(添付写真参照)。
 鳥海山の山麓ブナ林の林間には残雪が多量に残っており、気温も十数度。鳥海ブルーラインの鉾立付近では9度!
 
 ところで、「新緑ツーリング」の帰りにでも、秋田県南の鳥海山麓の高原の快走路を堪能してみてはいかがでしょうか。
 第一ステージ:国道108号の院内(今は湯沢市)〜笹子(ジネゴと読む)〜県道70号〜百宅(モモヤケと読む)〜法体の滝
 
 第二ステージ:法体の滝〜奥山放牧場〜フォレスタ鳥海※〜(迂回路)〜花立牧場〜南由利原〜土田牧場/仁賀保高原
 ※フォレスタ鳥海はブナ林の中の天然温泉の宿、宿泊もよし、昼食もよし、立ち寄り湯もよし。
 http://foresta-chokai.com/
 
 第三ステージ:土田牧場(二年前に改築。メニューや特産品は変わらず好評。)〜鳥海ブルーライン〜道の駅「鳥海ふらっと」
 
 なお、フォレスタ鳥海の先の「鳥海グリーンライン」との交差点は(今は)直進できます。迂回路のこの下りの道も
 (旧矢島町中心部付近を経由して)花立牧場へ駆け上がる道もなかなかの快走路で十分に楽しめます。
 http://www.yurihonjo-kanko.jp/modules/d3blog/details.php?bid=638 (但し、2013年現在の情報)
 
 今週末は天候にも恵まれ、ツーリング天国岩手を存分に楽しめそうですね。土曜日の宴席も大いに盛り上がることでしょう。
 
 2015/05/18  cozy_mortalis@r1200rt
 _________________
 Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 "モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| aoki 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 1810
 Location: 【東北地区】 盛岡市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 2015 新緑ツーリング ★事前点検お願いします★   Posted: 2015.05.16. 13:27 |     |   
				| 
 |  
				| 東京は真夏日のような陽気が続いてるようですね。 私も今週、鎌倉でインナー全部脱ぎました。
 
 関東方面からお越し下さる方々がお悩みになるのはウエアー(と 夜の服装)ですよね。
 昨年同時期のyoutubeをUPしますので、ウエアー&服装の参考にして下さい。
 https://www.youtube.com/watch?v=Rg_n2UfifkU
 
 今頃の盛岡は22〜23度と大変過ごしやすい気候です。
 日中は爽やか気候でも朝晩は冷えますので、ゴアテ等のインナーは必要です。
 
 しかし、天気予報が怖すぎます・・・
  |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| aoki 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 1810
 Location: 【東北地区】 盛岡市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 2015 新緑ツーリング ★事前点検お願いします★   Posted: 2015.05.15. 13:08 |     |   
				| 
 |  
				| GWも終わり、恒例の連休明けツーリングを敢行してきました。 
 気が付けばアト一週間なんですね。
 参加の皆様、どうぞよろしくお願いします。
 
 最近「タイヤ交換したよ〜」などの声も聞いております。
 今一度
 ★バッテリー ★OIL ★タイヤ(溝・異物) ★ブレーキパッド の点検をお願いいたします。
 
 
 またこのツリーに記しておりますが【マーカー】さんをお願いしました。
 
 二番手・コーション補佐 SALLYちゃん
 
 三番手以降・マーカー banbanちゃん  katsuさん  youさん ヨウチャン スズショーちゃん 逗子カズさん ベガスちゃん
 
 以上です。
 
 ※花巻PAからこの布陣で出発しますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
 翌日のホテル前も同様です。
 
 
 10日間予報が出ましたが、このままだとイイですね!
  |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| cozy 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 1075
 Location: 【南東北】 山形市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 2015 新緑ツーリング・・・泣く泣くキャンセル・・・   Posted: 2015.05.09. 23:44 |     |   
				| 
 |  
				|  	  | aoki wrote: |  	  | cozyさん 山形から日帰りの岩手路だと、衣川周辺になるのでしょうか。
 
 >6月の日帰り岩手ツーリングでは、東北道を利用して一気に北上、荒川高原方面または八幡平方面を回ることも考えています。
 >かつて元◎◎さんが山形県内に勤務していた頃には一緒に久慈の喜多八まで日帰り往復したこともありましたね。
 
