じゅん
 
  
  Joined: 30 Oct 2007 Posts: 115 Location: 神奈川県川崎市 Usergroups:  
  | 
		
			
				  次なるアイテム・・・パート?   Posted: 2008.02.08. 23:18 | 
               | 
			 
			 
				
  | 
			 
			
				皆さん こんばんわ
 
 
よろしくお願いいたしますm(__)m
 
 
先日1000km点検にをして頂いた時に「バッテリー弱まってますね〜」の一言・・・
 
お勧めの充電器はありますか?と聞いたところ「今はこれをお勧めしているんです」
 
と気持ち良い笑顔でお勧めの充電機を見せてくれました。
 
アレッ?どこかで見た様な・・・思い出せない   
 
 
充電器もかなり古い物を使用していたしそろそろ最近の充電機をと思っていたので
 
購入の決心はついていたのですがお勧め品は予算オーバーで却下!
 
お勧めの充電機をどこで見たのか帰り道に足らない脳を働かせ一生懸命に思い出そうとしていたら丁度、家の近くの大型チェーン店の前を通り過ぎようとしたところ   ココだっ   
 
 
バイクを止めお店に入り充電機を見せて貰ったところやはり文字は多少違っていましたがまさしくディーラーでお勧めの充電機と同じ物でした   
 
しかも約5000円も安い   
 
迷わず買ってしまいました   
 
 
翌日にバッテリーを外し部屋に持ち込み充電開始   
 
おお〜〜ランプと文字でバッテリーの状態が解りやすいしバッテリー自己診断機能付きときたもんだ♪
 
 
ワニ口のクリップ・2.5m延長ケーブル・バッテリーに付け放しOKのコネクターが付いており
 
多彩な機能が付いているみたいなので値段の割りにはお勧めかも知れません。
 
しかも保障期間が2年間♪
 
※BMW用のへラープラグはオプションになるみたいです。
 
 
能書きは↓↓↓
 
http://item.rakuten.co.jp/seed/040526001/
 
 
 
そしてもう一つ(*^^)v
 
前回レーダー付きナビで滑ってしまったので今回はレーダー機能だけに絞りイヤホン
 
ジャック付きのセパレートタイプにしてみました♪
 
ディスプレイは小さいのでメーターの上部に取り付けてみようかと思っています。
 
 
外部入力付きのインカムを持っていますのでイヤホンコードをインカムに接続すれば
 
会話中でもレーダーの音声が聞こえる仕組みになると思います。
 
これで御用になる確率が少しは減ってくれると思うし高速道路も少しは集中して飛ばす事ができるかと   
 
 
http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/cr960i/index.html
 
 
型落ちになりますので値段も安くなって来てますのでお勧めかも・・・です   | 
			 
		  |