| Author | 突然ディ−ラ-から配達記録付郵便が…… Replies | 
			 
		| 今ちゃん 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 264
 Location: 東京都北区
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  新情報、新保障延長制度   Posted: 2007.03.25. 21:26 |     |   
				| 
 |  
				|   
 こんばんは!
 石川県で大きな地震が発生したそうですね。
 石川の方にお見舞い申しあげます!
 
 ところで旧料金が適用される期間内ということで、
 今日ディーラーに行き2年の「保障延長」を申し込んできました。
 Rシリーズは1年延長で25200円、2年延長で52185円です。
 
 ちなみに4月からの「保障延長制度」の変更は、
 1、代金
 2、3年延長の新設
 3、故障の際のロードサービス
 
 以上がおおまかな変更点のようです。
 代金はRシリーズが1年延長で31710円、2年延長で66570円
 にアップだそうです。
 私は4月まで待って3年延長しようと思いましたが、
 代金が127680円と聞いて中止しました。
 車検を1回多く受けるようなもんですもんね!
 これ以上高金利のママバンクを利用したくありませんから〜(ーー)
 
 それから新制度の「故障時のロードサービス」ってBMWオーナーズクラブの
 ロードサービスと重複するけど、いいのでしょうかね?
 _________________
 1100RT−1150RT−1200RTとRT一筋です。
 浮気はしません!
 
 すいません、浮気しました!(^^;
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| ディ− 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 620
 Location: 横浜市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 保障延長制度変更の変更〜   Posted: 2007.03.23. 06:32 |     |   
				| 
 |  
				|  	  | ゴクー wrote: |  	  | ゴクー@千葉県  です。 
 保険ですから一種の賭けですよね。
 私の場合は 15RTですが、過去の経験から最初の保証期間にできるだけ走って出る故障は出してしまおうと考え2年間で約4万キロ乗りました。
 その結果、ギヤポジション センサー、フユーエルポンプ、メーター、リヤドライブのオイル漏れ等の故障のほかポリVベルト切れが2回・・・2年過ぎてから、インフォメーションディスプレー、ファイナルドライブ関係の故障(この2件で約12万円)・・・そして今、エンジントラブルで入院しようとしています。
 走り方と距離にも依りますが3年半で68000キロ走行してみて結果的には「納得」してます。
  | 
 ゴク−さんおはようございます。2年で4万kmですか?すごいですね。私の場合そんな芸当は無理なので(3台合計でそんなもん)
 2年の保障延長(合計4年)に申し込み
 ました。故障ですが、ギヤポジションセンサ−の故障は4000km走行ですでに経験
 済み。友人もメ−タ交換を1万km位の時、リヤドライブのオイル漏れも同じくその頃。
 フュ−エルポンプの故障も別の人から聞いたことがあります。エンジントラブルって
 なんでしょうか。他の方の故障報告もたくさん聞きたいですね。(覚悟ができるので)
 私の場合、前に乗ってた15RTは3年で2万km走って無故障でした。
 ClubRTでも2005年の12RTで突然ファイナルドライブのギヤが折れてとんでもない
 目にあったという報告が以前ありましたよね。あれを見てから私は絶対保障延長しようと決めています。BMWは長持ちするという神話は
 実は高級車だからどんな故障もいくらかかっても直す人が多くて、結果長持ちして
 いるというのが本当といったら言いすぎでしょうか。
 私はホンダもヤマハも8万km近く乗って重大な故障はなかったのでそんなことを考えます。単にあたりはずれや乗り方だけかもしれませんけどね。
 そういえば以前乗ってたホンダのVFRは3万kmでステアリングのベアリングが駄目になりました。発電系も交換。合計7万円の修理代がかかりました。
 12RTはこれを最後と決めて大事に乗るつもりです。
 (1250ccになってすぐ買い替えたりして)
 >今ちゃん
 保障延長料金2割UPだけで申込期限は解除というなら納得できます。2年間の故障の状態みてから延長するかどうか決めてもいいですね。
 私はすでに2年延長申し込みましたが。
 あとはディ−ラとの信頼関係が重要でしょう。
 _________________
 BMW R1200RTLC('15)
 PCX150 ('14)
 SEROW250
 30thAnniversarySpecialEdition('15)
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| ゴクー 
 