 先日「石淵ダム」→「東成瀬」へ抜けようとしましたが、まだ通行止めでした。
 帰路は13号線になりますが、このルートも良いですよね。
 
 >胆沢ダム(石淵ダムが沈んだ奥州湖)のルート=国道397号ですね。このルートはその昔?県道37号に入り損ね、直進・・・
 >県境を越えて東成瀬村まで行ってしまったことがありました(あの時はご免なさい>>>花火さんほか何台か)。
 >あの頃はまだ胆沢ダムが建設中のため一部はひどい道だったように記憶していますが、今は快走路のようですね。
 
 念願の北海道、実現しますように!
 地域フォーラムに北海道のyoutubeをUPしてますので参考にして下さいね。
 
 >有難うございます。以前頂いた情報も(かなりマニアックではありますが)参考にさせて頂きます。今後ともよろしく!
 
 | 
 
 ちなみに、5月中に栗駒山方面を走る予定ですが、栗駒山では県道282号(栗駒道路)が除雪遅れで6月中旬まで通行止めです。
 現在は、花山湖〜子安温泉ルート(仙北通り)の国道398号から栗駒峠方面(栗駒山荘や須川温泉)には行けません。
 厳美渓(一関)から国道342号で行くことになります(現在は夜間通行止め)。
 
 また、鳥海山周辺では、秋田県側のグリーンラインの一部の通行止め(土砂崩れ)が続いており、迂回路となります。
 
 その他、蔵王エコーラインは「お釜」(火口湖)から1.2キロの警戒区域内を通過するためしばらくの間通行止めです。
 ちなみに、蔵王温泉はお釜から蔵王連峰の山二つを超えた約5キロ先にあるので、安全圏内にあると言えます。
 蔵王温泉と蔵王エコーラインの山形県側の中間地点(猿倉/坊平)を結ぶ蔵王ラインは問題なく通行可能です。
 山形道の山形蔵王ICから蔵王温泉に至る最短ルートにある西蔵王高原ラインは5月末までは無料です。
 
 磐梯吾妻スカイラインも一時は火山性ガスの濃度上昇のため通行止めとなりましたが、5月4日以降は解除されました。
 但し、通過可能な時間帯が浄土平を境に異なりますので、ご注意下さい。
 【磐梯吾妻スカイライン通行時間】(裏磐梯観光協会サイト)
 高湯ゲート〜浄土平区間(福島市側) > 10:00〜17:00 (夜間は通行止め)
 土湯ゲート〜浄土平区間(猪苗代町側)>  7:00〜17:00 (夜間は通行止め)
 
 2015/05/09 cozy_mortalis@r1200rt
 
 _________________
 Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 "モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| aoki 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 1810
 Location: 【東北地区】 盛岡市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 2015 新緑ツーリング・・・泣く泣くキャンセル・・・   Posted: 2015.05.08. 12:05 |     |   
				| 
 |  
				|  	  | cozy wrote: |  	  | 残念無念ですが、皆さんで愉快爽快痛快な走りと懇親会の盛り上がりを祈っています。 6月半ばにはこちらの仲間と日帰りで岩手路を駆け回る計画を考えているところです。
 ところで、
 何と!今年9月には長年の夢=北海道ツーリングが実現する見込みで、これもクラブRTの取り持つ縁ですね。
       2015/05/07  cozy_mortalis@r1200rt
 | 
 
 cozyさん 山形から日帰りの岩手路だと、衣川周辺になるのでしょうか。
 先日「石淵ダム」→「東成瀬」へ抜けようとしましたが、まだ通行止めでした。
 帰路は13号線になりますが、このルートも良いですよね。
 
 念願の北海道、実現しますように!
 地域フォーラムに北海道のyoutubeをUPしてますので参考にして下さいね。
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| aoki 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 1810
 Location: 【東北地区】 盛岡市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 2015 新緑ツーリング ★名簿変更有ります★   Posted: 2015.05.08. 11:51 |     |   
				| 
 |  
				|  	  | ケンケン wrote: |  	  | aokiさん、出だし好調で今年はエントリーできたのですが、出張が決定しましたのでキャンセルします。またリベンジします!あー残念、、 | 
 
 ケンケン No1の申し込みで気合い満々でしたが残念です。
 時期が近づいてきて決まる出張は仕方ないですよね。
 
 家庭 仕事 余暇 の順ですべ。
 
 また東北に来てね!
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| aoki 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 1810
 Location: 【東北地区】 盛岡市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 2015 新緑ツーリング ★名簿変更有ります★   Posted: 2015.05.08. 11:48 |     |   
				| 
 |  
				| 
 サンライズさん 有益な情報をありがとうございます。
 関東からお越しの皆様には、三日間プランが大変お得になるようですね。
 
