| View previous topic :: View next topic | 
   
   
		| Author | ETCを取り付けてる方に質問 | 
     
		| aya883 
 
  
 Joined: 27 Feb 2008
 Posts: 16
 
 
 | 
			
				|  Post subject: ETCを取り付けてる方に質問    Posted: 2009.01.28. 22:44 |     |   
		  | 
 |   
				| ETCを取り付けてる方は、皆さんバイク用の物なのでしょうか?二輪と軽自動車は同料金なので軽用の物を流用できない物でしょうか?二輪用の物は高価なので流用について考えてるのですが、詳しくないのでご意見お願いします。  |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		| apolloR1200RT 
 
 
 Joined: 14 Jan 2008
 Posts: 47
 
 
 | 
			
				|  Post subject: Re: ETCを取り付けてる方に質問    Posted: 2009.01.29. 00:27 |     |   
		  | 
 |   
				| バイク用の分離型のETCを使っています。 自分の車で使っている基本機能しかない安価なETCと比較すると、バイク用はETC本体からアンテナや電源へ行くケーブルも保護皮膜が厚く丈夫な気がします。 またETC本体の蓋はカッチリと密閉できて防水性や耐振動性も良さそうな印象です。 通行料金を表示するなどの便利な機能はありませんが堅実な設計だと思います。
 
 バイク用ETCは専門店で設置してもらう必要があるので取付け費用も比較的高いし、ETC本体価格も安いとは言えないと思います、でも、使い始めるとあまりの便利さに費用のことは忘れてしまいます。 日本向けのGTやRTならカウルのポケットに標準装備にしてもらいたいくらい必需品です。
 
 軽自動車用を流用して雨天や振動で壊れることを心配しながら使うよりも、信頼性や便利さを追求された方が良いと思います。 価格も下がった一体型ETC(使えるかは車種に依存します)も発表になりましたし、 ETC普及を目的とした助成制度もありますから専用品を検討してみてください。
 
 Last edited by apolloR1200RT on 2009.01.29. 11:56; edited 1 time in total
 |  | 
	 
		| Back to top |  | 
	 
		|  | 
     
		|  |