  
 Joined: 23 Oct 2006
 Posts: 6
 Location: 千葉県市川市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 保障延長制度変更の変更〜   Posted: 2007.03.22. 23:29 |     |   
				| 
 |  
				| ゴクー@千葉県  です。 
 保険ですから一種の賭けですよね。
 
 私の場合は 15RTですが、過去の経験から最初の保証期間にできるだけ走って出る故障は出してしまおうと考え2年間で約4万キロ乗りました。
 
 その結果、ギヤポジション センサー、フユーエルポンプ、メーター、リヤドライブのオイル漏れ等の故障のほかポリVベルト切れが2回・・・2年過ぎてから、インフォメーションディスプレー、
 ファイナルドライブ関係の故障(この2件で約12万円)・・・そして今、エンジントラブルで入院しようとしています。
 
 走り方と距離にも依りますが3年半で68000キロ走行してみて結果的には「納得」してます。
  |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| ササヤン 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 146
 Location: 東京都杉並区
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 保障延長制度変更の変更〜   Posted: 2007.03.22. 22:27 |     |   
				| 
 |  
				| 今ちゃんさん、こんばんわ。同じくシロ組のササヤンです。 
 >「旧価格で延長出来るのが3月いっぱい、4月からも延長は出来るけど
 >新価格になる」そうです。
 
 またまた驚きのニュースですね。僕のところには、依然として通知が来ないんですが、
 こういうことなら、通知を待たず、今月中に申し込もうか、と。
 ところで、延長が賢い選択であることは間違いないんでしょうが、一抹の不安として
 掛け捨ての保険になってしまうのでは、というのがどうしても拭えずあります。
 やっぱり延長しておいてよかったという実話などありましたら、どうぞお聞かせ下さい。
 _________________
 10 R1200RT
 09 K1300S
 03 CT110
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| 今ちゃん 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 264
 Location: 東京都北区
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  保障延長制度変更の変更〜   Posted: 2007.03.22. 21:46 |     |   
				| 
 |  
				| 昨日マザー牧場でBMWジャパン主催のメトロディラー合同ツーリングがありました。 さっそく「保障延長制度の変更」について聞いてみましたが、
 また変更になったそうです!
 「旧価格で延長出来るのが3月いっぱい、4月からも延長は出来るけど
 新価格になる」そうです。
 
 このBBSのディーさんの書き込みをジャパンでも見たんじゃないかな?
 昨年
 秘密にしていた「白のRTの限定車の発売情報」をマスターが載せた翌日に
 ジャパンで突然発表したんですよ。
 
 早速今月中に申し込みをして来ます。
 またママバンクから借金じゃ(^^;
 でも取り立てが厳しいからな〜〜
 
 
 
 
 
 
              _________________
 1100RT−1150RT−1200RTとRT一筋です。
 浮気はしません!
 
 すいません、浮気しました!(^^;
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| ディ− 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 620
 Location: 横浜市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 保障延長制度変更の連絡来ている方他にいますか?   Posted: 2007.03.18. 22:57 |     |   
				| 
 |  
				|  	  | 今ちゃん wrote: |  	  | こんばんは! ディーラーでもこんな指示が突然BMWジャパンから来て、
 あせっていましたよ
 このような変更が1ヶ月前ならともかく、2週間前なんてひどすぎますよね!
 それこそ出張で海外に行っている友人はどうするんでしょう?
 
 今週首都圏のBMWツーリングがマザー牧場でありますから、
 そのときジャパンに一言言ってきますね
 
  | 
 こんばんわ。
 私も気になって、対象になってる友人の買ったディ−ラに聞いてもらいました。
 (彼も手紙来てない)
 やはり同じことを言われたみたい。彼の場合保障は1年だと思ってたみたい
 なので、どうでもよさそうですが、保障延長をやろうと考えている人はとんでもない
 話ですよね。
 文句言っといて下さいね。
 _________________
 BMW R1200RTLC('15)
 PCX150 ('14)
 SEROW250
 30thAnniversarySpecialEdition('15)
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| 今ちゃん 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 264
 Location: 東京都北区
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 保障延長制度変更の連絡来ている方他にいますか?   Posted: 2007.03.18. 21:38 |     |   
				| 
 |  
				| こんばんは! まだうちのディーラーからは何の連絡もありません。
 
