| View previous topic :: View next topic   | 
  
   
   
		| Author | 
	8/4-6 鬼無里街道 ・・・ 白馬 ・・・ Venus Line ミニ・レポ | 
  
     
		cozy
 
  
  Joined: 13 Oct 2006 Posts: 1075 Location: 【南東北】 山形市
  | 
		
			
				 Post subject: 8/4-6 鬼無里街道 ・・・ 白馬 ・・・ Venus Line ミニ・レポ    Posted: 2007.07.31. 00:17 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				中部地区の皆さん、こんばんは!
 
8月4日&5日のBMW Motorrad Bikermeeting 2007 まであと5日となりました。
 
 
4日は信濃町ICから県道36で戸隠高原を抜けて鬼無里へ、R406(鬼無里街道)を西進し、白馬に出る予定です。
 
※ただ、鬼無里街道は数年前に通行止めになったことがあったように記憶しています。
 
現在の状況について情報がいただけたら嬉しいのですが ・・・ よろしくお願いします。
 
 
2007/07/31 cozy@山形
 
P.S.:
 
 宿はあれこれ迷った末に北城地区の白馬美術館近くのペンションに予約しました。会場の白馬47には便利なようです。
 
- - - - - - - - - - - -
 
(2)2日目は白馬を正午頃に出発、一部高速で茅野へ。そこからビーナスラインに入り、美ヶ原までを往復し、
 
蓼科高原付近でペンション泊の予定ですが、午後の半日の行程として無理はないでしょうか。この辺に詳しい方から助言が頂けると助かります。
 
- - - - - - - - - - - -
 
(3)3日目は信玄と勘助の夢の跡(躑躅ヶ崎)を訪れ、のち北上・・・上信越道〜関越道〜北陸道〜日本海東北道で。 _________________ Koji@R_白RT<赤GS<銀RT<青RS_目指せ、20万キロ!(16.5万キロ/2017)
 
"モトラッド(Moto_Raddo?)"とは俺のことか?と "モトァ_ラート(Motor_Rad)" 言い。 Rad(ラート)とは車輪のこと。
 
http://ja.forvo.com/word/motorrad/ <-- 百見は一聞にしかず?!
  Last edited by cozy on 2007.08.09. 22:36; edited 2 times in total | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		やざき@茅野
 
  
  Joined: 12 Oct 2006 Posts: 23 Location: 長野県茅野市
  | 
		
			
				 Post subject: 白馬行って来ました。    Posted: 2007.08.05. 18:33 | 
				       | 
		 
		 
		  
  | 
		 
		 
				 cozyさん
 
 
 写真撮影に間に合うよう、今朝7時過ぎには出発する筈が、朝飯を食べようと準
 
備しているところにブレーカーが落ちていきなり停電!どのスイッチを押せば良いの
 
かが分からずあたふたしているうちに20分以上があっという間に過ぎ、さて出発
 
の段になって今度はデジカメのバッテリーが充電されてない事に気付き、充電器にセ
 
ットして30分ほど待ってみたものの充電完了にならず、結局デジカメ持参を断
 
念して家を出たのが8時過ぎ。
 
 
 高速を飛ばし、9時半をかなり回った頃過ようやく現地入りしましたが、このイ
 
ベントに参加するのが初めての私は、想像を遙かに超える人出にただただ驚いてし
 
まい、cozyさんを探し出すのを早々に諦めました。結局、白ソーセージのボイルと
 
パンをお昼にいただき、あちこちの出店ブースを冷やかし、ニューモデルを眺め
 
回し、14時30分頃帰宅しました。あのドイツビール、ソーセージを肴にあの炎
 
天下で呑んだらどんなに美味しかった事でしょう・・・。
 
 
 帰路は下道をトコトコ走って帰宅するつもりでしたが、蒸し風呂の中をストップ
 
アンドゴーを繰り返しながら走る事が耐えられなくなり、風を求めて結局豊科から
 
高速で帰ってきてしまいました。高速走行で受ける風の心地よかった事!
 
 
 
 
 
  _________________ やざき@茅野 | 
			 
		  | 
	
	 
		| Back to top | 
		 | 
	
	 
		  | 
  
     
		 |