| Author | FTM-10Sのノイズ対策について教えてください。 Replies | 
			 
		| じゅん 
 
  
 Joined: 30 Oct 2007
 Posts: 115
 Location: 神奈川県川崎市
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: FTM-10Sのノイズ対策について教えてください。   Posted: 2008.11.30. 00:35 |     |   
				| 
 |  
				| let-it-beさん こんばんわ 
 じゅんです
   
 問題が解決して良かったですね♪
 
 バイクに不都合が起こると焦りとストレスで簡単な事ほど見落としガチになってしまいます(^^ゞ←似た様な事で何度も経験してます・・・
 
 お住まいが隣の市になりますのでどこかでバッティングできたら宜しくお願いします
  |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| Guest 
 
 
 
 
 
 Usergroups: None
 
 | 
			
				|  Re: FTM-10Sのノイズ対策について教えてください。   Posted: 2008.11.29. 22:53 |     |   
				| 
 |  
				| COZYさん、Blue_Tさん、PMをくれたじゅんさん、 
 情報ありがとうございます。let-it-beです。
 早速今日、試してみました。私のアンテナは、JMKキットのアンテナでいわば純正のアンテナです。COZYさんに教えていただいたアンテナに変えてみようかとも思いましたが、まずはすぐに確認可能な、アンテナ基台のアース接続でした。
 AM受信で雑音がある状態でアンテナ基台を手で触ってみるとアラ不思議、雑音が消えるではありませんか!? 人体アースでアースが取れた成果と思い、早速アースを取ってみました。
 
 アンテナ基台と車体の金属部分を接続してみました。 効果覿面です。持っていた配線材を使ったのでかかった費用ゼロ! 見事にAM受信時の雑音をなくすことが出来ました。 同様の問題でお困り方、お勧めです。
 
 皆さん、本当にありがとうございました。これで、1620KHzの交通情報を含め、AM受信を快適に出来るようになりました。
 
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| Blue_T 
 
  
 Joined: 17 Apr 2007
 Posts: 57
 Location: 東京世田谷
 Usergroups:
 
 
 | 
			
				|  Re: FTM-10Sのノイズ対策について教えてください。   Posted: 2008.11.29. 00:21 |     |   
				| 
 |  
				| 皆さん こんばんは 
 私自身は電源ラインにノイズフィルターを入れておりますが、以前にも書きましたようにAMラジオの受信においてはノイズが入ります。
 この場合のノイズ発生源としては、イグニッション系を疑っています。
 そこで解決策として、平網銅線でプラグケーブルをシールドしようと考え、それを入手できる店をアキバで見つけるところまではしました。
 しかし、現状でもAMラジオ(交通情報)は何とか聞けていることもあり、その後はサボっていて進展していません。
 
 ちなみに、最近立ち上がった以下のURLの掲示板などからも、FTM-10Sに関して有益な情報が今後得られるのではないかと期待しております。
 http://silverwing.xrea.jp/bbs_ftm10s/patio.cgi
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		| cozy 
 
  
 Joined: 13 Oct 2006
 Posts: 1075
 Location: 【南東北】 山形市
 Usergroups:
 
 
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
		 
		|  |