 心配になったのでディーラーに電話したところ、
 「手紙を現在発送準備中です、新車保証延長プログラムを希望される
 場合は3月中に現金を添えて申し込んでください」とのことでした。
 
 ディーラーでもこんな指示が突然BMWジャパンから来て、
 あせっていましたよ
 このような変更が1ヶ月前ならともかく、2週間前なんてひどすぎますよね!
 それこそ出張で海外に行っている友人はどうするんでしょう?
 
 今週首都圏のBMWツーリングがマザー牧場でありますから、
 そのときジャパンに一言言ってきますね
 
  _________________
 1100RT−1150RT−1200RTとRT一筋です。
 浮気はしません!
 
 すいません、浮気しました!(^^;
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| ディ− 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 620
 Location: 横浜市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  保障延長制度変更の連絡来ている方他にいますか?   Posted: 2007.03.17. 06:57 |     |   
				| 
 |  
				| 今ちゃんお久しぶりです RT乗ってますか?
 ディ−ラ-から連絡来てませんか?初年度登録が2005年3月1日から
 2007年3月31日までの場合が申込期限が2007年3月31日
 初年度登録が2007年1月1日以降の場合が申込期限が登録年月日から
 90日。とのこと。
 昨日メ−ルの問い合わせに対して金額の連絡がきました。
 ○1年延長プラン Rシリーズ・・・¥25,200(税込)
 ○2年延長プラン Rシリーズ・・・¥52,185(税込)
 申込み期限が短すぎるし、他にその連絡がきた人の書き込みがないし、
 なんだかこの話おかしいかも。私の購入したディ−ラだけがお金集めてる
 なんてことないよな。
 マジでこの話知っている方他にいませんか?
 _________________
 BMW R1200RTLC('15)
 PCX150 ('14)
 SEROW250
 30thAnniversarySpecialEdition('15)
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| 今ちゃん 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 264
 Location: 東京都北区
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 突然ディ−ラ-から配達記録付郵便が……   Posted: 2007.03.16. 21:59 |     |   
				| 
 |  
				| ディーさんこんばんは! 白仲間の今ちゃんです(^^;
 私もまだディーラーからそのような手紙は受け取っていませんよ。
 車検のときに延長しようと思っていたのにね〜
 _________________
 1100RT−1150RT−1200RTとRT一筋です。
 浮気はしません!
 
 すいません、浮気しました!(^^;
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| ディ− 
 
  
 Joined: 14 Oct 2006
 Posts: 620
 Location: 横浜市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 突然ディ−ラ-から配達記録付郵便が……   Posted: 2007.03.16. 06:17 |     |   
				| 
 |  
				| ササヤンさんおはようございます。 12RT白仲間ですね。このClub_RT内に11人いますよ(数えた(笑))
 ディ−ラ-からきた手紙なのでおそらくみな同じだと思います。
 私は一応ディ−ラに文句のメ−ルと申込をしましたけどね。
 結構重大な故障だととんでもない請求きますから。
 _________________
 BMW R1200RTLC('15)
 PCX150 ('14)
 SEROW250
 30thAnniversarySpecialEdition('15)
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| ササヤン 
 
  
 Joined: 12 Oct 2006
 Posts: 146
 Location: 東京都杉並区
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: 突然ディ−ラ-から配達記録付郵便が……   Posted: 2007.03.15. 05:49 |     |   
				| 
 |  
				| 僕も昨年8月に購入しましたが、通知は来ていません。ディーラーによって対応が違うんでしょうか?これから来るのかな? それにしても、その変更は、2007年4月1日からということなのに、昨年購入者にも遡って適用されると言うのも、乱暴と言うか、どこか変な話ですよね。購入時点では、車検時に適用と説明を受けているわけですし。いったいどういうことなんだろう。
 _________________
 10 R1200RT
 09 K1300S
 03 CT110
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		|  |