 こちらから関東方面に行くプランは無いのかなあ・・・
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| cozy 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 1075
 Location: 【南東北】 山形市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 2015 新緑ツーリング・・・泣く泣くキャンセル・・・   Posted: 2015.05.07. 16:30 |     |   
				| 
 |  
				| 残念無念ですが、皆さんで愉快爽快痛快な走りと懇親会の盛り上がりを祈っています。 6月半ばにはこちらの仲間と日帰りで岩手路を駆け回る計画を考えているところです。
 ところで、
 何と!今年9月には長年の夢=北海道ツーリングが実現する見込みで、これもクラブRTの取り持つ縁ですね。
       2015/05/07  cozy_mortalis@r1200rt
 _________________
 Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 "モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| ケンケン 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 114
 Location: 埼玉県
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 2015 新緑ツーリング ★名簿変更有ります★   Posted: 2015.05.07. 13:52 |     |   
				| 
 |  
				| aokiさん、出だし好調で今年はエントリーできたのですが、出張が決定しましたのでキャンセルします。またリベンジします!あー残念、、 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| サンライズ 
 
  
 Joined: 30 Sep 2013
 Posts: 41
 Location: 埼玉県春日部市
 Usergroups:
 
 
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| aoki 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 1810
 Location: 【東北地区】 盛岡市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 2015 新緑ツーリング・・・泣く泣くキャンセル・・・   Posted: 2015.05.06. 00:13 |     |   
				| 
 |  
				| cozyさん 御法事、了解しました。 
 宴会で絶妙なコンビを組めないのは残念です。
 その分、紅葉でウケましょうね。
 
 Last edited by aoki on 2015.05.07. 18:06; edited 1 time in total
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| cozy 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 1075
 Location: 【南東北】 山形市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 2015 新緑ツーリング・・・泣く泣くキャンセル・・・   Posted: 2015.05.02. 22:23 |     |   
				| 
 |  
				|  	  | aoki wrote: |  	  | 正月UPの「新緑ツーリング」ですが、アトひと月なんですね。 月日が過ぎ行くのが早過ぎます。
 ・・・・・・
 どうしましょ。
 二日間ともに五月晴れだと何処を走っても楽しいですよね。
 アト一ヶ月、ジックリと練りましょ。
 | 
 今日(5/2)は五月晴れの快々快晴の下、朝日連峰一周(村上市笹川流れ方面)=317km=をタンデムで快走
       新緑あふれる丘陵や谷を駆け抜け、真っ青な日本海を臨む景勝ロードを流し、豪快な山岳ロードを駆け上がり、
 痛快な走りを存分に堪能・・・がぁ、帰宅してみたら ・・・義姉の法事が急遽5月23日(土)になったとの知らせが。
 というわけで、今年の「新緑ツーリング」はキャンセルせざるを得なくなりました。よろしくお願いします。
       
 aokiさん&参加の皆さん、どうぞ私の分も大いに楽しんで下さいませ。
 
 2015/05/02  cozy_mortalis@r1200rt
 PS:
 マスターの新RS情報は、R1100RSがバイクライフの原点である私には刺激が強過ぎました!
 _________________
 Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 "モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| cozy 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 1075
 Location: 【南東北】 山形市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 2015 新緑ツーリング ★名簿変更有ります★   Posted: 2015.04.21. 21:31 |     |   
				| 
 |  
				| aokiさん、ルート計画も下見も大変のようですが、魅力一杯のツーリング天国=岩手路ならではの悩みですね。 実は、1週間前に2泊3日で岩手温泉巡りをしていました。四輪ドライブだったので、楽しみ半分でしたが。
 新緑ツーリングでの走りをイメージしながら四輪で走るのも結構楽しいものでしたが、何と言っても二輪です!
 aokiさんの入念な準備に応えて、ライダーも愛車も準備万端で臨みたいと思います。よろしくお願いします。
 2015/04/21  cozy_mortalis@r1200rt
 PS:残念ながら、今回はドロップアウトです。足手まといが一人減った分、余裕の走りと宴会を楽しんでください。
       _________________
 Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 "モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
 
 Last edited by cozy on 2015.05.03. 11:00; edited 1 time in total
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		|  |